万年筆「モンブラン」が一流であり続ける理由

“大人”の文房具として、お祝いの品としても好まれる「モンブラン 」の万年筆。優美な姿とえもいわれぬ書き心地に、お気に入りの品として愛用されているかたも多いことでしょう。 そのモンブランが一流であり続けるのは、こんな理由があるのです――。
1
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

本日のコラムは、リクエストコラムです。 @nteio さん、長らくお待たせいたしました。本日、ようやっと万年筆コラムです!

2011-09-26 10:58:33
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

コラム「万年筆”モンブラン”が一流であり続ける理由」⇒【Facebook】⇒ http://t.co/R7sm91qR 【mixi】⇒ http://t.co/Uf2SJckf

2011-09-26 10:59:38
ていおー @nteio

キタ━━(゚∀゚)━━!!!ありがとござまッス! RT @sebun_digital 本日のコラムは、リクエストコラムです。 @nteio さん、長らくお待たせいたしました。本日、ようやっと万年筆コラムです!

2011-09-26 11:02:47
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン】「万年筆」といえば連想ゲームのように浮かぶ言葉、「モンブラン」。洗練されたフォルムとその書き心地は、一度使うとたちまち虜(とりこ)になってしまいます。

2011-09-26 11:05:25
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン2】それはなぜなのでしょうか。その理由を今日は解き明かします。

2011-09-26 11:05:39
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン3】世のペン通に言わせると、モンブランは別格の存在であるという。なぜなら数ある高級筆記具ブランドのなかにあって、この名門ブランドは

2011-09-26 11:06:14
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン4】昔も今も「研ぎ澄まされたデザイン性」「高度なクォリティ」「心地よい書き味」を堅持し、世界中の人々を魅了し続けてきたからだ。

2011-09-26 11:06:35
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン5】こうした高い信頼性の背景を探ってみると、そこにドイツという国の伝統というべき、確かなモノづくりが見出せる。

2011-09-26 11:06:54
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン6】つまり、職人による手仕事を重んじ、それを堅持しつつ、絶えず進化し続けるというポリシーがモンブランにも貫かれているのだ。

2011-09-26 11:07:12
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン7】超ロングセラーの「マイスターシュテュック」万年筆を例に取れば、1924年の初リリースの段階ですでに筆記具としての高い完成度を持ち、それゆえにすぐさま傑作との評価を得たいっぽう、

2011-09-26 11:07:49
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン8】今日にいたるまでさまざまなバリエーションを展開。それでいていつの時代にも、それは徹底的にクラフツマンシップに貫かれてきたのだ。

2011-09-26 11:08:07
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン9】こうしてみるとなかなか硬派なブランドであり、それが頼もしくも思えるのだが、いっぽうで近年、ラグジュアリー・アイテムも幅広く、積極的に展開しているという点に注目しておきたい。

2011-09-26 11:08:42
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン10】これまでの男性的イメージはそのままに、女性的、あるいはユニセックスなテイストが加わり、ブランドイメージが拡大。

2011-09-26 11:09:08
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン11】新世紀のモンブランが、トータル・ライフスタイル・ブランドとして、ますます面白くなってきたところなのだ。

2011-09-26 11:09:24
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン12】[1]書く文化を築いたモンブランの技―“マイスターの手作業”が芸術的書き心地を生んだ⇒

2011-09-26 11:09:46
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン13】何ごとにも徹底しなければ気がすまない気質はある意味、我々日本人よりも徹底している。しかも大変忍耐強く、意志が強い。

2011-09-26 11:10:05
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン14】このドイツ人気質が高度なクラフツマンシップを育くみ、マイスター(親方)文化を築き上げてきたのだろう。

2011-09-26 11:10:20
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン15】こうした良き文化が今も昔も、モンブランのモノづくりに活かされていることは言うまでもない。

2011-09-26 11:10:35
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン16】筆記具でありながら、まるで宝飾品のように細部まで破綻なく美しく仕上げられた外観や、定評のある絶妙な書き味などから、同社の職人たちの真骨頂が実感できるはずだ。

2011-09-26 11:10:54
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン17】たった1本のペンであろうとも、職人らの手仕事による多くの製造工程と、テスターらによる徹底した検査を経た後に、それらは世界に送り出されていくのだ。

2011-09-26 11:11:09
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン18】[2]書く文化を築いたモンブランの技―生まれながらにして傑作だった「マイスターシュテュック」⇒

2011-09-26 11:12:11
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン19】マイスターシュテュックとはドイツ語で「傑作」という意味。モンブランの象徴「マイスターシュテュック」はあらかじめ傑作品であることを、この命名から運命づけられていたのかもしれない。

2011-09-26 11:12:41
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン20】クラシカルだが普遍性を感じさせる秀逸デザインはまさにマスターピースであり、実際、あまたの模倣品を生み出してもきた。

2011-09-26 11:12:56
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【ゆえにモンブラン21】また、モンブラン独自のプレシャス・レジン、あるいは加工や仕上げの高い技術力を証明する象眼などの装飾、書くことの喜びを十二分に堪能させてくれるなめらかな書き心地。

2011-09-26 11:13:14