-
mumimushunyu
- 817492
- 504
- 46
- 652

うちの息子がとんでもないことやらかしてくれました😭 友達とスマホで通話しながら対戦ゲームしてて てっきりLINEの無料通話してるのかと思ったら相手はキッズ携帯で 普通に通話してて電話代が2ヶ月で28万円😭 しかも相手の子は親から言われてこちらからかけなおさせてた😭 もっと早く気づいていれば😭 pic.twitter.com/RYbcgwrf2h
2022-08-12 13:44:15

感想

@fumin_taiyaki かけ放題プランに入ってたら2200円で済んだんですけどね…。 一応ドコモに相談してみましたがどうにもできないとのことでした😢
2022-08-12 13:54:00
@sakazakiryo やはり子供にスマホを持たせるなら、年齢制限的な面とか料金等をキチンと教えないとですけど、これは相手の親も酷いですなぁ( ̄▽ ̄;)勉強代にしては高すぎる……。
2022-08-12 13:53:31
@tensei_itotukai そうですね…。 息子もそんなに電話代がかかるなんて思ってなかったようで ちゃんと教えてなかった僕も悪いです。 相手はキッズ携帯だから通話代がかかるのわかってたから親もこたちらからかけ直させてたんでしょうね。 うちはスマホだからてっきり無料通話してたのかと…
2022-08-12 13:58:03
@sakazakiryo これ相手側がなに一つ負担せずに済ますつもりでいるなら、互いの関係的に禍根残すことになるのでは……?(相手方の親が止めなかったのも悪いと思う)
2022-08-12 15:52:07
@3boncha 相手に一言文句ぐらい言いたい気持ちもありますが、先方は子供が通話しているのを把握していて こちらはそれを怠ってたので、こちらの怠慢と言われてしまえばそれまでですからね…。 向こうはキッズ携帯なので通話しかできないですが、こちらはスマホだったので、てっきりLINEの無料通話してるのかと…
2022-08-12 16:07:24
@sakazakiryo 一回の通話で15万とか、恐ろしいですね。 何と言ってよいかわかりませんが、元気を出していただけると……。
2022-08-12 16:07:59
@Tsukino_Akari16 ありがとうございます。 一回というか ひと月でですね。 50時間ぐらい通話してたみたいです。 そもそもゲームのさせ過ぎな気もしますね(^^;
2022-08-12 16:15:29
@cZBm4RX3gzns4Ly まさにそんな感じですね。 LINEなどの無料通話できる方法もあることで 普通の通話もそんなに高くないと思ってしまったようで…。
2022-08-12 17:56:01
@FTVQbCcvt59DJsU ありがとうございます😭 普段はLINEの無料通話使うよう言ってて 他の友達とはそうしてるんですけど 今回の相手がキッズ携帯だったのが災いしましたね…。
2022-08-12 17:57:42
@sakazakiryo 難しい、、お子さんのスマホ、楽天モバイルにしては?楽天リンクなら普通にかけても通話無料・・ マックスで3000円弱ですし ただ、、通話品質に問題有り
2022-08-12 17:49:33
@5eBd5tNNNMRMXsd ドコモでもかけ放題に入ってたら月1100円で済んだんですけどね。 せめて6月の料金がわかった時点で気づいていればよかったのですが、 携帯料金確認してなかったこちらの怠慢ですね…。
2022-08-12 17:59:45
@sakazakiryo 今後また子供に携帯を預けるのであればプランの変更は必須。 あと携帯電話のことちゃんと知っておかないとほんとに後悔します。 子供に携帯を使わせる時は何らかの制限やルールを設けないと今よりもっと大変なことになります。
2022-08-12 23:59:44
@haroharo_jp そういうのがあれば助かったのですが、 かけ放題プランがあるので通話料が1000円以上になるならそっちに入ってね って感じなんでしょうね…。
2022-08-13 02:04:04
@sakazakiryo 一度、ドコモインフォメーションセンターで相談するいいですよ、絶対とは言えませんが一度だけ救済措置をしてくれる場合があります。 (市街地局番なしの)151又は、0120-800-000
2022-08-13 01:18:58
@Galaxy_MOBILE_ 一応そちらには電話してみたんですが 今回の件では何もできないですね。って言われました…。
2022-08-13 02:06:32
@sakazakiryo 今さらですが、事前に金額を設定して、請求金額がそれを超えたときに通知するサービスがあります。今後のために、設定をオススメします! docomo.ne.jp/support/online…
2022-08-13 01:19:29