2011/10/2・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

テキスト中継gdgd
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ONETOPI「原発・放射線」 @genpatsu_1topi

74年以降「電力供給の地域独占が認められた公益企業にそぐわない」として企業献金を自粛。一方、組織的に議員をランク付けし、パーティー券を購入する形で資金提供 :asahi.com:東電、年5千万円パーティー券 http://t.co/ESE0fUEx #1tp

2011-10-02 18:19:43
ryugo hayano @hayano

福島第一原子炉圧力容器下部温度 9/1-10/2の推移グラフ→ http://t.co/SS0NGzbA

2011-10-02 18:21:49
拡大
ドラえもん @jaikoman

竹内さんの質問に対して東電、入域について発言は警備上の問題に関わることになるので、発言には気をつけて欲しいと。 経鼻的な問題も含んだ質問は配慮を。後ほど個人的に伺いますと。#iwakamiyasumi

2011-10-02 18:23:25
@dema_buster

【サンプル採取スタート 宮城県、震災がれき放射線量測定】http://t.co/97k0ZnIr 震災の災害廃棄物に含まれる放射線量を測定するため、宮城県は、がれきの1次仮置き場となっている石巻工業港雲雀野埠頭で、調査サンプルの採取作業を開始した #jishin #genpatu

2011-10-02 18:23:52
ONETOPI「原発・放射線」 @genpatsu_1topi

政府の事故調査・検証委員会の調査で明らかになった機材の誤配など、自社に不都合な内容や指摘は見あたらず、社内調査の限界を浮き彫りに:反省乏しい東電報告案…「やむを得ぬ」多用 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/84q8qh94 #1tp

2011-10-02 18:25:04
ONETOPI「原発・放射線」 @genpatsu_1topi

非常用ディーゼル発電機などが動くことを前提としていたが全て動かず、事故対応に生かせなかった :【放射能漏れ】運転手順書、役に立たず「2号機では爆発なし」東電社内調査 - MSN産経ニュース http://t.co/IwXN3RCP #1tp

2011-10-02 18:27:24
ドラえもん @jaikoman

竹内さんの質問に対して東電、入域について発言は警備上の問題に関わることになるので、発言には気をつけて欲しいと。 警備的な問題も含んだ質問は配慮を。後ほど個人的に伺いますと。セキュリティに関わる具体的な内容については流石に不味い。さて買い物へ。#iwakamiyasumi

2011-10-02 18:29:18
たかよし @ystricera

(極端な例としては4号機だけの爆発で2号機はなかったという検討もあると)東電「2号機の衝撃波が確認できないことはあり得るがだからと言って衝撃音がなかった証明にはならないので証明の余地がある こういう推定すればこういう蓋然性高いといえるが白黒つけるの難しいかなと」

2011-10-02 18:31:29
たかよし @ystricera

東電「トーラスのドーナツの中心計1号機18mくらい直径3mくらい 1号機1500tほどの水が入っている 一部溶接部開いていても圧力0になることは非常に考えにくい 圧力抑制室の水は津波に伴い原子炉の熱を最初のヒートシンクとして受けた場所 100度くらいの温度になっているので」

2011-10-02 18:34:21
たかよし @ystricera

東電「一部破損しても水蒸気供給されるのでいきなり0になること考えにくい 非常に大きな破損あれば0示すことはあり得る」

2011-10-02 18:34:54
たかよし @ystricera

(9/29発表の地震観測地点 3/15 6:12記録のものはどこ)東電「プラントエリアから若干離れてあるのでそういうデータがそこそこ取得できているということは確認 18このうち15個なのか衝撃波らしいもの捉えてますねとわかれば同じ時刻に何かあるでしょうと」

2011-10-02 18:36:26
たかよし @ystricera

(NHK山崎 圧力容器から圧力ぬけたときにじゃばら弱い所破損したか小規模な水素爆発か)東電「推測でモノを言うべき性質のものではないと思うがベントで流体が流れる それで破損することはまず考えられない」

2011-10-02 18:39:58
たかよし @ystricera

東電「逃し安全弁ドライウェルベント管通して逃がした時のろかはないと 蒸気が流れた時のどう荷重は設計上考慮している」

2011-10-02 18:41:30
たかよし @ystricera

東電「運転中窒素で置換しているので水素発生しても酸素がない ドライウェルで爆発受けること考えにくいのではないかと」

2011-10-02 18:42:04
たかよし @ystricera

東電「どう荷重をどのように考慮するかの概略の方法も定めている ろかが起きると上の方に大量の蒸気がドライウェル中にたまる ベント管に圧力かかって 水の中に溜まっているのでその水を押し出してドライウェルの水がサプレッションチェンバーに行くという荷重含めて検討している」

2011-10-02 18:44:17
たかよし @ystricera

東電「原子炉圧力容器には安全弁が付いている 使用圧力80気圧の1.1倍にならないようにという制限もうけてバネ式で運転しているので80の時どのくらいのどう荷重がサプレッションチェンバー側にかかるかが問題になっている (TMIのときは固着問題に)直動型のバネ式は固着起こりにくいと」

2011-10-02 18:47:07
たかよし @ystricera

東電「地震でぐずぐずになって蒸気圧力で壊れてるんでしょという話はきているがそれに対しては現場を見ていないので反論する手立ては持っていない ただしそんなにやわなものではないですよと」

2011-10-02 18:49:00
たかよし @ystricera

(木野 入域手続き公にできない入域の方法が色いろあるということか)東電「構内に入ることは手続きふんでと 全部ダメといっているわけではなくて先だってからお話されていた方が写真を出されたりとかご注意いただいたほうがと 発行書類がいきなり公になるのは問題あるので」

2011-10-02 18:50:57
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

http://t.co/2w7mGnMD - 東電吉田所長からのFAXには「2号機において……大きな衝撃音がしました」と記述があるのが読める。

2011-10-02 18:51:12
拡大
たかよし @ystricera

(手続きが所定のもの決っているはずでそれに関してお応えいただくこと問題あるのか)東電「そういうご発言があり得るのではとおもって内々でお話頂ければと すでにあるものの模倣されて入られることは問題あるので」

2011-10-02 18:51:44
たかよし @ystricera

東電「発電所構内に入るやり方はその手続きの瞬間が公の場で話されることはないので少しそこを心配して」(所定の手続き運用されているならそのことお応えいただくのは問題ないと)「細かく触れられる可能性あるので」(その時止めればいいのでは)「お話されてからでは遅いので」

2011-10-02 18:52:59
@dema_buster

【避難準備区域解除から一夜 仮設建設スタート】http://t.co/EX36JSvF 緊急時避難準備区域の解除から一夜明けた1日、指定を受けていた5市町村のうち、同区域内だった南相馬市原町区で初めて仮設住宅の建設が始まるなど新たな動きが見られた #genpatu

2011-10-02 18:54:25
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

http://t.co/6bmb4DXR - それが、あれっ? IAEA報告書では、2号機の衝撃音には触れられず、4号機だけで音がしたかのような記述になってる…。官報にも2号機由来の音への言及があったはずだけど、これが消えたのはいつからのことなのだろうか?

2011-10-02 18:54:28
拡大
たかよし @ystricera

東電「原子炉圧力容器含めて敗れると冷却材喪失事故となる 破れないようにバウンダリーと申しますがそこの健全性重要と認識 格納容器は1号機設計圧力4気圧 それに対して今のお話は倍位になった 8気圧となるが 圧力容器は70」

2011-10-02 18:54:38
前へ 1 2 ・・ 5 次へ