昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第12回 Tableau Ambassador 座談会

Tableau Ambassador にまつわる人たちと楽しくお話した内容をまとめます。
1
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
LM-7 @LunarModule7

@lei_chen_lei_0 @SimplVizBest_YK @smurakam0201 Salesforceと統合されて、AI系がSalesforce側のライセンスが必要でTableau単体だと使えないのが、製品競争力的にどうなんだと思うところはありますね。#tableaujamb

2022-09-19 23:39:52
Shinichiro Murakami @smurakam0201

@SimplVizBest_YK @lei_chen_lei_0 @LunarModule7 そういえば、salesforceの一員になって、製品の方向性とか何か変わったと感じられますか?#tableaujamb

2022-09-19 23:39:56
Lei Chen @lei_chen_lei_0

@smurakam0201 @SimplVizBest_YK @LunarModule7 難しい質問ですね。2年目ですので、今までの方向性が把握している訳ではないところもあり、よく分からないと言うのは個人的な感想です。

2022-09-19 23:43:39
Yoshihito Kimura @SimplVizBest_YK

@smurakam0201 @lei_chen_lei_0 @LunarModule7 当然ではあるのですが、最近のupdateにSalesforceとの連携関連が増える様になって、「Tableauっぽいupdateが少なくて寂しい」ってお客様から言われたことあります  #tableaujamb

2022-09-19 23:42:02
LM-7 @LunarModule7

@SimplVizBest_YK @smurakam0201 @lei_chen_lei_0 確かにそれはあるかもしれませんね。今回のアップデートは特に嬉しいのないね、とか前回も思った気がします。#tableaujamb

2022-09-19 23:45:38
Yoshihito Kimura @SimplVizBest_YK

@LunarModule7 @smurakam0201 @lei_chen_lei_0 #tableaujamb でもAIとの連携は可能性無限大なので、これからいろんな楽しい話が出てくると思ってます!!

2022-09-19 23:46:45
Shinichiro Murakami @smurakam0201

@SimplVizBest_YK @lei_chen_lei_0 @LunarModule7 将来的に、tableau単体での機能が制限されるようになっていくなら、Userとしては、ちょっと辛いところですね。。#tableaujamb

2022-09-19 23:46:24
Yoshihito Kimura @SimplVizBest_YK

@smurakam0201 @lei_chen_lei_0 @LunarModule7 制限ではなく、拡張になるように、がんばらないといかんですねー。 #tableaujamb

2022-09-19 23:48:02
Lei Chen @lei_chen_lei_0

@SimplVizBest_YK @smurakam0201 @LunarModule7 一方、Helping people see and understand dataのミッションや、考えるスピードでデータからインサイトを引き出すことなど、昔と変わらない部分がちゃんと残っているのが好きですね

2022-09-19 23:53:09

Tableauっぽい機能の話

Lei Chen @lei_chen_lei_0

@SimplVizBest_YK @smurakam0201 @LunarModule7 Tableauっぽいupdateと言えば?個人的に最初に思ったのはLODです! #tableaujamb

2022-09-19 23:45:26
Shinichiro Murakami @smurakam0201

@lei_chen_lei_0 @SimplVizBest_YK @LunarModule7 LOD... 技術的には、初期に躓きやすい課題...使いこなせれば超便利なんだけど...

2022-09-19 23:48:29
Yoshihito Kimura @SimplVizBest_YK

@smurakam0201 @lei_chen_lei_0 @LunarModule7 ほんと躓く人が多いですね。「見えないテーブル」を想像して計算フィールドを作るみたいなところがあるからかもですが。#tableaujamb

2022-09-19 23:50:38
LM-7 @LunarModule7

@lei_chen_lei_0 @SimplVizBest_YK @smurakam0201 Hyper導入でしょうか。ローカルで扱えるデータ量が増えました。#tableaujamb

2022-09-19 23:49:25
Lei Chen @lei_chen_lei_0

@SimplVizBest_YK @LunarModule7 @smurakam0201 そうでした!「.5」と言うバージョンですが、半端ではない大物が来たね、と言う感想でした #tableaujamb

2022-09-19 23:55:40
LM-7 @LunarModule7

@lei_chen_lei_0 @smurakam0201 @SimplVizBest_YK 表計算>LOD>データ結合(リレーション・テーブル結合・データブレンド)の3つが初心者の壁。#tableaujamb

2022-09-19 23:51:53
Shinichiro Murakami @smurakam0201

@lei_chen_lei_0 @SimplVizBest_YK @LunarModule7 そうですね。表計算は難儀なだけじゃなくて、重くなるし、ディメンション入れ替えるとやり直しになっちゃうし。。#tableaujamb

2022-09-19 23:52:37
Lei Chen @lei_chen_lei_0

@LunarModule7 @smurakam0201 @SimplVizBest_YK リレーションシップの説明が難しいですね。悩まされてばかりです💦 #tableaujamb

2022-09-19 23:56:51
Shinichiro Murakami @smurakam0201

@lei_chen_lei_0 @LunarModule7 @SimplVizBest_YK 少し前のVersionから、結合形式のDefaultが変更になったので、場合によってややこしくなることがありますね。#tableaujamb

2022-09-19 23:58:24
Yoshihito Kimura @SimplVizBest_YK

@lei_chen_lei_0 @LunarModule7 @smurakam0201 私は、先にくっつけるのがジョイン、あとからくっつけるのがリレーション、と説明してます。ただ初心者に伝えるのは難しいですね・・・。 #tableaujamb

2022-09-19 23:59:40
LM-7 @LunarModule7

@SimplVizBest_YK @lei_chen_lei_0 @smurakam0201 さらにデータブレンドがあるので混沌としてますね。サーバ上の抽出にテーブルをつけようとうするとデータブレンドしか無いのが辛いですね。リレーションシップや結合で更につながれば楽なのですが。#tableaujamb

2022-09-20 00:01:57
Lei Chen @lei_chen_lei_0

@LunarModule7 @SimplVizBest_YK @smurakam0201 それですね!その前にクロスデータベースユニオンが欲しいです!昔から言っていましたね💦 #tableaujamb

2022-09-20 00:04:26
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ