Google+の可能性を考える(内野ソーシャルカフェ第22回)のまとめ

2011年9月26日19:00から新潟市・黒埼市民会館で行なわれた内野ソーシャルカフェの様子をまとめてみました。 講師はさとう智明(@sshintomi)さんです。 さとうさんが話された内容は赤で、私(@naohisa1971)が感じたことは青で示しました。なお、さとうさんが話された内容は、私が投稿した内容だけでなく、もっとボリュームがありましたので、その点はお断りしておきます。
7
土田 直久 @naohisa1971

I'm at 黒埼地区公民館・黒埼市民会館 (鳥原909-1, 新潟市西区) w/ 2 others http://t.co/f9GjLId8

2011-09-26 18:45:37
土田 直久 @naohisa1971

今年6月28日にGoogleが開始したSNS・Google+(G+と略)は、サービスを開始した当初は招待制にも関わらず1ヶ月足らずでユーザ数2500万人に到達した。 そして、先週9月21日には招待制から登録制(一般公開)になり、ユーザ数も5000万人に達した。

2011-09-27 12:17:00
土田 直久 @naohisa1971

参考)Google+ Reaches 50 Million User Mark in About 88 Days (by Paul Allen) http://t.co/SSM7uXVH

2011-09-27 12:17:30
土田 直久 @naohisa1971

G+の特徴はアカウント取得の手軽さ。Gmail(やGoogle)アカウントがあれば、すぐに始められる。TwitterやFacebookなどのように、アカウント取得のために一からやる必要がない。

2011-09-27 12:17:51
土田 直久 @naohisa1971

Google+ と Twitter、Facebookとの共通点、実名制、フォロー関係(片道)

2011-09-26 19:20:18
土田 直久 @naohisa1971

G+のプライバシー設定なんて、全然見てなかったなぁ…。どうせGoogleのことだからフルオープンだと思っていた…。

2011-09-26 19:32:27
土田 直久 @naohisa1971

G+の特徴とも言えるサークル。フォローしたヒトをグループ分けできたり、グループ単位で投稿できる。最近、Facebookのリスト機能強化でG+ライクになった。

2011-09-26 19:36:00
土田 直久 @naohisa1971

G+のサークルの上限って、何人だっけ?

2011-09-26 19:36:27
土田 直久 @naohisa1971

サークル外から」があるから、無理してリフォローしなくてもいいかなG+。

2011-09-26 19:39:12
土田 直久 @naohisa1971

さとうさんが実際にプロフィール変更を実践中

2011-09-26 19:53:25
土田 直久 @naohisa1971

確かにデフォルトで検索に乗っかるようになっているから、G+を警戒する向きもあるんだろうなぁ。でも、知らないヒトが大半だろうけど。

2011-09-26 19:58:09
土田 直久 @naohisa1971

Sparksのメリット。書くネタがないヒトでも探して投稿できる。確かにTwitterのときは困ったw

2011-09-26 19:59:41
土田 直久 @naohisa1971

Sparksのメリット。リンクを別ページで探さずに、すぐに共有できる。ワンストップで完結できる。確かに楽だよね〜。

2011-09-26 20:03:07
土田 直久 @naohisa1971

書き忘れましたが、講師は @sshintomi さんです。

2011-09-26 20:05:07
土田 直久 @naohisa1971

一般公開と限定公開は重要だよね。検索エンジンに乗っかるかどうか?だよね。

2011-09-26 20:11:29
土田 直久 @naohisa1971

G+は話題の「共有」から繋がるのが特徴。初心者は話題の共有から気軽に投稿。慣れてきたら、サークルでTPOに合わせた投稿を。確かに。

2011-09-26 20:15:59
土田 直久 @naohisa1971

Twitterのフォロー、Facebookのフィード購読と、G+のサークルに入れる作業は似ているようで、全然違うんだよね。TwitterとFacebookは「読む(情報を入手する)相手を選択する」のに対して、G+は「読んでもらう相手を選択する」から、逆なんだよね。

2011-09-26 20:21:05
土田 直久 @naohisa1971

「一般公開」は多くの共有を受けたい場合に、「限定公開」は投稿する相手を選べる。ただ、限定公開した相手が一般公開で再共有したら、結果的に一般公開となるから、本当の意味で限定公開ではない。それを防ぐためには「投稿をロック」すればいい。

2011-09-26 20:25:28
土田 直久 @naohisa1971

けっこうG+はだだ漏れ感が強い、というのは同感だなぁ…。

2011-09-26 20:29:29
土田 直久 @naohisa1971

スマホ版G+の説明。Google Mapsの膨大なデータがあるから、Location付き投稿はえらく詳しい。Streamの横の「Nearby」では一般公開しているジオタグ付き投稿の一覧が出てくる。

2011-09-26 20:33:09
土田 直久 @naohisa1971

スマホでG+を使おうと思わなかったなぁ…。

2011-09-26 20:36:23
土田 直久 @naohisa1971

スマホ版のG+を初めて使ってみた。けっこうおもしろいかもしれない。

2011-09-26 20:50:58
土田 直久 @naohisa1971

G+はGoogleコンテンツの有効活用、後発ならではのいいとこ取りで、これまでSNSでコケてきたGoogleにしてはよくできている。あとはユーザーの土壌作り次第。ラリーページが1ヶ月以上放置って、オレよりひどいな(笑)

2011-09-26 20:54:24
土田 直久 @naohisa1971

(参考)Larry Page (Google CEO)のG+プロフィール http://t.co/HLjGbXQm

2011-09-27 12:27:45
土田 直久 @naohisa1971

Publish sync for Google+ & Facebook connected successfully!: http://t.co/vsmRmh7w

2011-09-27 00:19:02