千葉・茨城の白鳥 写真レポート 2022年 10月~ (pick up by 千葉・仮面ライダー)

◆白鳥通信swan:オオハク・コハク https://www.facebook.com/白鳥swan-232132117230022/ ◆白鳥swan写真photo https://www.facebook.com/白鳥swan写真photo-159385281350403/ ◆千葉chibaの白鳥swan https://www.facebook.com/千葉chibaの白鳥swan-925766680914750/ ◆本埜 motono の白鳥 swan 千葉県印西市 https://www.facebook.com/本埜motono白鳥swan-580360148827037/ ◆本埜 motono 白鳥 swan 千葉仮面ライダー https://www.facebook.com/Motono-swan-by-rider-1165067493613203/ 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 43 次へ
季楽遊人 @sp386q991

JR雫石駅南口、御所ダム湖雫石川堤防「桜並木(約1.5km)」が、赤茶色になり落葉し始めた。”クワックワッ” 甲高く鳴く「白鳥」が、西の餌場へ飛んで行く…。(岩手) #白鳥 #桜並木 pic.twitter.com/TtH2b6DU8f

2022-10-30 14:18:51
拡大
拡大
拡大
Nori@4/14伊達もも10k @Nori_ogi

本日の鳥撮④ この場所にも、白鳥さんが来てました! キンさんは、、、まだのようだ。 #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #白鳥 #野鳥 #野鳥写真 pic.twitter.com/IsB53OTUPu

2022-10-30 20:24:13
拡大
拡大
拡大
こほくる~ @kohocrew

今朝はこんなとこで餌取り pic.twitter.com/gI6WggcwsM

2022-10-30 08:03:54
拡大
拡大
おおたに。 @ohtani_tani25

紅葉の大爆発が日光のいろは坂を襲う pic.twitter.com/InolCjFPVa

2022-10-29 19:35:37
拡大
szuna @_szuna

日光いろは坂を上から見たら綺麗だった。 pic.twitter.com/ZW52LNAClT

2022-10-29 18:44:21
拡大

10/29(土)

千葉県 東ノ庄町 夏目の堰(なつめの せき)

千葉県 手賀沼周辺 コブハクチョウ

tegawild・rescuer @tegawildlife

スマホ構え間違えましたが、77番君飛んで発作入り 飛べるんだ―良かった💛 着陸後の様子は、まだ本調子ではないかな。 頑張れ77番君 #手賀ワイルドレスキュー #手賀沼 #我孫子市 #柏市 #印西市 #発作 #千葉ニュータウン #コブハクチョウ #白鳥 #白鳥らぶ #muteswan pic.twitter.com/4flSgw0JKp

2022-10-29 19:53:10

茨城県

黒鳥日記 茨城県水戸市大塚池 @Blackswan_mito

【水戸市 大塚池】 水戸市の夜の気温14℃ 白鳥35羽ぐらい滞在中。 昨日よりも10羽ぐらい増えたようだ。 第四陣が到着したのかもしれない。 続々と白鳥が大塚池に到着している。 映像はコハクチョウと思われる白鳥。 コフコフ鳴いている。 脇で、お馴染みのアオクビアヒルがグワグワ鳴いている。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/a1yOoFGDle

2022-10-29 19:20:10
拡大

各地から

食育・自然体験 / オホーツク夢の郷育村【公式】 @kyoikumura

白鳥が飛来する季節になりました。そんななか、1羽だけはぐれていた白鳥。心配で役場に電話をしました。道で渡鳥がケガをしていたり、うずくまっているのを見かけましたらその町の役場に電話をしてみてください。 #北海道 #渡鳥 #雄武町 pic.twitter.com/Jy7a63WKfp

2022-10-29 15:22:23
拡大
KX2_Birder @KX2_Birder

緑の首輪「T02」を付けたハクガン pic.twitter.com/BxT3QrY3Ga

2022-10-29 10:00:40
拡大
リンク 毎日新聞 「山本山のおばあちゃん」 名物オオワシ、25年連続の渡来なるか | 毎日新聞 25年前から毎秋、琵琶湖北部(滋賀県長浜市)に渡来する1羽の名物野鳥がいる。越冬のために繁殖地のロシア・オホーツク海沿岸から最長で3000キロ超を飛んでくる国の天然記念物オオワシの雌だ。ねぐらとする同市湖北町の山の名にちなんで「山本山のおばあちゃん」と親しまれ、幅広い世代の心を「わしづかみ」にして 1 user 224
ちゃり@爺 @rideabike2

昨日、見かけたシーン。 (かなり遠かったです) 『おら、おら、どけろ~』😱 鶴さん2対1はダメだろ。。 #野鳥 #丹頂鶴 #白鳥  #道東 #オホーツク #北海道 pic.twitter.com/ZNUO4IdQP2

2022-10-29 08:58:46
拡大
まぬき @manuki_photo

よく見ると、黒い鳥が混じっているように見えるんだけど、光の加減かな?🤔 まさかコクチョウ(黒鳥)?(んなわけないか^^;) #オオハクチョウ #渡り #渡り鳥 pic.twitter.com/46AQZAylNA

2022-10-29 20:32:14
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 43 次へ