スマホゲームで「もっと無課金に優しくして」っていう事は「お金払わないけどもっと仕事して、もっとサービスして」と言う事なのか

私は昔から買い切りのゲームが好きですけどねぇ。
53
ひろた🦕 @hirota_a

スマホゲーで「もっと無課金に優しくして」って言う人は、自分の仕事に対して「お金は一銭も払わないけどもっと仕事して、もっとサービスして」って言われるのを想像すればいい。立ち行かないのです。ゲーム作ってる人は霞食って生きてるわけじゃないのです。

2016-08-02 13:33:15

課金する事でゲーム会社にもたらす利益。

このツイートは権利者によって削除されています。
おでん @Odin_love

まぁ、より良いものを低価格でってのはあるけど、限度があるんですわ(´・ω・`) twitter.com/hirota_a/statu…

2016-08-02 23:13:43
五条 新一郎@メーベルナッハ @sin1law_gojo

まあ、無課金でどれだけ遊べるかってのはなかなかバランス難しいですよね…<RT

2016-08-02 20:13:03
なつみかん @mikan_27

課金しないなら課金しないなりに楽しめばいいのではないだろうか……

2016-08-02 20:12:53
ど鍋 @do7be

「課金優遇だ!」ってよく言われたけど課金者は優遇するものだからなあ

2016-08-03 00:28:11
湖の騎士の弟子♡❣️☆🍑愛野可奈さん12/4土曜日19:30~19:45@秋葉原ZEST @SchulerSchamal

気持ちは分からんでもないけどね。 無料の入口を広くしておいて、課金するともっといいことあるよん!と言われると課金したくなるじゃろ? このバランスが、鉄道ダイヤみたいなもんで、提供者側の職人芸なんでしょうね。 twitter.com/hirota_a/statu…

2016-08-02 21:37:23
うぃすきー @whisky_uisuki

そもそも基本無料というシステム上お金を払ってもらえるのは更なるサービスを受けるためなので、基本無料の時点でお門違いの発言にしか聞こえない。 文句は料金のシステムに言うべき。 twitter.com/hirota_a/statu…

2016-08-02 20:33:04
鷺ノ宮えんじぇる @Angel_zazamin

だからこそ「基本無料」って売り方はどうかと思うんだよねぇ。 実際「基本無料」って謳えばタダでやりたい奴が大量に集まるのなんてわかりきってて、そいつらを課金スパイラルに持っていく作りに力を注ぐ売り方だってわかってやってるわけだし。

2016-08-03 00:49:29
はゔ72 @Haburareya

無料で遊べるって客引きする事の対価は、無料で遊ぼうとする人が来る事なんだよな

2016-08-03 01:04:51
月見積木 @tsukimi_tsumiki

ほんとこれ 無料で遊ばせてもらってるだけ有難いと思えと そんな俺はそこらのゲームソフト位の5000円は払う様にするという謎ルールがある だからか安易にスマホゲームが出来ない twitter.com/hirota_a/statu…

2016-08-02 21:05:44
GS @GreatScientistT

どちらかというと課金しても運がよくないと報われないのやめてって方がでかい

2016-08-02 19:51:05
このツイートは権利者によって削除されています。
ミヨコ @Mmiyoco

無課金課金どうのの話は微妙に論点のズレがあって、本題は「課金が偉い」のでも「無課金が悪い」のでもなく「課金する事によって有利になると誰でもわかるゲームをプレイしながら、そのシステムにいちゃもんをつける」というゲーセンで台パンするみたいなめんどくさい客がいるの本当めんどくさい問題

2016-08-02 16:23:17
ゆうふ @I_gno

まぁ、言ってる人は大体学生やろ。

2016-08-03 00:15:21
おてもと @f1aton

無課金は製作会社と課金者にありがとうございますっていいながら遊ぶのよ

2016-08-02 20:06:19

でも課金ありきのゲームはちょっと…。

ルナ・てんてん @sternketzer

でもスマホゲーの場合札束で殴るゲームになってるから正直それもどうかと思うのよね

2016-08-02 20:14:02
福永ゆきと@冬コミ31日東E-47b @YUKITOchronicle

無理のない課金でもやさしくしてとはおもう、お金で殴り合うゲームはおきつい

2016-08-02 19:55:09
ののこ @_ami_amo_

でも基本プレイ無料を謳っているのにもかかわらず課金しないと立ち行かないゲームの難易度とかはいけ好かないとは思いますがね。

2016-08-02 20:20:09
くまんぬ @qumakiti

無課金勢も大概だけど、昔は売り切り高くて1万ちょっとだったゲームが10万払ってやっと満足に遊べる時代なのもおかしくなーい?って思うぞおじちゃんは。課金ゲーはMAX1万5千くらいで必要なもん揃うくらいならノータイム課金するんだけど。いやまぁガチャとか回復アイテムとかあるけどさぁ

2016-08-02 20:07:33
かんてん @Kanten_10

むしろ今無課金に優しいゲームで溢れてない?

2016-08-02 20:03:48
トキハ @book_love_tokki

こういうのって、(どうせガチャで廃課金共から金を思う存分搾り取って儲けてるんだから)無課金に優しくしてって場合がほとんどだと思うけどどうなんだろ。もちろん課金者と同等のサービスを求めるのはお門違いだけど。 twitter.com/hirota_a/statu…

2016-08-02 23:45:18

無課金勢も必要な層なのかもしれない。