ちゃらぽこ散歩会・山手線駅めぐり10【白金高輪駅~五反田駅~外苑前駅】2022.9.25

ちゃらぽこ散歩会、2020年からの企画、山手線の駅を五十音順にめぐる30回シリーズの第10回目。白金高輪から五反田駅で前回の積み残し完了して、外苑前まで歩きました。 都会のエアポケットみたいな静かな路地や坂道、オシャレ商店街の最奥にある寺町などに迷い込む散歩会でした。 定例散歩会は毎月第4日曜日に開催。10月は店の都合によりお休みなので、次回第11回は外苑前からようやく駒込駅まで歩きます!
3
yamatanuki @yamatanuki

能舞台は、想像と違って近代的な建物だった。 #ちゃらぽこ散歩会 pic.twitter.com/OZlGuUt3Sr

2022-09-25 17:02:59
拡大
拡大
yamatanuki @yamatanuki

ねむの木の庭。美智子さまゆかりの樹木が植えられてられいるそう。 #ちゃらぽこ散歩会 pic.twitter.com/SHHxivebwO

2022-09-25 17:06:14
拡大
拡大
拡大
拡大
Kenichi Kosugi @cyberwonk

プリンセス・ミチコ #ちゃらぽこ散歩会 (@ ねむの木の庭 in 品川区, 東京都) swarmapp.com/c/75ptkUHboQc pic.twitter.com/1RxDDhFPan

2022-09-25 13:28:40
拡大
ごま @kinagomasan

品川区東五反田にある「品川区立ねむの木の庭」 美智子様のご実家跡地に出来た公園で、しながわ百景にも選ばれています。 個人的に「スーパーサルビアロックンロール」が気になるところ #ちゃらぽこ散歩会 pic.twitter.com/fUcuIYn3ob

2022-09-25 13:33:56
拡大
拡大
拡大
拡大
モッティ @yamamotty

ねむの木の庭のユキノシタとシュウメイギクとニチニチソウとキキョウ🌸 #ちゃらぽこ散歩会 pic.twitter.com/XyPBOaTeQf

2022-09-25 19:57:18
拡大
拡大
拡大
拡大
かわさんぽ @kawa_sanpo

「ねむの木公園」の草木 pic.twitter.com/gahXCoPlcB

2022-09-25 15:40:01
拡大
拡大
拡大
拡大
かわさんぽ @kawa_sanpo

これはなんだったかな? ヒガンバナ科の白い花 pic.twitter.com/OEJ3A8IVo3

2022-09-25 15:40:38
拡大
拡大
ごま @kinagomasan

港区と品川区の区境、 芝區と旧品川區の區境、 芝區と荏原郡の境、 東京市と荏原郡の境 その② #ちゃらぽこ散歩会 pic.twitter.com/CZWNWcYbbv

2022-09-25 13:44:50
拡大
ごま @kinagomasan

ご参考に\(^o^)/ #ちゃらぽこ散歩会 twitter.com/kinagomasan/st…

2022-09-25 14:03:49
ごま @kinagomasan

品川区、目黒区、渋谷区の区境と、 港区、品川区、渋谷区の区境再び。 でも、昭和初期の荏原區(現品川区)の區域がちょっと違うんだよな〜? 難しい pic.twitter.com/vVaBwPs4bd

2019-05-03 17:08:34
ごま @kinagomasan

ご参考に\(^o^)/ ちなみに東京市と荏原郡と豊多摩郡の境でもあります #ちゃらぽこ散歩会 twitter.com/kinagomasan/st…

2022-09-25 14:07:54
かわさんぽ @kawa_sanpo

港区と品川区の区界から、「白金長者屋敷跡」を回り込むように高速道路沿いへ pic.twitter.com/iOWNs7h2pE

2022-09-25 22:33:03
拡大
拡大
拡大
拡大
yamatanuki @yamatanuki

自然教育園付近の高速道路の脇を歩きます。 #ちゃらぽこ散歩会 pic.twitter.com/iliu3FW16G

2022-09-25 17:12:45
拡大
拡大
かわさんぽ @kawa_sanpo

高速道路沿いの微妙な歩道。 暗渠を思わせるような、陽の当たらない窪んだ細長い道、右側には延々と高速道路の壁が、左側は土手や塀が続きます。 真夜中に酔っ払って迷い込んで、途中で我に返って感覚を取り戻したら、どこに迷い込んだんだ!行けども行けども出口がない!と、恐怖に包まれそうな道…。 pic.twitter.com/53nLpGBII3

2022-09-25 22:38:24
拡大
拡大
拡大
かわさんぽ @kawa_sanpo

かつては鬱蒼とした木々に覆われていた「上大崎長者丸」に、道をひらいて瀟洒な住宅地をつくり上げた、この界隈の土地所有者の吉田さん(大正十三年 没)と、その後継者を讃える石碑(大雑把な意訳) pic.twitter.com/XQPlegvohD

2022-09-25 22:43:58
拡大
拡大
拡大
かわさんぽ @kawa_sanpo

これは一般家屋のようなので画像は出しませんが、西麻布界隈、首都高速の北側の細い道沿い、お寺の近くで、屋根の上に「巨大な豆電球」のような形ものが並んでいる民家(どちらかというと昭和の一般家庭の風情)があったのですが、なんだったのだろう。

2022-09-25 23:17:56
yamatanuki @yamatanuki

祥雲寺。門前は商店街。黒田家はじめ有名人の墓も。鼠塚。 #ちゃらぽこ散歩会 pic.twitter.com/yAQeh04PMm

2022-09-25 17:54:31
拡大
拡大
拡大
拡大
yamatanuki @yamatanuki

いい雰囲気のお店。六本木では地下道で横断。 #ちゃらぽこ散歩会 pic.twitter.com/cLaoOGXKfr

2022-09-25 18:03:18
拡大
拡大
ごま @kinagomasan

赤坂區と麻布區の區境(高樹町地下横断歩道)(ブレブレ) #ちゃらぽこ散歩会 pic.twitter.com/ZOLssE0krI

2022-09-25 15:23:57
拡大
かわさんぽ @kawa_sanpo

ふと振り返ると ぽ〜ん♪ pic.twitter.com/EMfrtVAB5i

2022-09-25 23:02:11
拡大
拡大
拡大