「李禹煥」展(東京展)、開幕±1日の記録。

「六本木アート・トライアングル(あとろ)」の次男坊、国立新美術館(NACT・@nact_pr)開館15周年記念及び「日本博(@jpnculturalexpo)」連携行事でもある同展の開幕±1日の記録です。 ※基本的に「画像付き」のツイのみで纏めています。
2
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
もい @moi_memo

楽しみにしていた李禹煥展!今日までおあずけしていたルートヴィヒ美術館展!充足の1日新美DAYだった🥰🥰🥰 pic.twitter.com/aCKVdW3n1E

2022-08-10 21:39:31
拡大
えり姐さん @dominamoon

新東京美術館「李禹煥」展示作品である無機質と無機質の間に有機質な自分を存在させることができて感無量。視覚と心に刺さりまくり離れがたい。音声ガイドは中谷美紀さんと李氏の解説も。その語り口に心が洗われる。自分のスマホで聞くのでイヤホンを忘れずに…。 #Bura_Bi_Now pic.twitter.com/rP2ZH5VYCD

2022-08-10 22:12:31
拡大
拡大
拡大
𝐹𝑢𝑘𝑢 @Fuku_7613

ずっと心待ちにしてた李禹煥(リ・ウファン)の展覧会へ🪨🍃 作品と空間、そこにある自分自身の存在、そして深くゆっくりと呼吸している自分に気がついたとき、自分の感情に癒されるような感覚だった。 想像していたより"和と禅"を感じて、それがまた心地よかった。 pic.twitter.com/PqlTpHLTMl

2022-08-10 22:46:33
拡大
拡大
河野文庫 @kohnobunko

殺人的な猛暑の中を行ってきました、国立新美術館の「李禹煥」展。東京では初となる大規模な回顧展。いまや瀬戸内の直島、韓国の釜山、フランスのアルルと3つの個人美術館を持つ作家です。70年代に初めて東京画廊、田村画廊などで接してからのいろいろな記憶を辿りながら、会場をゆっくりまわります。 pic.twitter.com/TQ4gvEQNpk

2022-08-10 23:04:38
拡大
拡大
河野文庫 @kohnobunko

帰り際の意外な出会い! 照りつける太陽の下、屋外に「関係項——エスカルゴ」が置かれていました。渦巻きの中に入ってみると、眩い光の乱射で頭がクラクラしそうになります。天気や時間帯によって、ひとつとして同じ感じ方はないでしょう。直島の李禹煥美術館(安藤忠雄設計)での体験を思い出します。 pic.twitter.com/EOIu29mphx

2022-08-10 23:06:17
拡大
Ryosuke Tanaka @ryosuketanaka_

李禹煥にもかなりアルゴリズムを感じた。 pic.twitter.com/XG21kcqak8

2022-08-10 23:07:06
Bambinart Gallery @bambinart_tokyo

#LeeUfan #李禹煥 15th Anniversary of #theNationalArtCenterTokyo #国立新美術館 開館15周年記念 August 10 – November 7, 2022 Closed on Tuesdays Opening Hours 10:00-18:00 *10:00-20:00 on Fridays and Saturdays #Monoha #もの派 instagram.com/p/ChCj1FCvjAx/… pic.twitter.com/NWNAot32HD

2022-08-10 23:07:07
拡大
拡大
拡大
拡大
バンビナート ギャラリー Bambinart Gallery @bambinart

#LeeUfan #李禹煥 #国立新美術館 開館15周年記念 2022年8月10日(水)~11月7日(月) 火曜休館、10:00~18:00 ※金土は、20:00まで ※入場は閉館の30分前まで #Monoha #もの派 instagram.com/p/ChCj1FCvjAx/… pic.twitter.com/eGlRc1LlmY

2022-08-10 23:14:31
拡大
拡大
拡大
拡大
日付切取線 @krtr_date

✄----------- 8/11(木祝) ----------✄

2022-08-11 00:00:01
美術手帖 ウェブ版 @bijutsutecho_

【60年以上にわたる李禹煥の創作の軌跡】 bijutsutecho.com/magazine/news/… 国内では17年ぶり、東京では初となる「もの派」の代表作家・李禹煥の大規模回顧展が、国立新美術館で開幕。李が自ら展示構成を考案し、1960年代の最初期の作品から最新作までが紹介される本展の見どころをレポートします。 pic.twitter.com/cCGDZK2kxV

2022-08-11 07:30:00
拡大
拡大
拡大
拡大
Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術鑑賞』 @taktwi

国立新美術館「李禹煥展」leeufan.exhibit.jp 多彩な床にも注目! pic.twitter.com/7sgSwDCwYC

2022-08-11 07:37:41
拡大
拡大
拡大
拡大
リカッコ @r_cacco

昨日行った李 禹煥(リ・ウーファン)展、良かったわ。特に薄く黒い石を敷き詰めた作品が好き、あの展示室から立ち去り難い気持ちになった。足の裏の感覚とか踏み心地とか踏んだ時のノイズとか。今回別の展覧会でも李禹煥さんのの作品に何度も出会った。 #李禹煥 #リウーファン #国立新美術館 pic.twitter.com/IdxRuYMHmj

2022-08-11 09:07:59
拡大
拡大
拡大
サントリー美術館 @sun_SMA

\本日8/11は呈茶席開催日/ 茶室「玄鳥庵」で呈茶席をお楽しみください。本日の御菓子は、御菓子司 鶴屋八幡の「瀧しぶき」です。呈茶券は10時より3階受付にて販売します。 #歌枕展 webapl.suntory.co.jp/sma/course/c__… pic.twitter.com/Zq6HaHvVgX

2022-08-11 09:30:01
拡大
まお @mao_n

李禹煥展で買ったコーヒーでおはようございます pic.twitter.com/jHKlyqOIFs

2022-08-11 09:54:56
拡大
サントリー美術館 @sun_SMA

\本日8/11は山の日/ 日本一高い富士山も和歌にたくさん詠われてきました。歌枕の富士山はどんな風に美術作品に表わされているのかな?動画でもご紹介しています! youtube.com/watch?v=hqHqLA… #歌枕展 #ツル太のつぶやき pic.twitter.com/G4dc9iEmyt

2022-08-11 10:00:10
拡大
サントリー美術館 @sun_SMA

\お知らせ/ 本日の呈茶券は完売しました。 次回の呈茶席は8/25です! なお、呈茶券の販売は、お一人様2枚までとさせていただきます。 suntory.co.jp/sma/program/te…

2022-08-11 10:50:35
りんのマーチ @rinnoyama

とりあえず、李禹煥展に。 前半は、場の制約から、屋内だし狭隘だし、空間を感じる展示としては難しいなとか、でもそれも関係項なのかな・・・とか思いながら歩いてたものの、屋外展示で空を見てから風や空気を捉えた絵画へと進み、最後の壁面に描かれた『対話』への流れがものすごく良かった。 pic.twitter.com/ttN7QPRoeZ

2022-08-11 10:50:55
拡大
拡大
拡大
拡大
大西若人 @onishi_waka

国立新美術館で開催中の李禹煥さんの大個展。各展示は、そこに鑑賞者がいるかどうかで見え方が変わります。「関係」という概念には、見る人も含まれると感じます。(写真は報道内覧会で撮影) pic.twitter.com/NSFKSTF9y5

2022-08-11 11:53:33
拡大
Tokyo Art Beat @TokyoArtBeat_JP

【ついに開幕!】 「李禹煥」大回顧展(国立新美術館)速報レポート 描くことと描かぬことの関係性から広がる無限の表現へ 「国立新美術館開館15周年記念 李禹煥」は8月10日~11月7日に開催 初期作品から代表作に加え新作も公開する本展について速報します(文:藤江芽衣) tokyoartbeat.com/articles/-/lee… pic.twitter.com/d3fThdtHb2

2022-08-11 12:00:00
拡大
拡大
拡大
拡大
新堀 大祐|daisuke shimbori @bori1021

今日はこれ。李禹煥@国立新美術館。 pic.twitter.com/9shA7mwLJs

2022-08-11 12:01:37
拡大
拡大
森美術館 Mori Art Museum @mori_art_museum

Encounter and Engage with Art in the Real-Life Space by Honing the Senses and the Power of Imagination "Listen to the Sound of the Earth Turning" 🕙 10:00-22:00 (Last Admission: 21:30) * 10:00-17:00 on Tuesdays (Last Admission: 16:30) mori.art.museum/en/exhibitions… #LTTSOTET_Exhibit pic.twitter.com/5RhdXCx8Oc

2022-08-11 12:30:07
拡大
森美術館 Mori Art Museum @mori_art_museum

✓「地球がまわる音を聴く」開催中! 本展では、パンデミック以降の新しい時代をいかに生きるのか、心身ともに健康である「ウェルビーイング(よく生きること)」とは何かを現代アートに込められた多様な視点をとおして考えます。 🕙本日も22:00まで開館!(最終入館 21:30) mori.art.museum/jp/exhibitions… pic.twitter.com/NvkDbkGpjo

2022-08-11 12:30:08
拡大
anesan🪷復活 @anesan_2

李禹煥展、とてもよかったです。 音声ガイド(スマホで聞けるけどイヤフォン必要)もあり、エリアごとにわけで聞けるので、まず先入観なく見て感じ、音声ガイドを聞いて…すてきでした。 pic.twitter.com/1ESYTHW2Z0

2022-08-11 12:49:56
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ