100507 第2回Bloom Cafe企画提案大会 ( #bloomcafe )

5/7 Bloom Cafe(http://www.bloom-cafe.com/)リスナーの企画提案大会についての話し合いをまとめました。
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
やんず @titter88

動画や写真を使って分かりやすくまとめたレポート、良いですね!商品の組み合わせでの使い方は、メーカー説明書にはありませんものね @sgyweb BloomCafeに出てきた話題、場所、本、モノなんかを実際に体験したレポートなどもよいかなと思います。 #bloomcafe

2010-05-07 21:25:29
Hiroshi O @viento_sur

いいですねえ。 RT @deneige428: Cafeとの連動,できればなんですけど,「番組後記」みたいな感じで小山さんや原尻さんゲストの一言なんかが載っているとかなりイイ感じでは? #bloomcafe

2010-05-07 21:25:55
やんず @titter88

内容的には面白いですよね。「iPadだからこそ出来る!」という必然性が何か欲しいです。 @hal_99 Cafeのファンサイトみたいなのでもいいと思います。 #bloomcafe

2010-05-07 21:26:23
春99 @hal_99

そうなると本体入手を是非先にしたい気がしませんか(^^;; RT @titter88: 内容的には面白いですよね。「iPadだからこそ出来る!」という必然性が何か欲しいです。 @hal_99 Cafeのファンサイトみたいなのでもいいと思います。 #bloomcafe

2010-05-07 21:27:29
@deneige428

iPad活用ってことで電子書籍に拘ってみるか,Cafeとの連動を中心にサイトのコーナーっぽいところから初めて見るか,私としては迷います。後者をiPadで閲覧することを前提に作ってもいいわけだし…。 #bloomcafe

2010-05-07 21:26:41
やんず @titter88

ノマドの歴史とこれから?をみんなで語る座談会とか @FDmountwill @titter88 第一回の原尻さんのお話でも、昔にも漂泊する人というノマドがいたという話がありました。昔の出来事でも、現代に通じるものはたくさんあると思います。  #bloomcafe

2010-05-07 21:27:37
やんず @titter88

へー、知りませんでした!その本、読んでみたいです♪ @FDmountwill ノマドについていえば、最初にこの言葉を流行らせた建築家の黒川紀章さんの本をブログで紹介したら、面白いといわれたことがあります。 #bloomcafe

2010-05-07 21:33:11
chample @chample_ytk

気になりますね RT @titter88: へー、知りませんでした!その本、読んでみたいです♪ @FDmountwill ノマドについていえば、最初にこの言葉を流行らせた建築家の黒川紀章さんの本をブログで紹介したら、面白いといわれたことがあります。 #bloomcafe

2010-05-07 21:34:02
MILLS/NAVY @FDmountwill

黒川紀章本。遺作でした。 http://d.hatena.ne.jp/FDmountwill_mills/20090830/1251644291 ノマド(遊牧民)-黒川紀章がかつて思い描いた未来と現在の社会  - FDmountwill_millsの日記 #bloomcafe

2010-05-07 21:37:41
やんず @titter88

ありがとうございます。購入しました。 @FDmountwill 黒川紀章本。遺作でした。 ノマド(遊牧民)-黒川紀章がかつて思い描いた未来と現在の社会 #bloomcafe

2010-05-07 21:39:30
@deneige428

本体入手しないと何ができるか判然としないというところがありませんか?よし,やるぞみたいな感じだったら「お試し」ってことでサイト作ってみるっていうのもアリかもしれません。 #bloomcafe

2010-05-07 21:29:09
chample @chample_ytk

本体欲しいですね。 RT @hal_99: そうなると本体入手を是非先にしたい気がしませんか(^^;; RT @titter88: 内容的には面白いですよね。「iPadだからこそ出来る!」という必然性が何か欲しいです。 #bloomcafe

2010-05-07 21:30:03
春99 @hal_99

個人的には皆さんの知恵・技を集めて何かをしたくて、iPadはその手段の1つとも感じています。HPで何かやってみて、次にiPadで作ってみてと手段は変えながら何かのテーマでアウトプットしていくのがいいかもと思います。もちろんiPadには興味ありありですよ #bloomcafe

2010-05-07 21:30:37
やんず @titter88

賛成~♪ @hal_99 個人的には皆さんの知恵・技を集めて何かをしたくて、iPadはその手段の1つとも感じています。HPで何かやってみて、次にiPadで作ってみてと手段は変えながら何かのテーマでアウトプットしていくのがいいかもと思います。 #bloomcafe

2010-05-07 21:31:21
Hiroshi O @viento_sur

賛成です! RT @hal_99: 個人的には皆さんの知恵・技を集めて何かをしたくて、iPadはその手段の1つとも感じています。HPで何かやってみて、次にiPadで作ってみてと手段は変えながら何かのテーマでアウトプットしていくのがいいかもと思います。… #bloomcafe

2010-05-07 21:32:11
しもしも @lets_try_simo2

ステップアップでやる、賛成です!RT @hal_99 個人的には皆さんの知恵・技を集めて何かをしたくて、iPadはその手段の1つとも感じています。HPで何かやってみて、次にiPadで作ってみてと手段は変えながら何かのテーマでアウトプットしていくのがいいかも。 #bloomcafe

2010-05-07 21:33:26
Hiroshi O @viento_sur

iPadはあくまでも閲覧手段の一つにすぎないのかなと。私たちの「雑誌」を形にしてみるのが先に来ても良いかなと思います。 #bloomcafe

2010-05-07 21:31:11
春99 @hal_99

最初としてはなにか絞られたテーマで各自の共通性を出したいところですね #bloomcafe

2010-05-07 21:35:39
やんず @titter88

専門分野や興味で、同じテーマでも違った視点が見えるでしょうね! @hal_99 最初としてはなにか絞られたテーマで各自の共通性を出したいところですね #bloomcafe

2010-05-07 21:37:02
@deneige428

個人的にはToDoの管理とかかなぁ。困っているところなので。 RT @hal_99: 最初としてはなにか絞られたテーマで各自の共通性を出したいところですね #bloomcafe

2010-05-07 21:37:53
chample @chample_ytk

私は問題解決ですね。 RT @deneige428: 個人的にはToDoの管理とかかなぁ。困っているところなので。 RT @hal_99: 最初としてはなにか絞られたテーマで各自の共通性を出したいところですね #bloomcafe

2010-05-07 21:39:05
@deneige428

うらやましい。RT @chample_ytk: 私は問題解決ですね。 RT @deneige428: 個人的にはToDoの管理とかかなぁ。困っているところなので #bloomcafe

2010-05-07 21:41:35
やんず @titter88

見守ります(^^;何かお役にたてればいいのですが @chample_ytk @deneige428 問題を抱えているもので…笑 #bloomcafe

2010-05-07 21:45:09
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ