難病で寝たきりになり、座って弾くのはあきらめたがピアノを弾くのはあきらめなかった生き方

寝たきりのピアニスト・星野希望の前向きメッセージに、心が動かされる人が続々です。
5
星野希望@書道画集出版🎊寝たきりピアニスト・作曲家・書道家 @hoshinonozomimi

CD発売🎉▶︎https://t.co/ICDekuO4Na 作曲家•ピアニスト•書道家(#脳脊髄液減少症 (事故で発症)のため寝たきり演奏) 🌱日常@17nozo 書道作品SHOP🖌 https://t.co/OQ3zeVCOd5

https://t.co/Q41twQQubS

星野希望@書道画集出版🎊寝たきりピアニスト・作曲家・書道家 @hoshinonozomimi

難病寝たきりになった私、病気が治ってからピアノを弾こうと思っていたが、3年経っても治らなかった。…で諦めてどうしたか。 『ピアノを弾くのを諦めた』のではなくて『病気が治って座れるようになってから弾く』…そっちを諦めた。その瞬間未来が切り開けていった。何を諦めるかの選択が何よりも大切 pic.twitter.com/U9jeAbEYyo

2022-08-22 21:34:07
拡大

心が前向きになる人、続々

こうちゃん @4coCGpeMxUAu00d

@hoshinonozomimi すごいですね。元気をもらいました。😃

2022-08-23 11:00:21
下町のOSSAN @SITAMACHI_OYAJI

@hoshinonozomimi なるほど 言われてみれば「ピアノは座って弾くもの」って単なる固定観念だな

2022-08-23 15:41:48
あっちん🥚 @8YUZSrbnOMrzHyE

@hoshinonozomimi おっしゃる通りですね✨ やらないことを決めることは大事ですね✨ あと、お洋服が素敵です✨👗

2022-08-22 22:15:04
マリー @taeko_in

@hoshinonozomimi 賢い切り替えですね‼︎ 😆 今日のお洋服も可愛いです。

2022-08-23 09:23:39
トシちゃん @tqZPIks4wNC4D99

@hoshinonozomimi 逆境の中でも自分を見失わず、元気に自分らしく生きていく。 苦しい時に泣き言を言ったり、文句をいったりする自分がはずかしくなります。「自分らしく生きることを諦めるな。」と励まされたような気がします。

2022-08-23 13:30:50

他の困難を抱える人の声も

ペン君2世 @rsfoTDaxpFPhyTn

@hoshinonozomimi @nipponkairagi 自分も障害を持つ身として、前向きになれる人がいて、自分も頑張っていかないと思えて励みに慣れます。 人間は100%はいないことを忘れて居ました。 ありがとうございます。(^o^)/

2022-08-23 11:25:46
みぐ@獣大好き @migumaru

@hoshinonozomimi 自分も持病持ちですが自分の病気と向き合って何が出来て何が出来ないか?そしてそのしたい事はどうすればできるかきちんと考えて行動されるのは本当に凄い事だと思います。

2022-08-23 17:20:53
火の国商店公式@カメ子社長 @hinokunimanbo

@hoshinonozomimi トピからやって来ました。私も線維筋痛症で投薬と鍼治療、脳脊髄液漏出症でブラッドパッチを受けて何とか生きながらえております。熊本はお土地柄か冷たい医者が多くて正直辛いです😢他にも持病があって心身共にボロボロ。私も元気な時はギター弾いてましたが、今は弾けない。けど、勇気を貰いました!

2022-08-22 23:03:59

未来の希望を考える人も

sakura @kuishinbou9328

@hoshinonozomimi はじめまして。素晴らしいです。 一緒に連弾してみたいです😊🎶

2022-08-23 18:54:05
昆布 @tombobun

@hoshinonozomimi ツイートを本にして欲しいです。

2022-08-22 22:07:02
春の花

星野希望