付録漫画本集め備忘録

付録漫画沼はいいぞ、推し漫画の付録漫画が見つかった時・フルコンプした時の高揚感がパナイ島…という、めっちゃ軽率カジュアルに付録漫画沼にきたというお話
5
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
ツタガワ @petragenitrix

最初『飛騨忍法陣!ガタッ!!』で軽い気持ちで購入した伊賀の付録丸、まじ後の一冊がいつ手に入るのやら… 飛騨といえば配信明日までの月影兵庫21話(多分)が流行り病の話なんですが、発症元が飛騨になってて「ほほぅ」となったまま、昨日言われてアッアッアッしていた

2023-06-20 14:00:50

<ヒマラヤ天兵>

ツタガワ @petragenitrix

ABC版で揃えたのについつい買ってしまったヒマラヤ天兵付録本は中身は元の持ち主の落書きだらけだったり所々切れてたりするも、付録本独特のカラーの鮮やかさが魅力ゆえについつい手を出してしまう あと小沢版丹下左膳はちょっとしか読んでないけど大当たりの予感がすごい pic.twitter.com/s6yfNtjIOt twitter.com/petragenitrix/…

2023-06-20 13:48:07
拡大
ツタガワ @petragenitrix

ヒマラヤ天兵、色々言われてるけど普通にかわいいというかマフラーの長さとかリボン結びめちゃくちゃかわいくて、それでいてパワー系とか好きになるしかないので、みんなヒマラヤ天兵くんを好きになってほしい

2023-06-19 22:28:39
ツタガワ @petragenitrix

ヒマラヤ天兵はいいぞ…いいぞ… 多分私の好きな棚下先生は少年向け漫画のド太いラインで縦横無尽に駆け巡りながら存在しかない足!!!!!くらいの絵柄が好きなのかもしれない まあ最近買ったビッコミの漫画も好きなんですけどヒマラヤ天兵かわいいすぎるので清水のジロ長早く復刻して無茶言うな

2023-06-20 14:05:03

赤影の付録漫画本

ツタガワ @petragenitrix

うわさの決戦うつぼ砦の巻買ったから読んだけどサイズ小さくてかわいい~ってなりながら4枚目何度見ても赤影くんかわいいキュン…あと付録=ムサシのイメージ強すぎて思った以上に分厚い!ってなった!! 歯抜けいつか補完したいぞ~!! pic.twitter.com/JLQGuRmOwW

2021-03-09 20:10:13
拡大
拡大
拡大
拡大
ツタガワ @petragenitrix

#横山光輝エアミーティング 漫画版といえばあれから赤影の幼年誌版手に入れたのは本当に嬉しかったしうつぼ編後編や付録赤影も来てくれて、どれも私一人の力では絶対入手出来なかったものばかりです お世話になった方に足向けて寝れない!!(不自然に立ったまま熟睡しながら) pic.twitter.com/ImCdMku15W

2021-10-30 16:42:33
拡大
ツタガワ @petragenitrix

昨日せっかく赤影とムサシの付録来たのに奇声上げただけで終わったから、帰ったら読みます…うつぼ編前半、何時でも待ってるからな

2021-03-09 11:12:11

そして念願のうつぼ編前半部分がおうちにやってきた!!

ツタガワ @petragenitrix

いい子にしていたからサンタさんがプレゼントくれたぞ!!やったー!! pic.twitter.com/RvZgNfuI7r

2021-12-25 17:07:21
拡大
ツタガワ @petragenitrix

冒頭にいつものキャラ紹介と扉絵は連載35回の表紙をカラーにしたもの、35話ってなんの話だっけなで確認したら青影が敵と戦って怪我した話だった pic.twitter.com/cFtmD0QRRm

2021-12-25 17:30:06
拡大
拡大
拡大
拡大
ツタガワ @petragenitrix

うつぼ忍群の巻1話(連載27回)のみカラー彩飾、二色刷、一色刷りを繰り返していて特別感がすごいし連載28話以降の話と紙質すら変えてくるのは、金目教編連載1回、16回(どれも別冊少年サンデー冒頭該当話)も同じ仕様 当然だけどオリジナル完全版では復刻されてないから別冊少年サンデーを買うしかない pic.twitter.com/I73rmlZPpG

2021-12-25 17:50:17
拡大
拡大
拡大
拡大
ツタガワ @petragenitrix

かくゆう別冊少年サンデー扱いにならず少年ブック7月号付録になった決戦うつぼ砦の巻、こちらは最初のページのみ別冊少年サンデーの流れを組んで連載42回の表紙をカラー彩飾して持ってきてるのが面白い pic.twitter.com/egQ1hAMWYq

2021-12-25 18:11:29
拡大
拡大
拡大
拡大
ツタガワ @petragenitrix

オリジナル完全版で別冊少年サンデー版のカラーページが復刻されてないのは1枚目を見てくれたらわかると思うんですが、前回のあらすじ収録にこだわった結果だったのかなと…それだけに当時の別冊少年サンデーを買うことにお得感が増すのでそれはそれでって感じだ pic.twitter.com/Ocnq5yJ7Kr

2021-12-25 18:01:39
拡大
拡大
拡大
拡大
ツタガワ @petragenitrix

この別冊少年サンデーだけやたら入手困難なの、テレビ特撮版の記事が多め(話的にも時期的にも根来編の紹介ページだった)だからなんだと…あとは付属の付録の作り方説明、後半おそ松くんが収録されてて2度美味しい いやほんとうちにきてくれてありがとう、感謝しかない pic.twitter.com/A0NGWqmuIE

2021-12-25 18:19:35
拡大
拡大
拡大
拡大
ツタガワ @petragenitrix

久しぶりに別冊テレビジョンと特撮ヒーローベストマガジンめくったけど、紹介されてるアイテムがレアすぎてほんまやばばばば…この中で持ってるの別冊サンデーとうつぼ後編収録された付録本とおめんと宇宙船と先日分けてもらった赤影ラーメンくらいなのではなかろうか

2021-09-24 21:56:22
ツタガワ @petragenitrix

(おかしい…コレクターになるつもりはなかったはずでは…おかしい…)

2021-09-24 21:56:59
ツタガワ @petragenitrix

ひさしぶりにテレビジョン別冊読んでるんですけど、これどんなゲームなんだろという謎が深まってる pic.twitter.com/uTzPnG0TwF

2022-01-29 21:18:03
拡大
拡大
ツタガワ @petragenitrix

こういうのを見ては「(別冊少年サンデーと集英社コミック付録と宇宙船、お面、ソノシートも一枚しかないし…)はははワイ氏まだまだ大丈夫、大丈夫…」って思う今日この頃だし、多分横山光輝作品のグッズだけ集めた本の方がもっと詳しく紹介されてるはず pic.twitter.com/7154mw9KJz

2022-01-29 21:22:39
拡大
ツタガワ @petragenitrix

思えば漫画版赤影ってやたら種類あるのなんでだろな…全二~三巻で終わるから出しやすいのかなんなのか それでも連載雑誌、別冊サンデー、サンデーコミック、秋田セレクション、秋田文庫版、原作完全版、オリジナル完全版、コンビニコミック、雑誌付録とかありすぎじゃろ…

2022-03-11 14:14:04
ツタガワ @petragenitrix

人気ある漫画ではあるけど横山ファンに人気投票させたらそんなに上位に食い込めてないし、どちらかというと色んな意味で映像側に引っ張られてるからそういう事情兼ねてるんだろうか まあ映像側は肖像権とかトウエイとかトウエイとか…まあまあ

2022-03-11 14:17:12
ツタガワ @petragenitrix

東浦作品、ほんとABC以外で読んだことないわ…(幼年誌赤影の付録はともかくとして) なんだかんだとABC復刻ってありがたいんよねえってつくづく思うわ

2022-03-31 20:43:39
前へ 1 2 ・・ 6 次へ