異臭を放つ煮汁をぶちまける謎風習も…京都の扇子屋さんの若女将がツイートした「お盆ガチ勢」の様子

これは大事な備忘録
232
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
阿智村有機農業日記 @kerokero100show

ウチの下京区生まれの連れ合いは、あらめの煮汁ぶちまけ祭!知られへんと言うてはります(*_*)。 twitter.com/RieOhnishi/sta…

2022-08-17 13:49:06
大西里枝 扇子屋若女将 @RieOhnishi

あらめの煮汁ぶち撒け祭!異臭ヤバすぎて笑う。これマジでなんの意味があるんや!!! 毎年服が汚れるので部屋着で失礼いたします… #お盆ガチ勢備忘録 pic.twitter.com/y3e5lzoXAu

2022-08-16 12:12:55
Kikka @K_Link_

これ逆に京都から出た時になくてビビった風習です ぶちまけなくてはならない→ぶちまけてはならないへの変更に脳が混乱🧠 twitter.com/rieohnishi/sta…

2022-08-17 13:28:04
大西里枝 扇子屋女将 @RieOhnishi

@K_Link_ 稀有なお家ですねー!今はやるとこ自体すくないですしね😂

2022-08-17 14:05:42
高栁 実@和装バッグプランナー @tatsumi_connect

@RieOhnishi 『昔おかんが、米の研ぎ汁を植木にあげてたなぁ』これみて思い出しました(笑)

2022-08-16 13:21:24
大西里枝 扇子屋女将 @RieOhnishi

@tatsumi_connect 分かるwww汁をわけあたえがちですよね、おかん。

2022-08-17 14:09:06
みさき🦙恵比寿の暮らし @misaki_ebis

@RieOhnishi りえさん最高!!大好きですこの等身大シリーズ!!😂♥️♥️ 知らない文化がたくさんあって、それをホンネと共に届けてくださるのでとっても刺激的✨

2022-08-16 12:24:07
大西里枝 扇子屋女将 @RieOhnishi

@shala_weakties わ、ありがとうございます!いやあ、この風習、本当訳がわからなくて面白いです。私も勉強させていただいてます…!

2022-08-16 12:32:09
大西里枝 扇子屋女将 @RieOhnishi

8/16朝 お味噌汁は鰹や煮干しなどの出汁を取らないので味はお察し…!お下がりをいただくときに現世用に出汁補正します。 あげとお豆腐のお味噌汁 いんげんなすさつまいもの和え物 あらめとお揚げのたいたん 奈良漬 #お盆ガチ勢備忘録 pic.twitter.com/74KyzkOGk4

2022-08-16 12:40:31
拡大
大西里枝 扇子屋女将 @RieOhnishi

16日昼 お土産にお団子を作って、御供物と一緒に公園に設置された御供物入れに。 昔は川に御供物を流していたそうですが、現在は収集車でドナドナされていきます。これにてお盆ガチ勢終了!あとは送り火に手を合わせるだけ! #お盆ガチ勢備忘録 pic.twitter.com/TyvcXURsFi

2022-08-17 09:47:21
拡大
大西里枝 扇子屋女将 @RieOhnishi

ヨタヨタの二日酔いおばさんが1000RT稼いでて笑う。来年はまともな格好でぶち撒けよ…ハァ twitter.com/rieohnishi/sta…

2022-08-17 15:47:18
足つぼ師の村上健(鍼灸学校二年生) @ashitubonohito

@RieOhnishi 大西さんの戸惑いが、音声から聞こえてきます!笑 Twitterでもよろしくお願いします🥺

2022-08-17 16:04:11
大西里枝 扇子屋女将 @RieOhnishi

@ashitubonohito …音声入ってた…笑 今気づきました笑

2022-08-17 16:14:40
ぷち @puchi0122

@RieOhnishi いえいえ 飾らない感じもまた良きです😆 思わずフォローさせていただきました

2022-08-17 15:52:53
大西里枝 扇子屋女将 @RieOhnishi

@puchi0122 音声聞いたら「あっぶねうっわ」など素が出過ぎていて驚きました。オフしたつもりだったのにぃ、、失礼しました、、、

2022-08-17 16:24:04
幣束 @goshuinchou

初めて知ったのですが、あらめの煮汁、ゆで汁をお盆の16日の朝に門口に撒くという習俗が京都にあるようです、お盆にやってきた精霊を送り出す為の「追い出しあらめ」というそうです。 twitter.com/RieOhnishi/sta…

2022-08-17 10:29:39
MargueriteNao @NaomingNaomi

お料理の先生から聞いていたこの風習。見るのは初めて!うちの近所では見ない光景😳あらめとヒジキは違うんだよね、これがまた。 twitter.com/rieohnishi/sta…

2022-08-16 19:30:37
なかむや @zatuihitodesu

京都の歴史、風習には興味ある方の京都人やけど、初めて見たわ😳 twitter.com/rieohnishi/sta…

2022-08-17 12:53:21
miyaucinu🐾わん‼︎ @korokoro_inthew

あらめは実家で毎月のように食べてたけど、これは全く知らなんだ。 町中だけなのかな? twitter.com/rieohnishi/sta…

2022-08-17 16:31:51
すねこすり @mochimochi_noK1

お盆期はTwitter民俗学が捗る こんな習慣もあるのねえ、面白い twitter.com/rieohnishi/sta…

2022-08-17 16:46:38
丹野順一 @tanenori

ご先祖様もとっとと帰る臭い・・・φ(・ω・。)かきかき twitter.com/RieOhnishi/sta…

2022-08-17 11:55:48
Teilstein代表取乱役 @Teilstein

臭くてご先祖さんが帰るというアレやな…。 twitter.com/RieOhnishi/sta…

2022-08-17 10:59:48
ななせ @MaRock999

なんかニャンがいっぱい寄ってきそう twitter.com/rieohnishi/sta…

2022-08-17 10:43:36
前へ 1 ・・ 3 4 次へ