【私用まとめ】FILM RED2回目感想まとめ【与太考察】

FILM RED2回目視聴してからの感想・考察をまとめました。(※ツイート順は時系列)
23
前へ 1 ・・ 12 13
すきーま @schemeA

トットムジカを解放できるほどのウタウタの実の使い手なら、いずれは音楽の国に辿り着くのでそれを待っていた……ってコト?

2022-08-28 23:23:18
垂木いすゞ @Isuzu_T

ウタ、一部では確実に神格化されると思う。 「衆生救済を願った悲劇の聖女ウタ。彼女の肉体は死んだが魂はウタワールドにあり、歌うことでウタとつながり、死後ウタの新世界に行くことができる。しかし悪行を行うものはトットムジカに食われる」 とかそういうアレで

2022-08-28 23:30:16
垂木いすゞ @Isuzu_T

いずれ正しき者がウタウタの実を継承した時、ウタ様は地上に戻られ、全人類を老いも病も飢えもない天国、真のウタワールドへと導くんです

2022-08-28 23:32:59
垂木いすゞ @Isuzu_T

色々考えられるよね、トットムジカの正体とウタワールドの仕様 『ウタウタの実の能力者が覚醒すると空想を永続的に具現化できる』 『ウタワールドは術者固有だが、ミームの影響を受ける』 『トットムジカの楽譜は転移と強制的なミーム植え付けをする特性を持つ具現化した空想』 とかもあるかなと思う

2022-08-28 23:43:31
垂木いすゞ @Isuzu_T

歌自体、込めた想い、解釈、逸話、そういうものがミーム。ミームが似ているのは要するに似た歌。似た歌を歌えば似たウタワールドができる。しかしミームは人から人へ伝わるうちに変容する。楽譜は変わらないが解釈は変わる。なので普通は同じ楽譜でも歌い手ごと違うウタワールドができる。

2022-08-28 23:48:40
V層もどき@例大祭こ43ab @desuga_NlkL5EiN

だからまあ、先生の「この作品で悪いのはトットムジカだけです」というのもそういうやさしさというか、ウタウタの実の仕組みが悪いという話で……。

2022-08-28 23:51:16
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

地球破壊爆弾の起動スイッチを握ってるのと同じなので世に出せないの無理ない。 #トットムジカの仕様書ないんですか

2022-08-28 23:51:23
垂木いすゞ @Isuzu_T

トットムジカの楽譜は、『誰が歌ってもトットムジカが出てくる楽譜』という異常な楽譜で、ウタ以前のウタウタの実の能力者が覚醒させ具現化した。あるいは、意図せず具現化させてしまった。歌と夢という精神に深く関わる能力なので、『誰もが持つ恐怖や恐れ、孤独』はいずれ誰かが踏む地雷だった。

2022-08-28 23:51:28
クロダオサフネ @kuroda_osafune

ウタウタの実、悪魔の実だった!? #そうだが

2022-08-28 23:53:58
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

ウタウタの覚醒の一環として、ウタワールドに取り込まれた多数の人間の負の感情の結晶がトットムジカとして現出する。想像が現実に反映されるワンピース世界ではウタワールドが現実世界に表出し、その楔としてトットムジカが現れる?

2022-08-28 23:54:11
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

トットムジカ、廃棄孔に積もった悪性情報が形になったエネミーと考えるとわかりやすいかも。その廃棄孔の蓋を開くのがウタウタの能力者。残念ながらウタには巌窟王はいなかったので魔王が溢れた。

2022-08-28 23:56:17
クロダオサフネ @kuroda_osafune

トットムジカが出てくるとウタワールドと現実が繋がるの、まぁウタウタの実の覚醒の一種として考えればなるほど感はある #周囲の物体にウタワールドの性質を付与しているので現実とウタワールドの区別がなくなる

2022-08-28 23:57:03
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

ウタウタの覚醒で周囲の物体にウタウタの能力を及ぼす=ウタワールドが現出する。おお、わかりやすい。トットムジカは副産物かな。元々はなかったが歴代の能力者が集めてしまった悪性情報の塊。

2022-08-29 00:02:28
前へ 1 ・・ 12 13