えぬメギド(サラB実装まで)

10章2節とかの範囲を含みます
0
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
えぬえむ(N.M) @nm43291

今日の無料ガチャでネフィリムがLv80になる権利を得る権利を手に入れてしまった pic.twitter.com/WJz4m9ejSC

2022-07-07 12:21:35
拡大
ホソカ @5hosokawa

カラヴィンカ、アムちゃんで侵食、ユフィールで即死対策、バニーフォラスで覚醒貯め、Rフォカロルとオリエンスで乱れ撃ちで基本3Tって感じ。誘発処理が多すぎるのでもっと時間かかってみえるけど

2022-07-08 14:03:54
えぬえむ(N.M) @nm43291

カラヴィンカ、2T目開始時にアムB侵食、3T目にバルゼィBとアーティでペインフォトン追加で終わるので楽ちん(レイジファントムと霊宝で即死耐性100のアガシオンでシフト前のスキルの壁を担ってもらう)

2022-07-08 15:34:58
mizaru @mizaru25

Bマルファス、「列覚醒ってよっぽど長期戦やらないかぎり2回もあれば十分じゃね?」と気づかせてくれる

2022-07-08 15:36:19
珪素 @keiso_silicon14

実はこれブエルも同じ設計思想のメギドなんですよね こういう無駄のないビルド、頭良くて好き

2022-07-08 15:42:01
えぬえむ(N.M) @nm43291

理論上はそのはずなんだけど後列パって結構継続的ゲージ供給要求してくる戦略あるんよね……(バルバトスR軸協奏)(ミノソンループ)

2022-07-08 15:47:07
えぬえむ(N.M) @nm43291

まぁバルバトスBは定期的に奥義を吐いてアドとるし協奏対応もしてるクロケルB採用だしミノソンループの方は覚醒スキルでの覚醒撒きもちヴィネBが引き継ぐのだけど(ブエルはA強化の役目の方に移る)

2022-07-08 15:49:15
ぐるちゃん @berichan_memai

オタクは生涯で3度しか泣いてはいけない。生まれた時、親が死んだ時、メギド6章、7章、8章、9章、10章(予約)、ギギガガス、伝えたいこと、虚無、灯火、個、

2022-07-08 17:44:52
えぬえむ(N.M) @nm43291

メギドに限らないがこの手の数字は何進法の3か確認する必要がある

2022-07-08 18:45:08
ああああ太郎 @9_dokumamo

フォラスの覚醒スキルは効果範囲を世界全体にできるのでその気になれば東方を一方的に殴れる、なんと与太話ではなく公式設定

2022-07-08 19:03:01
えぬえむ(N.M) @nm43291

ただし発射者をフォトンバースト状態にする必要がある(フォルネウスがあの状態だから出来たことは忘れてはならない)。アーラシュのステラかな??

2022-07-08 19:53:50
えぬえむ(N.M) @nm43291

バエルのリジェネ前後を並べてみる pic.twitter.com/3fTIYbiPdO

2022-07-09 18:18:42
拡大
拡大
えぬえむ(N.M) @nm43291

……バエル、背が伸びたと思ったようだが多分気のせいだぞ。エクセター公でも紹介しようか??(拷問をやめろ)

2022-07-09 18:21:30
えぬえむ(N.M) @nm43291

あの? 50%?? ゾンビ化のHP増分なくなったことを差し引いても激ヤバのやつでは?? 具体的には怒闘バーサークザガンとかウヴァルCとか pic.twitter.com/YVyUjntPeX

2022-07-11 18:38:48
拡大
えぬえむ(N.M) @nm43291

メギドとハルマの確執がなけりゃ王家直属の特務部隊って肩書持つ手もあったろうなぁと思う #えぬメギド pic.twitter.com/F12dlPnUrO

2022-07-12 17:07:36
拡大
拡大
えぬえむ(N.M) @nm43291

ザガンを連れてったビーストテイマーがライアンだったことを考えると動物がらみの名前か #えぬメギド pic.twitter.com/riXwcP1Eos

2022-07-12 17:19:50
拡大
えぬえむ(N.M) @nm43291

今回のメギドイベント、女性のラッシュ戦力豊富(とくにダンタリオンR)なら星5以上パイモンリーダーにすると非常に楽ですね。

2022-07-12 22:54:52
えぬえむ(N.M) @nm43291

ザガンRパ……こうか?(イポスは遊撃ではなく追撃を使いたいので固有霊宝を外す) pic.twitter.com/u0BFAqhSnd

2022-07-13 08:41:54
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ