2022.9.5 東電会見 #汚染水 #海洋投棄 #原子炉倒壊危機 #冠水工法 #水棺 #PCV水位低下 #隔離部屋 #サブドレン #無限利権装置 #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見及び関連まとめリンク ・大熊町周辺状況について ・春橋さんブログ更新通知、原子力規制委員会会合傍聴ツイート ・原発関連報道・原子力規制委員会会合リンク 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 14 15
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【米国金利上昇円安 原油原産でダブルパンチ】 OPECプラス 10月の原油生産量 一日当たり10万バレル減産を決定 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

2022-09-05 23:42:45

海老原さんによる文字起こし

海老原いすみ @ebiharaism

今日の東電会見。注水量2.1m3/hで維持してきた3号機PCV水位が8月上旬から緩やかな低下傾向を示している。このままではTP.+8264を下回る恐れがある為、明日6日に注水量を2.5m3に増加予定。30日に注水系の切り替え操作を行なった事が影響してる可能性があり、現在は戻し操作をして様子見してると説明 pic.twitter.com/YBGrQSA6y1

2022-09-05 18:52:50
拡大
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

2号機PCV燃料デブリ試験取り出しについて続報。隔離部屋の箱型ゴムを取り出して、ひら板を設置する予定。本日からその準備作業を開始。 新型コロナについては前回の会見から新たに社員9名と協力企業59名が陽性。

2022-09-05 18:52:51
海老原いすみ @ebiharaism

NHKハシグチ記者)3号機の水位低下について。30日に注水切り替えをした事が要因なのか? コバヤシ氏)まだ要因とまでは言えないが、グラフを見ると落ちんでいる→切り替えの前から落ち込んでいるが?→「気圧が上がると水位が下がる」と以前から説明してきたが、これが戻らない pic.twitter.com/IHEUFIrBX3

2022-09-05 18:52:53
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→なぜ切り替えにより水位低下が起きるのか?→今後調査する。注水量2.1だと少し少ないのかなぁという傾向で、2.5のまま行くのか、2.1に戻すのかについては今後判断する→注水量変更後の水位低下は今回で3回目?→2ページに注水変更の実績がある

2022-09-05 18:52:53
海老原いすみ @ebiharaism

→2号機準備作業の内容について→箱型ゴムに傷がついて気密が保てないので、ハンドルを取ってしまって鉄板で塞ぎ平面にすればより確実だろうと。ここは線量が高いので、遮蔽体が必要になる。その一部を本日搬入した→予定としてはいつまで?→資料11ページ。今月中には一通り作業を終わらせる

2022-09-05 18:52:54
海老原いすみ @ebiharaism

→隔離部屋の再制作は?→並行して進めている→1号機PCVのトレーニング開始はいつ?→確認する。モックアップの中で問題点を見つけ出すのが重要で、いつまでとは決まってない。確定したらお知らせする→2号と同様に1号も課題と問題点をまとめて欲しい→お伝えできれば

2022-09-05 18:52:54
海老原いすみ @ebiharaism

→NDFの方で冠水工法の検討を始めたと発表があった件について→当社も会議に出席しているので、戦略プランが示されているのは把握している。今後考えられる物の一つという事→案に東電は関係ないのか?→NDFさんが取りまとめて、最終的に中長期の中に落とし込まれる

2022-09-05 18:52:54
海老原いすみ @ebiharaism

→3号機の取り出し開始時期は2030年初頭とされているが?→現在2022年。まだ十分時間は確保されていると思う。しっかり対応できるよう、状況を把握し、それに見合うやり方を検討したい

2022-09-05 18:52:55
海老原いすみ @ebiharaism

東京新聞マスイ記者)3号機のL1について→事故後、格納容器の中に水位計を入れている。温度計と水位計はセットで、一番低いL1、L2、L3、L4の接点がある。大雑把に4.2mの水深があって、L1を下回ると何処に水位があるか分からなくなるので注水量を上げる作業になる pic.twitter.com/uonwiuAICm

2022-09-05 19:14:05
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→2号機のスケジュールの遅れについては隔離部屋の損傷と、ロボットアームのプログラムの2つがあると思うが、損傷は箱型ゴムだけなのか?→気密性が切れると作業が止まるので本格的にやったほうが良いと判断した。万が一問題があったら隔離部屋を取り替える事も視野に入れている(続く)

2022-09-05 19:14:06
海老原いすみ @ebiharaism

あと地震の影響でガイドローラーの損傷もあり、並行して新しい隔離部屋を作っている。全体的にクリティカルなのはロボットアーム側→地震とは3月の?→3月16日の地震でガイドローラーに変形が確認された

2022-09-05 19:14:06
海老原いすみ @ebiharaism

→NDFで冠水工法が示された事について。建屋の周りに構造物を作るスペースがあるのか?→あくまで仮の話になる。囲うという事は邪魔な物を撤去する事になるので、工事としては大掛かりになる→地下をシールドマシンで掘削すればできるという事だが、地下水があるのにそんなに上手く行くのか?

2022-09-05 19:14:07
海老原いすみ @ebiharaism

→下にも構造体を作ってプールにしないといけない。方向性が纏まれば調査も始まると思うが、何か決まってる訳ではない→井戸の深さはどれぐらい?→30mとかけっこう深い。正確な数字は確認する→けっこう深い所まで地下水があるという事か?

2022-09-05 19:14:07
海老原いすみ @ebiharaism

→建屋に浮力がかかり、建物の荷重が軽くなってしまうと地震の評価が変わってしまうので井戸を掘って汲み上げている。完全に水没させるには相当高い位置まで持ってこなければならない。それをどう担保するのか。あくまで決まった話ではない

2022-09-05 19:14:07
海老原いすみ @ebiharaism

→仮に冠水工法が上手くいけば汚染水が増えない理想の工法だと思うが、プール内部に入り込んだ汚染水の対策はどうするのか?→何か検討してる訳ではない

2022-09-05 19:14:08
海老原いすみ @ebiharaism

共同タシマ記者)3号機の注水系統が影響するという点について→注水用タンクからコアスプレイ系を通しているものと、給水系から通している2つがあって、構造はそんなに変わりないが、もしかしたら系統切り替えが影響を与えた可能性があるので戻してみて様子を見てる pic.twitter.com/x08SUKF9kJ

2022-09-05 19:18:59
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→給水系とコアスプレイ系はどれくらいの高さにあるのか?→確認する→ALPS処理水の海洋放出工事の進捗状況→トンネル掘進は9月4日時点で66mまで進んでいる→まだ初期掘進?→150mぐらいまでは初期掘進になる

2022-09-05 19:19:00
海老原いすみ @ebiharaism

東洋経済オカダ記者)3号機の水位低下について。切り替えが原因だとした場合に考えられる理由は?→バルブが微妙に異なる可能性がある。数字としては同じ2.1m3だとしても、計器には必ず誤差がある。時間が経ち流量が異なっている可能性がある pic.twitter.com/iiDlZ3asgv

2022-09-05 19:27:31
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→NDFが示した3号機の冠水工法について。建屋の耐震性から見て可能なのか?→構造上の強度を保つ対応は可能かと思うが、大掛かりな作業になる→冠水させる場合は何トンぐらいになるのか?→分からないが、建屋をもう一つ作るようなもの

2022-09-05 19:27:32
海老原いすみ @ebiharaism

→なぜ3号機なのか?→なぜ3号が挙がったのか私は把握していない。3号機は燃料や瓦礫の撤去が一番進んでいる (終了)

2022-09-05 19:27:32
前へ 1 ・・ 14 15