「JAZZ×文学」総力特集ふたたび‼️ 《たえず変化し闘争する音楽を考える完全保存版》『文學界』2022年11月号の反響!

文学界のジャズ・キャッツ、ここに集結! *文學界2022年11月号詳細 https://www.bunshun.co.jp/business/bungakukai/backnumber.html?itemid=757&dispmid=587 *『文學界』編集長丹羽健介さん語る 続きを読む
11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 28 次へ
水上文 @mi_zu_a

明日発売の文學界11月号、今月も新人小説月評を担当してます! 取り上げてる作品(敬称略)は、 片瀬チヲル「カプチーノ・コースト」 米田夕歌里「うちの庭」 宮内悠介「国歌を作った男」 長島有里枝「チャイとミルク」 小池水音「息」 三木三奈「消火器」 以上6作品です!ぜひ読んでください📚 pic.twitter.com/KhrQ3DmSHz

2022-10-06 23:23:27
拡大

2022/10/7 遂に発売です。

河村書店 @consaba

【本日10/7発売】『文學界11月号 総力特集 JAZZ×文学ふたたび』村上春樹(聞き手・村井康司)岸政彦 大友良英 上田岳弘 宮内悠介 山中千尋 ジュエル・ゴメス」(岸本佐知子訳) 佐久間由梨 千葉雅也 佐久間由梨 吉田隆一 石田夏穂 amzn.to/3y4m3wt

2022-10-07 01:07:29
石橋蓮華 Lotus Ishibashi @pamthecat

「文學界11月号」 前回の村上春樹氏とのJAZZ対談の聞き手・村井康司氏のインタビュウが素晴らしかったので、今回も期待している。 しかもSpotifyコードを読み取って楽曲を聴きながら読書できるって最高すぎる。 そして岸政彦氏のオーラルヒストリーもとても楽しみ。 twitter.com/Bungakukai/sta…

2022-10-07 00:36:36
文學界 @Bungakukai

「JAZZ×文学 ふたたび」特集の記事にはSpotifyコードが付いていて、このようにアプリで読み取るとそこに登場する楽曲が聴けます。音楽を聴きながらの読書にどうぞ。もちろん気に入った盤はLP、CDなどでも。#文學界 11月号どうぞよろしくお願いします🎷 pic.twitter.com/eZBIz6K5j2

2022-10-06 16:18:33
ْ @zenmaicratz_

文學界図書館で読んでみたけど面白かったし11月号買ってみようかな

2022-10-07 02:48:54
大福💃@ファビュラスなりぽまー @yashidaifuku

成田悠輔 関連書誌 本日 7日 発売 【馬の首風雲録 (徳間文庫)】 筒井康隆 著 成田悠輔 解説 amzn.asia/d/a524AcL 【文學界(2022年11月号)】 連載 「未来の超克 」 amzn.asia/d/8qHoSAD pic.twitter.com/E9VoFlYAD8

2022-10-07 06:04:10
拡大
拡大
トモ @ptw47880348

今日10/7(金)の成田悠輔はこれ! ✅文學界11月号発売「未来の超克」第18回📖 ✅文庫「馬の首風雲録」解説:成田悠輔 発売📘 pic.twitter.com/E6wMscs1y9

2022-10-07 06:34:47
拡大
拡大
リブロ @libro_jp

おはようございます。毎月7日は #文芸誌 の日!10月7日(金)は『#新潮』『#群像』『#文學界』『#文藝』の発売日です!(N) pic.twitter.com/XKXmncFIC4

2022-10-07 06:51:14
拡大
拡大
拡大
拡大
文藝春秋プロモーション部 @bunshun_senden

10月7日 #朝日新聞 広告です。 本日は、 #文學界 発売日。 総力特集「JAZZ×文学ふたたび」。 #村上春樹 さん、#大友良英  さん、#千葉雅也 さんインタビューに #岸政彦 さん「沖縄ジャズの生活史」など盛りだくさん。 #鈴木涼美 さん創作もぜひ注目を。 ▼目次はこちら bunshun.co.jp/business/bunga… pic.twitter.com/0VHaIcK4fq

2022-10-07 07:23:46
拡大
MoKA @ncbgs_f

朝刊の各出版社の文芸誌の広告。特にきになったのは11月号の文學界。特集はふたたびのジャズだけど、それより鈴木涼美さんの新作が掲載されてる!!読まねば! あとに蓮實重彦によるジャン=リュック・ゴダール、松尾スズキによる宮沢章夫の追悼が読んでもないのに胸熱。

2022-10-07 07:34:15
絲山秋子 @akikoitoyama

本日発売の #文學界 に黒蟹県シリーズ「キビタキ街道」が掲載されています。 「黒蟹営業所」で早期退職した雉倉氏の前に神が、ホームセンターで働く女性の姿で現れます。 twitter.com/bunshun_senden…

2022-10-07 08:02:49
Chihiro Yamanaka 山中千尋 @ChihiroYamanaka

おはようございます✨本日文學界11月号『JAZZx文学ふたたび』が発売されます。詳しくは河村書店さんのツイート↓をご覧くださいませ❣️どうぞよろしくお願い申し上げます。巻頭は村井康司さんによる村上春樹さんのインタビュー🌹👍です🥰 twitter.com/consaba/status…

2022-10-07 08:12:25
千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

本日発売の『文學界』に、「即興でピアノを弾く」というインタビューが掲載されます。ぜひお読みください。

2022-10-07 08:20:54
流浪の広島人 @kazumiiseki

雑誌 #文學界 発売。 総力特集 JAZZ×文学 ふたたび ロングインタビュー #村上春樹 さんに、モダン·ジャズ以前のジャズについて聞く。オーラルヒストリー #岸政彦 沖縄ジャズの生活史。ロングインタビュー #大友良英 ぼくはこんなふうに言葉とつきあってきた。エッセイ「ジャズと私」+極私的3枚。など。

2022-10-07 08:24:15
あるぱか @HSno1o

村上春樹さんに岸政彦さんに千葉雅也さん、蓮實重彦さんまでいらっしゃる、文學界11月号、やばいなあ。

2022-10-07 09:13:11
小玉ユキ @yukicdm

本日10月7日発売『文學界11月号 総力特集 JAZZ×文学ふたたび』の「ジャズと私」+極私的3枚というコーナーに参加させていただいてます。表紙を見て改めてここにいていいのだろうかとドキドキしております。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/peN6S0vcQJ

2022-10-07 09:26:31
拡大
FMとやま @fmtoyama827

いよいよ明日から一般発売開始!! 山中千尋トリオ・ツアー・2022・ ウインター・富山公演 12月10日(土)開演18時 新川文化ホール小ホール 全席指定7,700円(税込) 詳しくはこちらから secure.fmtoyama.co.jp/sp/info/info_d… #fmtoyama827 #FMとやま 文學界11月号の小説も楽しみです!! twitter.com/ChihiroYamanak…

2022-10-07 09:33:34
二村 @futamurakeibu

『文学界』に掲載された矢作俊彦のジャズ体験 エリアワンと伊勢佐木町 堪らないエッセイだった #矢作俊彦

2022-10-07 10:20:39
大垣書店★高野店 @takano_ogaki

『批評空間』の終焉から20年📚柄谷行人『力と交換様式』、大垣書店高野店にて本日入荷です✨砕け散った世界に、いかにして交換様式Dは、神は舞い降りるのか😇浅田彰『構造と力』から始まった日本の現代思想は、本書によってついに終演を迎えます🙏『文學界』10月号と一緒にどうぞ🚌 pic.twitter.com/62kLRCtVSS

2022-10-07 10:22:03
拡大
@takumi198656

倉田翠のエッセイ(エセー)が載ってる文學界朝イチで買ってきた! なんだか泣けた。 pic.twitter.com/lVBLMkzXDp

2022-10-07 10:29:06
拡大
拡大
ロクロク@ROOM🐯 @66roomm

文学界 2022年 11月号 本日発売🎉11月号『特集の記事』にはSpotifyコードが付いていて、このようにアプリで読み取るとそこに登場する楽曲が聴けます。 #文學界 a.r10.to/hMeSGN

2022-10-07 11:00:58
牟田都子 Satoko Muta @s_mogura

お知らせが続きますが、きょう発売の「文學界」11月号に短いエッセイが載っています。 目次→bunshun.co.jp/business/bunga…

2022-10-07 11:04:13
斧田小夜(ONODA, Sayo) @pigya

俺の最新作が載ってる文學界、本日発売です~Jazz特集だから人気必至って小耳に挟んだぜ! twitter.com/pigya/status/1…

2022-10-07 11:07:34
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 28 次へ