アウトプットからはじまるエンジニアのキャリア戦略 #アウトプットの秘訣_findy

LINE uhyoさん、アークエッジ・スペースKOBA789さんによる「アウトプットからはじまるエンジニアのキャリア戦略」のツイートまとめです。 Findy:https://findy-code.io/
4
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
まんじゅ@37歳🦍/ プロンプトおじさん🦌 @daishimanju

@uhyo_ さんや @KOBA789 さんみたいに、いつのまにか書き終わっていたってなりたいな。 さあ、記事書くぞって気合い入れて準備をしてからじゃないと書けないな… 1記事週間ぐらいかかるし… #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:32:22
まっきーㅣFindy DevRel @ayamakkie

KOBAさんは記事を書くより話すアウトプットの方が向いている。 ネタ帳を作っていてそれを元に発信していくとのこと。 #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:32:32
かすやもふ(サブ) @t_KasuyaMofu

KOBAさん: 話すのが得意なので、この(バーチャルの)姿で、何らかの発信をするときにめんどさのキャズムを超えるのが今の方法 ネタ帳があって、ネタの中から予定と工数を見て「お、できるな」みたいな感じ。 ネタ帳のネタは遠出したときに衝動的にネタを増やしたり。 #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:32:48
yas @yas98303392

気づいたらコードがかけてる。 そないなことあります?? #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:32:53
まっきーㅣFindy DevRel @ayamakkie

一方うひょさんは記事を書くアウトプットの方が好き。 Qiitaで記事執筆イベントがあるのでネタをあたためることもある #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:33:51
かすやもふ(サブ) @t_KasuyaMofu

うひょさん: 対照的で、その場で書きたいものを全て書く。キューは常に空という感じ。特別に執筆イベントなどがあるときは準備することもあるが、基本は「書いて公開したい」の圧が強い。 #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:33:57
ゆーだい@Findy @dai___you

Qiitaは一発ギャグネタ Zennは技術系ネタ という使い分け by うひょさん #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:35:26
かすやもふ(サブ) @t_KasuyaMofu

質問「QiitaやZennの使い分けについて」、メディアの使い分けについて うひょさんの場合 Zenn: 知識を提供する記事 Qiita: 時事ネタ、一発ギャグ 独自ドメインブログ: 自分の思想 #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:35:39
まっきーㅣFindy DevRel @ayamakkie

QiitaとZennの使い分け。Qiitaは時事ネタや一発ギャグなど、Zennは技術ネタ。 #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:35:58
かすやもふ(サブ) @t_KasuyaMofu

KOBAさん: 主にブログ、Twitter、YouTube YouTube: 見る人を意識している Twitter: 見てる人を意識していない ブログ: 見てる人を少しは意識している。前後の関係を切り取られることもないので、「ここまで書いて大丈夫だろう」みたいなことも書ける。 #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:37:43
ゆーだい@Findy @dai___you

情報はTwitterから収集している by KOBA789さん #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:38:06
まっきーㅣFindy DevRel @ayamakkie

発信メディアの使い分け(KOBAさん) YouTubeは見てる層を意識している。 ブログは長い文章を書けるので意見を言いやすいかも。 Twitterはみてる人を意識しない。強い意見は言いにくいけど、、 #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:38:25
まっきーㅣFindy DevRel @ayamakkie

SlackのRSSフィードで最新情報を毎日読んでいる。(KOBAさん) #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:40:34
ゆーだい@Findy @dai___you

優良なツイートが集約されるSlackチャンネルがあるので、そのチャンネルを見ている 通知が来た瞬間に見にいっている by KOBA789さん #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:40:37
かすやもふ(サブ) @t_KasuyaMofu

KOBAさん: OSS著名人や、新しい物を見る目を持っている人のGitHubをフォローしておく。Star通知などは特にTwitter より2カ月は先を行っている印象。 #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:42:59
🐑 @884823

githubのfeed、同僚をフォローしたらめちゃくちゃ色んな情報流れてきて、これ楽しいな〜となっていました #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:44:02
ライナス @Linus_MK

#アウトプットの秘訣_findy 最初はLTで一発ネタ? をやるのが良いかも、と

2022-09-13 19:44:36
まっきーㅣFindy DevRel @ayamakkie

「初心者が発信する時はプラマイ0を目指せ」 間違いを書かないように自分が最近学んだことを書くことが堅実である。(うひょさん) #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:46:00
かすやもふ(サブ) @t_KasuyaMofu

「初心者にオススメなアウトプット方法は?」 KOBAさん: LTで(技術を絡めた)一発ネタ。 うひょさん: 間違いに気を付けながら、学んだことを書く。 #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:47:47
yanskun @yanskun

GitHub の Feed はちゃんと使っていこう #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:49:46
かすやもふ(サブ) @t_KasuyaMofu

「筋のいい書き方のコツについて」 コンテキスト抜きに結果だけ書くと周りから見ると論理の飛躍が発生しかねないので、「こういう問題に対して、こう解決した」という部分は大事。 とはいえ経験が少ないと、コンテキストを客観的に見たり分析するのが難しい(ので頑張る) #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:50:49
まんじゅ@37歳🦍/ プロンプトおじさん🦌 @daishimanju

筋のいい記事の書き方 「問題を論理的に客観的に解決方法を書くといい」 難しいけど、妥協せずにこれ確実にやっていこう!! #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:52:11
かすやもふ(サブ) @t_KasuyaMofu

うひょさん: 「自分はこういう思考をしていたからこういう結論になったのか」というのを(なぜなぜ分析のように)辿っていく。 KOBAさん: 人の"直観"はよくできていて、当たってしまうので、直観ファースト、その後、補強するために分析をし直す。 #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:52:58
まっきーㅣFindy DevRel @ayamakkie

「なんでこの結論になったのか?」を辿ることで問題分析できる。自分の置かれている状況を分析することでより合理的な答えを出すことができる。 #アウトプットの秘訣_findy

2022-09-13 19:53:07
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ