【OVA・映画ともにネタバレあり】追憶編好きのDVD上映会などセルフまとめ

セルフまとめ。なんか定期的に追憶編DVDみるたびに「何回みても同じところで盛り上がってるなこいつ」とか「前の自分、そんなところに気づいていたのか」とか再発見する用
4
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

「ゆうべアキアカネを見ました」が通じるくらいのファンとるろ剣beginning観に行くことの欠点:追憶編OVAではあったけど映画版でないセリフ等が勝手に脳内補完されてしまいどこまでが幻覚でどこまでが現実かわからなくなること(なった

2021-06-20 23:20:53
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

OVA版から輸入された大根(OVA版だと流産を示唆する演出からの大根が枯れてしまうシーンが来たり(時期的に流産はなさげなんだけどねあのシーン))

2021-07-07 22:55:26
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

追憶編をみるたびに推しを失う気持ちはわかる

2021-08-08 10:47:45
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

記憶の中に生きるのが美しい女だから巴さんは……

2021-08-08 10:48:00
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

4DXはるろ剣追憶編で、巴さんの登場シーンと斬殺シーンの2回で梅の香りをふわっとさせた時点で10000000億点だったので……

2021-09-26 08:54:06
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

追憶編での「傷」の表現ね、原作マンガ・OVA版・映画版でそれぞれの解釈・表現で描いているのがエモいんですわーーーー!!!!!!

2021-11-02 23:51:29

2022年8月 鑑賞会

幻です⋈ @C0oOi9CF9A

うおおおおおおお10月に備えて予行演習しまああああす! pic.twitter.com/T6oW7iv82q

2022-08-12 10:07:51
拡大
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

開幕にお姉さんに囲まれて居心地よさそうにしている心太の表情がすでに重たい

2022-08-12 10:08:35
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

はい>片手で雑に野党を切り刻む師匠 これが「飛天御剣流は人殺しの術」を1カットで表現する すこ すごい

2022-08-12 10:10:20
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

自分で自分の感想が分からなくなるので、自分で棘にでもまとめよ(半年に1回鑑賞会してるし

2022-08-12 10:34:36
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

子供のウンコの始末とかしてるせいであんまちゃんと上映会できてねえ

2022-08-12 10:36:47
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

あああああ!?!?!?!? 京都の茶屋ソロ酒シーン、歪んだ円(湯呑の底)が映ってて抜刀斎の死んだ表情が映ってる!!!!???? こんなところまで!!!!?!??? 初めて気づきました!!!!

2022-08-12 10:37:34
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

やっぱ「血の雨を……」のシーンは……最高だな!

2022-08-12 10:46:13
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

「そろそろ春もしまいだな。ザクロの花も咲いている」や他色々で「季節(時間の流れ)」を表現するよき作品 なお2桁近い上映会をしてやっと「この話……作中で1年かそれ以上経ってる……!」と気づく程度の読解力

2022-08-12 10:53:46
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

例の剣突きつけシーン来た

2022-08-12 11:00:17
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

「人斬りに学問はいらん」「このままずっと、人を殺め続けるつもりですか」「小さなときからずっとそう(剣術だけ)してきた」っていうの、そもそも人売りに売られて、野党に襲われて、人生こうなっちまった悲しさがな……時代が悪いんだ時代がってなるのに、被害者意識丸出しとかそういうんでない

2022-08-12 11:01:52
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

池田屋事件のシーンで、桂さんのために無謀な突撃しそうになる抜刀斎を巴さんが抑えるところ、「剣と鞘」でエモいんな……

2022-08-12 11:11:56
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

自分のツイートで巴さんについて一番古い言及が2013年だった つまりもう10年付き合う女

2022-08-12 11:17:29
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

「きみを……守る」で鶴が飛び立つところ、美しすぎてつらい

2022-08-12 11:38:17
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

巴自身が惹かれていくのと並行して、抜刀斎が「きみを守る」と彼なりの結論を自分の頭で出したことへの感動とかそういうのが重なる感じ???? わかんない……言語化したら陳腐になる感情……

2022-08-12 11:44:23
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

今は夏でクーラー回してのんびり鑑賞会してるけど、クーラーなかった時代の人、寒すぎて(暑すぎて)サムスになってない?大丈夫? だからこその「結界の森」か……

2022-08-12 11:46:27
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

抜刀斎が巴の日記をタンスから見つけ出した様子が、飯塚が去っているシーンで背景にチラッと映ってるけどさ、巴さんの個人の荷物や服をやや雑に、でも乱暴に取り出してるわけでもないってこの背景地味によくない????

2022-08-12 11:47:48
幻です⋈ @C0oOi9CF9A

証拠になる日記を見つけるまでギリギリ半信半疑な感情とかが、「タンスを物色した痕跡」ひとつで出てくるというか…… 巴が日記をつけていること自体はさすがに知っていただろうから、タンスをピンポイントで探したんだろうけど、他は荒れてなかったし……

2022-08-12 11:49:04
前へ 1 ・・ 4 5 次へ