-
art_education_
- 45638
- 2312
- 50
- 11

もうわけがわからない。そんな甘いお仕事じゃないと思うけど福祉。 twitter.com/awimwaimawim/s…
2022-08-20 20:09:25
これ、そうじゃないの KEYっていう謎団体があって、それを利用しろって話。 仁藤や郡司の団体で、家や食べ物提供してくれるっぽいんだけど。。 そういう活動実績があれば寄付金や助成金が集まるから、自分たちの収入に繋がるの つまり、私たちを貧困にさせ困らせそれを自分たちの商売にしたいのかと twitter.com/sayuki_pikapik…
2022-08-20 21:08:54
貧困をクリエイトして自分らの活動につなげるの普通に最悪ですね……。 twitter.com/awimwaimawim/s…
2022-08-20 20:36:42
AV新法。新法制定にも関与してきた方々が運営する被害者救済団体が、新法によって職を失った方々を自身の福祉サービスに誘導する動きがあり、支援実績が増えると助成金や寄付も増えるとされています。その具体的なシステムについては広く知られるべきであり、調査してみようと思います。 #AV新法 twitter.com/sakuratsukisim…
2022-08-21 13:50:44
法の是非はともかく、実績ある福祉サービスにつながるならそれはそれでいいことじゃん。こういうトンチキを言い出すのが立民というのは、頭を抱えたくなるよ。何が目的だったかすっかり忘れているんじゃない? twitter.com/zkurishi/statu…
2022-08-21 18:03:38
【問題】いわゆるAVを販売するにあたり、契約から撮影1ヶ月、撮影から販売4ヶ月に期間を空けることを義務付けるAV新法が制定され、専業AV女優のXは、5ヶ月間の生活費を稼げなくなった。Xは、AV撮影や公表に納得をしていたので、この期間は不要であると考えている。 この法律の憲法上の問題点を論ぜよ。
2022-08-21 08:44:22
【出題の趣旨】 本文では、手段審査だけではなく、目的審査において「AV女優の保護」以外に「職業差別偏見に基づくAV業界の廃絶」目的があったことを指摘しこれが審査基準に照らし許容できるかを具体的な事実を踏まえ論ずることが求められる twitter.com/itotakeru/stat…
2022-08-21 08:57:53
そもそも「AV女優の保護」目的が、パターナリスティックな制約であり、その範囲が憲法13条の保障する自己決定権の観点から許されるのか、その範囲が真に保護を必要とする者以外に及んでいるのではないか、損失補償の要否などを検討するべきである。 twitter.com/abcabcabc99966…
2022-08-21 09:04:10
はい。自由です。 私たちも自由なはずなんですがね。。 pic.twitter.com/O1iDDHQml1
2022-08-22 14:19:07

Colabo仁藤夢乃の存在を認識したのは2014年のこと。それまでメディアでよく見かけたメイド喫茶のことをよくわかっていないで誤解しちゃっているな、という感覚でしかなかった。問題ある店は当時からあった。誤解はよくあるのでそこを修正できればいいよ、というスタンスで見守っていた。 twitter.com/happy_world2/s… pic.twitter.com/tn98Q7dHAn
2022-08-22 22:56:23
仁藤夢乃の名を初めて知ったのはやんさんのツイート。 当初はオタクヘイトでオタクと秋葉原をバッシングするエキセントリックな人権活動家もどきとしか認識してなかったけど、あれよあれよという間に秋葉原に収まらず、アニメ・マンガ、AV潰しにと「活躍」するのを目にするようになった。 twitter.com/skd7/status/15…
2022-08-22 22:47:38

Colabo仁藤夢乃を知るきっかけとなった記事。ここで語られるメイド産業の話は当時間違いだらけだった。しかしJKビジネスが規制されたはずにも関わらず、JKカフェガールズカフェコンカフェとなるにつれ何故かこの内容に当てはまるものが増えた。 wotopi.jp/archives/10629
2022-08-22 23:13:14
被害に遭う少女が減るどころではなく増えてしまったのだ。仁藤夢乃が預言者だからではない。そういう状態に持っていくことで彼らには大きなメリットがあったのだ。その一つが私たちは買われた展。このイベントはクラウドファウンディングで資金を集めた。
2022-08-22 23:13:14
そして展示物は開催が決まってから用意されたもの。だから不自然な資料が並び、シナリオにより思考を誘導する目的になってしまい、現場に詳しい人ほど疑問に思う内容だった。意識高いだけの人は思考停止して。 colabo「私たちは「買われた」展」、鑑賞者の踏み込んだ意見 togetter.com/li/1013931.
2022-08-22 23:13:15
結果としてこのイベントは大成功で数日間でColaboの前年度の収入ぐらいの売上となった。ここからColaboの利益目的の活動が激しくなった。彼らの用意したシナリオがこちらだ。行政、警察は役に立たない、敵だ。私たちが正しいので寄付しろ、と。このシナリオが刺さる人たちが乗ってしまった。 pic.twitter.com/xfaxauRQpe
2022-08-22 23:13:16

人権問題の解決のためColabo仁藤夢乃の活動を支援するなら、本当にその活動で問題が解決するのか?思考停止せずに考えてみよう。そして問題があれば無茶な擁護ではなく、修正できるようの働きかけよう。カルト宗教や独裁政治じゃなければできるでしょう。
2022-08-22 23:20:54
うわあ。AV新法、塩村あやかなんて活動家からも相手にされず、自民党の山下元法務大臣と伊藤和子弁護士、活動家、公明党がつくってたとバラしてしまった。ああなるわけだ。この問題そんな関心がないが、関心のある方、拡散どうぞ。攻撃は塩村ではなく、ロビイストとして上手な活動家と自民党に pic.twitter.com/nJt5nrZJK9
2022-08-26 10:11:33

正しい例えかわかりませんが、本多さんの気持ちの何分の一かわかったかな。そもそも主張ですら無いけれど、本質的にいいか悪いかよりも、誰と友達かで断じられるのには残念な思いはあります。 pic.twitter.com/on7rZmRu6W
2022-08-23 08:40:26

他の人は分からないけど、郡司真子さんやその界隈は性風俗業従事者に自己決定権も自己実現も認めず、救済の対象でもないようだ。 女性は常に男性から搾取される存在でなければならず、自分たちはそれを救う意識の高い上級女性なわけで、その枠組みに当てはまらない女性は男性以上に攻撃の対象となる。
2022-08-23 14:00:45
エスカレートしています。今、多くはかけませんが、人質をとることはあってはならないことと、今後事件等が起こった際にはこのツイートを思い出して頂きたい事だけは残しておきます。もし心配してくれる皆さんがいたら只々ネットでよく見守って頂ければと存じます。
2022-08-26 11:41:55
新法でお仕事がなくなったAV女優さんがひろゆきにどうしたらいいかスパチャしてて、その回答が、FC2やpornhubに自分であげたらいいと思います。だったのね。そうなるよね。AV出演を後悔するような危機的回避能力が低い子は、違法AV業社に丸め込まれるよね。 さて、新法とは
2022-08-26 13:21:34
ぱっぷすの金尻さんが5/14の時点でこうつぶやいているので、法案作成を目の当たりにはしているのでしょうね。 ttps://twitter.com/kazuna_kanajiri/status/1525155737726464000 twitter.com/tm2501/status/… pic.twitter.com/RlO9LpucZT
2022-08-26 13:02:35
え?これ本当だとしたらやばくない?? なんで、議員でもなんでもない上にAV規制派の伊藤和子と金尻カズナだけが入ってるの? AV擁護派・現場経験者の人が入らないで、法律の詳細を詰めたってこと?? 本当なら、これ大スキャンダルじゃないの?? 議員さん、だれかこの話ホントかどうか暴いて! pic.twitter.com/JsCM10IkNs
2022-08-24 13:26:05

音喜多さんのブログにあるように、 twitter.com/otokita/status… > 「当事者(メーカー、プロダクション、出演者等)」への聞き取り・意見交換が不十分であった 一方、金尻さんは法案作成の現場(他省庁や政党との調整)を目を当たりにできるほど、コミットできていた。 と非対称であった。
2022-08-26 13:16:10
ブログ更新:正確な実態を把握し、立法事実を確認する。その調査プロセスを怠ったいわゆる「AV新法」の問題点 otokitashun.com/blog/daily/301… 「当事者(メーカー、プロダクション、出演者等)」への聞き取り・意見交換が不十分であったことに大きな問題があったのはもはや疑いのない事実です。
2022-08-26 00:10:26