#ゲームの公平性 #みんなでキャラ作成 #シナリオの先読み #シナリオの複数使用 #シナリオのパクリ 等様々な話題満載なTRPG呟きまとめ[2022-08-02 9:00 #TRPG ]

ハッシュタグ「#TPRG」&TogetterのTRPGタグを個人的主観でまとめました。 基本的に商業的なつぶやきは基本、除外しています。
1
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
明智凛🧹 @rinakechi0

@tanaka_usouma おばあちゃん:昔はシナリオ集がすくなくてのう……(カクカク) 創作畑(同人畑)から出てくるとしょっぱなからアレンジ、次で自作のグラキャン要求されるんじゃうぉりゃー!!(笑)

2022-07-27 23:58:03
泉川瀧人/マイケル・J・タナカ @tanaka_usouma

@rinakechi0 シナリオ飽食の時代!(ただし一部システムだけ

2022-07-27 23:59:33
イブン=シーナ @ibun_shiina

#TRPG 私は1つシナリオを作ったら3回ぐらい回すようにしているが、毎回違った展開になるのでやっていてメッチャ面白い。何というか、PLの数だけ悪知恵がある。どいつもコイツもエゲツ無くて悪辣な解決方法をGMに見せつけて来る! twitter.com/tanaka_usouma/…

2022-07-28 19:04:44
泉川瀧人/マイケル・J・タナカ @tanaka_usouma

あのね、おじいちゃん。 今の時代は新しいシナリオばんばん作って配信で遊ぶよりはね、反響があった一つのシナリオを何回も遊んだ方が人気が出るのよ? うるせー!! 自作の同じシナリオだけ何回も連続で遊んだら飽きちゃうだろー!! 新しいシナリオの初回でしか味わえない緊迫感があるんじゃー!

2022-07-27 19:47:34

シナリオのパクリ

リンク まとめまとめ 【炎上】TRPG有料シナリオ「ダフロワ」、関ジャニ∞「8UPPERS」の設定流用疑惑でジャニオタ激怒 | まとめまとめ TRPGとは 「オリジナルキャラクターを作ってサイコロの出目や遊ぶ人の発想によって展開が変わるお話を遊ぶゲーム」 のこと 2
SUPERかもerですし、おすし🍣 @0229Eighter

ここまで丸パクリでバレないとでも思ったのか?(苦笑) 【炎上】TRPG有料シナリオ「ダフロワ」、関ジャニ∞「8UPPERS」の設定流用疑惑でジャニオタ激怒 | まとめまとめ matomame.jp/user/yonepo665… #ダフロワ #8UPPERS #TRPG

2022-07-27 22:04:43
山田太郎 @CofCthulhu

【雑感】自作シナリオを個人で回して遊ぶ位ならパクリでも良いだろうけど、「自作シナリオ」としてWeb上などに公開したり、同人誌として販売する様であるならパクリは無くさないと後後禍根を生むことになると思う。#TRPG twitter.com/kssrsrth81/sta…

2022-07-27 17:06:02
ヤべアツ @kssrsrth81

だふろわのことで調べてたら、これくらいで許されないならどうやってTRPGのシナリオ作ればいいんだよって言ってた人ちょいちょい見たけどもしかしてぱちあぱに限らずTRPGのシナリオってパクリが多いの…?

2022-07-27 13:06:31
詠人不知@柳田草庵 @jenety1980

COCのみならず、TRPGシナリオを書いて公開する際は 特にシステムとは関係ない他社IPのネタを用いる場合はちゃんと出典元も明記しましょう。 また、他社IPネタを用いる場合も該当するコンテンツ利用・二次創作に関するガイドラインはちゃんと目を通しておきましょう。 #TRPG

2022-07-27 11:07:59
sim@狩人CD1 @sim_38

#TRPG シナリオ(私用)で例えばコンベンションでプレイしたシナリオのストーリーが当時流行ってたアニメそのまんまじゃんという事態は割とよくあった認識だけど、同人シナリオとして売った場合にどうなんなん、という懸念はある(昔はオリジナル信者で毛嫌いしてたけれども

2022-07-27 16:29:28
sim@狩人CD1 @sim_38

で、個人的にまったく好みではなかったんだけど、昔の一部 #trpg システムでは積極的に「このシステムでは当時流行の***ネタができて良いですよ」とパクってこれること自体を売りにしてるものもあったので必然的にパクったものが出来上がってくるわけですが、その辺もどうなんなんという懸念はある

2022-07-27 16:34:16
HEXAGRAM⋈肺がん確認済投薬治療中💉×7 サイバーイグアナ氏フォロー中 @jewelsproject

嘉門達夫師匠に曰く「ヒネりなさい」。 そのまんまお出ししちゃうからパクリだのなんだのと騒がれる。 混ぜなさい。入れ替えなさい。ルービックキューブみたいに。 #TRPG #どうした急に

2022-07-27 17:46:05

【ゲームコミュニケーション】

 参加者同士のコミュニケーションについて

MOO @MOO_hw

#TRPG の話をしよう。 今日は「褒める話」のアレンジ版。「皆で楽しく」を目指す時にやっぱり気になる「相手が楽しんでくれてるか?」の視点について。 相手から投げられたモノに返す意味での「イイね!」はアクティブソナーのように「楽しんでいる」ことが分かる大事な指標。そういう視点も面白い。

2022-07-26 12:38:31
MOO @MOO_hw

おれの身内卓だと、もうすぐ20年くらい同じメンツで遊んでいるわけだが、やっぱり「イイね!」「そうきたか!」「おもろ~」ってリアクションがあるのは嬉しいものだ。身内の慣れも手伝って、(あ、ウケてるウケてる)って分かる部分もあるけどね。

2022-07-26 12:46:43
MOO @MOO_hw

野良卓やコンベンションのような、初顔合わせのような状況ならなおさら、ポジティブなリアクションという細かなヒット確認=フィードバックが重要になるのは言うまでもないだろう。同時に「こういうのが好き!」というアピールにもなるから、次のセッションの糸口にもなる。

2022-07-26 12:50:28
MOO @MOO_hw

そんなわけで「褒める」よりももっと砕けて広く「ポジティブなリアクション」は良いことずくめ。 GMの不安として「これで楽しんでくれてるか?」っていうのはすごく分かるんじゃないかな。そういった不安払拭のためにも少しだけ普段(ゲーム外)より意識的に実際に「返す」ことが大事、というお話。

2022-07-26 13:00:09
【雑感屋】BTL @Rezzie_T

俺は人様に見せるシナリオ書いたことないので口幅ったいこと言うことになるだろうが、公表するシナリオ作るときは確かに配慮は必要だろうが、それがなされていないとはいえ、権利者以外が公共の場で騒ぎ立てるの、気狂いの所業としか思えないのだが。 #TRPG

2022-07-30 07:52:50
赤煉瓦 @akarenga40

内輪で廻すシナリオは、実際に生きて人の実名が出てきたり、内容がヤバかったりとコンベンション等では使えない。英国のブラックジョークに近い、モンティパイソンとか。世の中を俯瞰して見ると滑稽である事が多い。そこを楽しめるかは人を選ぶので内輪だけ廻す #TRPG

2022-07-31 09:14:28

【システムデザイン】

 TRPG創作に関する話題・要望

21d6(朋) @d2179163016

#TRPG の成長システムは特に製作者のプレイスタイルが大きく反映されていると思う。 どんな形式であったとしても、製作者にとっては公平だと信じて設計されているが、プレイスタイルが合っていないと全く公平でなくなってしまうので、結局自分に合った作品を選ぶしかないという。

2022-07-26 13:30:15
潮屋@猫又公司[ゲムマ日曜_N14] @ciogohan

唐突に #ナナバナ の話をしたくなったからするぜ! ナナバナは僕にとって、初の完成した完全オリジナルTRPGシステム。 コンセプトは「『攻撃力最大』以外の武器にも価値があるゲームにしたい」でした。(続く #TRPG ナナバナ~名も無き世界の物語~|潮屋G.P.S cioya.booth.pm/items/2340332 #booth_pm

2022-07-31 09:10:10
潮屋@猫又公司[ゲムマ日曜_N14] @ciogohan

まず、発表当時はまだ「装備可能な武器の中で最大火力を選ぶのが最適解」という武器まわりのシステムがほとんどで。 武器ごとの痛打表が用意してあるロールマスターとか。 振/突・叩/斬/刺で6種のタイプが用意されてるGURPSとか。 武器に個性があるゲームは少数派だったのよ(続く #TRPG #ナナバナ

2022-07-31 09:17:36
潮屋@猫又公司[ゲムマ日曜_N14] @ciogohan

ロールマスターはやったことないんだけど、GURPSはまあまあ遊んでいて。 「目が粗いチェインメイルには槍が有利」みたいに、武器に個性があるのがすごく魅力的に感じていた。 ーwー<「ロマサガ1」や「ゲームのタネ!」の記事にも影響を受けていたヨ。(続く #TRPG #ナナバナ

2022-07-31 09:19:24
前へ 1 ・・ 12 13 次へ