昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ツイッター小説「ある女医の青春と学歴」のスピンオフ「ある篤志家の人生と学歴」も内容が濃い

ぼんくらも書いてほしいな
40
ゆな先生 @JapanTank

私は人生で必死に努力した。時には運も味方し、成功した。 でも私だけでは成し遂げられないことを、周りの誰かが協力してくれたからここまで来れた。 一緒に仕事をしていく仲間と過ごす必死の時間、性別も、出身も、性的嗜好も、家柄も、身分も、なにも関係なかった。ときには国籍や人種も乗り越えた。

2022-08-30 22:49:06
ゆな先生 @JapanTank

最後にゆなと話した冬から、何年たっただろう。 彼女は毎年、年末の同じ日に私のところにやってくる。 雨が降っても、雪が降っても、必ずやってくる。 変わったのは、会う場所と、私がもう喋ることができないことだけだ。 私はいつも同じ場所で、動かずにその時を楽しみに待っている。

2022-08-30 22:49:06
ゆな先生 @JapanTank

「社長、今年は専門医資格とりました」 「社長、いいところまでいった彼氏に、振られちゃいました」 「社長、腕を磨いて年収が2000万になりました」 「社長、今年は初めて寄付をしてみました」 「社長、仕事は大変だけど、仲間に支えられています」 「社長、何歳になっても学ぶのって、幸せです」

2022-08-30 22:49:07
ゆな先生 @JapanTank

私はもう君には話しかけられないけど、君の話を聞いている。 今の君をみて嬉しい。私の思いも、君に届くだろうか。 (終 : End roll “Himawari” Mr. Children)

2022-08-30 22:49:07

スピンオフがあるとは

かがみ @n_kagami

まさかのスピンオフストーリーなんだけど出来が凄すぎる…。 twitter.com/JapanTank/stat…

2022-08-31 08:37:13
ゆな先生 @JapanTank

【ある篤志家の人生と学歴】 「社長、今年やっと年収2000万円になりました」 盆暮れのいつも同じ日に、墓石の前で女性が私に語りかけてくる。 「経験中心の履歴書」「親ガチャ」「遺伝子ガチャ」という単語が飛び交う今、あの女子高生も、立派な大人になった。 あの年の出来事を、今でも思い出す。

2022-08-30 22:48:36

MY@MD.,PhD. @MD_fuk

@JapanTank かなり感動しました。恥ずかしながら地下鉄の中で涙が滲みましたよ。

2022-08-31 07:38:51
たいぺい @ckskymzec

@JapanTank 流行りのシニカルなものとは違う人間くさい文体が素敵です。 ご自分の作る登場人物を大切にされているように感じました。

2022-08-31 21:09:00

ぼんくらに期待

maeda @maedakanemon

次はぼんくらの次男目線で書いて欲しい! twitter.com/JapanTank/stat…

2022-08-31 13:24:07