ネイルするだけで人生が華やかになる!どの職種もネイルOKにしてほしい→飲食や医療系もOK?衛生面やTPOなど考慮すべき点もありそう

私もPC作業の時にネイルが可愛いと気分が上がるので、ついついネイルサロンに通い続けてしまいます
46
pan @_hidamarichan

ネイルしたことある人なら分かると思うけど、ネイルするだけで人生の華やかさが全っっっ然違うの、、不可能なのはわかってるけど、どう考えてもネイルしてる人生の方が楽しいからどんな職種でもネイルOKにしてほしいㅠ_ㅠ

2022-08-08 23:14:06

どの職種ならネイルOKか?色々な意見

ぽよ @poyo7007

まじでやりたいのに職業で無理なのほんと泣く twitter.com/_hidamarichan/…

2022-08-10 09:59:39
ゆっかりっかちゃん♡ @yukari_chaan63

@_hidamarichan すごくわかります! 私も手はできないから足だけしてますが、爪短くして、ストーンとかなければいいとかにしてほしいーって思います。

2022-08-09 10:16:53
Meちゃん‎☺︎®🌻 3y♂👦🏻🧡 @2B5IKUQimX3frLQ

凄くわかる! 私今から転職活動だけど、ネイルOKの所で探してるもん twitter.com/_hidamarichan/…

2022-08-10 00:04:41
ありさ @GpWun

伸ばしっぱなしとかド派手じゃないならいいと思うけどね twitter.com/_hidamarichan/…

2022-08-10 01:31:37
mai👶3y2m🥬💙💛 @mai198903130430

@_hidamarichan 個人的には看護とか保育、飲食以外はよいだろって思います!衛生管理が必要な職種はともかく、関係ない仕事なら別によくないか…?

2022-08-09 14:35:16
檸檬 @ikusan27351212

@_hidamarichan わかります。 事務職ですが指先が綺麗だと仕事のモチベ上がりまくりです。 保育士さんや先生も、石ついてたり魔女みたいに尖ってなければジェルネイルくらいいいと思うんだけどなぁ。 オシャレな先生って女子生徒の憧れだと思う!

2022-08-09 18:42:30
jun🌈 @jun28piii

@_hidamarichan 子どもに関わるお仕事だけど、ネイルできたらいいなーと思う!爪の長ささえ気をつければOKにしてほしい。そろそろそんな時代でいいじゃんと思う!

2022-08-09 20:54:04
なるみグリーン @amjtgjat

@_hidamarichan 保育士ですがジェルネイルしています!シンプルなのものです。職業柄爪を酷使することも多いので自爪がコーティングされていいです! ジェルオッケーの職場にも感謝です!

2022-08-09 21:28:42
アマネ @amakokoko_

めっちゃわかるー!!!!動物系の学校だし仕事してるからやりっぱなしでいることはできないけど…🙂本当ならずっとやってたい twitter.com/_hidamarichan/…

2022-08-09 22:14:15
Kポおたくの娘①④応援隊 @obahaaan43

@_hidamarichan 飲食店以外ならOKして欲しいです。 ネイルもメイクの一部だと思いますし、指先キレイなほうが印象良いと思います。

2022-08-09 12:50:27
Kポおたくの娘①④応援隊 @obahaaan43

@benza1234567 @_hidamarichan ナチュラルなベージュ系ならどんな職種でも適応できそうだと思います。 私はネイルが剥げてたりボロボロじゃなければ気にならないです。 清潔感があるかないか…がポイントだと思うんですが、やっぱり受け入れられ難いのかな?

2022-08-09 16:17:21
怪傑かにちゃん🦀 @runtheworld4394

@_hidamarichan わかります!医療従事者ですが爪が薄く何度もかけたり肉と反対の方向に折れたりして痛い目に遭ってきましたがここ一年半程2週間毎にサロンで短くして透明のジェルしてもらってます。素爪でいたときよりもQOL上がってますし患者さんに接するときに危なくなくなってます、怒られたことはないです。 pic.twitter.com/En9THmKW1r

2022-08-10 02:26:31
拡大
りゅ @as5sf5

@_hidamarichan 医療職です!清潔で安全であれば私も構わないと思っています。でも、そこら辺の線引きに個人差があるから管理する立場になると、私でもネイル禁止にするかな、確実に清潔で安全だし伸びてる人に爪切ってねて言ってすぐに遂行してもらえる確率高いし。

2022-08-10 00:34:51
ゆん @56NvjsXHNzmVh0o

@_hidamarichan 看護師ですけどジェルネイルしてます~ マニキュアは剥がれて凹凸が出来ると感染リスクが上がるとか言われてますが、ジェルネイルならそれはないですし、ストーンとか付いてなきゃ患者さんに傷を付ける心配もないので個人的にはただの固定観念が問題なだけかなと思ってますね🤔

2022-08-09 18:33:35
ぴの @la_Roseraie_519

@56NvjsXHNzmVh0o @_hidamarichan ジェルネイルと根本との隙間が徐々に広がると思うんですが、それはどうなんでしょう?細菌の溜まり場にはならないんですかね…🤔💭

2022-08-09 20:08:05
ゆん @56NvjsXHNzmVh0o

@la_Roseraie_519 @_hidamarichan それに関しては放置してたら確かに駄目ですね😅 私の場合は浮いちゃったらすぐにオフしに行ってしまうので何とも💦 アルコールで自爪が脆弱になるので、折れるのを防ぐにもジェルネイルを上手く使うのはありかなって思っています!

2022-08-09 20:16:36
ぴの @la_Roseraie_519

@56NvjsXHNzmVh0o @_hidamarichan なるほど!こまめに手入れできる人ならメリットの方が大きいかもしれませんね✨ 結構爪折れますものね😭

2022-08-09 20:51:57
すみちゃん🧚‍♂️ @sumi_abita

@_hidamarichan 以前私の勤めていた介護施設では、自爪でいるより安全であると強く説いた先輩がいたらしく、パーツを乗せるのは禁止でしたがジェル自体はOKでした。

2022-08-09 18:49:37
ひ まちゃん🐤 @81330suki

@_hidamarichan わかります。レジしてるんですけどコロナで手袋するようにもなったしネイルOKにしてほしい…つめかわいくしたい

2022-08-09 15:26:57
文鳥ソムリエール🌻ペットロス中 @BubuBubuBunchou

@_hidamarichan そこまで好きなら美容関係の職についた方が幸せな気がします😀 個人的には医療と飲食以外はあんまりゴテゴテしてなきゃOKかなぁ🤔

2022-08-09 13:30:50
ちびはやと @chibihaya_

@BubuBubuBunchon @_hidamarichan 美容関係も意外とできる職種は限られてるんですよ〜 美容師もエステティシャンもアイリストもネイルは制限があります😭

2022-08-09 22:06:53
りっこ @1110rico

@_hidamarichan 大きな声では言えませんが、ネイルしたくて事務職を選びました。所有資格を生かした仕事も選ぶ事も出来ましたが、ネイルしたくてやめました。 ネイル好きです!

2022-08-09 17:06:54