「福島県の子育てママ」まとめの反応 早川先生 勝川先生を中心に(正しく恐れるって何?)【追加版】

初めてまとめてみます。メディアリテラシーってなんでしょうか? 低線量被曝・内部被曝の健康被害は医者や専門家でも議論が分かれる難しい問題。「予防原則」は正しい。放射線防護専門家の統一見解がない現状で、「正しくおそれる」というもっともらしい言葉はある個人の一私見です。 2011.10.5 高橋健太郎さんのツイートを追加しました。 続きを読む
49
早川由紀夫 @HayakawaYukio

それにしても、これをまとめたひとの意図がわからない。二重スパイか。そして、このまとめがこれほど人気なのもわからない。正気と狂気の境がいま判然としなくなってる。もしかして、これはドッキリなのか? http://t.co/BBILP9aK

2011-10-02 11:19:57
kentarotakahashi @kentarotakahash

つまり、これはあれだね。極論に傾いていた者が、対極にある極論に転向していくという破滅的なストーリー。映画にはよくある。「福島県の子育てママが、科学者に質問し自分でデータを調べたら何かが変わったぞ!」http://t.co/wJG1sohC

2011-10-02 11:24:23
kentarotakahashi @kentarotakahash

最終的にママが同化するのがこの iina_kobeって人なのが凄いです。QT @HayakawaYukio 「セシウムの体内半減期は90日やから、今の医学なら、10Svとかじゃない限りなんとかなると思う。 iina_kobe」このひとすごいこと言ってる。10シーベルトだってさ。

2011-10-02 11:25:15
御用聞き @GoyoGakusha

「今の医学ならなんとかなる」って新しいですね。 RT @kentarotakahash: QT @HayakawaYukio 「セシウムの体内半減期は90日やから、今の医学なら、10Svとかじゃない限りなんとかなると思う。 iina_kobe」

2011-10-02 11:58:20
kentarotakahashi @kentarotakahash

そんなあり得ない数字をわざわざ出すところに、みなさん驚かれたんじゃないですかね。QT @iina_kobe 逆に聞きたい。体内被曝の話をしてるんだから、10Svは、時間は大人で50年。一年換算200mSv。

2011-10-02 12:07:25
kentarotakahashi @kentarotakahash

火傷の治療の話をしている時に、黒焦げにならない限り、今の医学ならなんとかなる、と言ってるようなもの。

2011-10-02 12:11:02
kentarotakahashi @kentarotakahash

建築の耐震強度の話をしている時に、巨大隕石が落ちない限り、現代の建築ならば大丈夫、とか言う人がいたら、そりゃ驚くでしょう。

2011-10-02 12:45:09
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いま2万6428ビュー。http://t.co/BBILP9aK たいへんたいへん興味深い現象だ。このまとめにもし自分のツイートが拾われていたら不名誉だと私は感じるが、出演者にはどうやらその感覚がないらしい。そして読者に大人気。いやあ、興味深い。

2011-10-02 12:32:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

フェイクの一覧表だと思うぞ。

2011-10-02 12:32:36
勝川 俊雄🐬 @katukawa

自分とは異なる意見を言う人間に「御用学者」だとか「トンデモ」だとかいうレッテルを貼って、無視する人が多い。そう言う人に限って、自分にとって都合が良い意見は何であれ無批判にRTしたりするわけだ。

2011-10-02 12:49:57
勝川 俊雄🐬 @katukawa

今まで自分が信じていたこととは違う意見でも「とりあえず聞いてみるか」という姿勢は大切。発言者の結論よりも、むしろ、その根拠に注目して、情報を吟味すること。自分と違う意見の中には、これまで自分が見落としていた情報がある場合も少なくない。

2011-10-02 12:55:12
勝川 俊雄🐬 @katukawa

例のtogetterについていうと、「学者の話も聞いてみるか」と思ったところまではよい。しかし、危険だという人を盲進する状態から、安全だという人を盲進する状態に、改宗しただけなら余り意味がない。

2011-10-02 13:00:54
勝川 俊雄🐬 @katukawa

学者たるもの、アンチよりも、むしろ、信者に用心しないといけない。 RT @tanuki_ojisan: @katukawa 恐れるのは、勝川先生も偶像化されないかと言うことです。証拠、思考方法とかを参考にするのはいいのですけど。

2011-10-02 14:21:54
勝川 俊雄🐬 @katukawa

「自分の頭で考えろ」と一般人を突き放すのは簡単なんだけど、理系研究者のツイートの内容を、ソースまで辿って吟味できる一般人が、どの程度いるか。残念ながら、余りいないだろう。このギャップをどう埋めていくかが、今の日本にとって重要な課題。

2011-10-02 14:25:50
kentarotakahashi @kentarotakahash

印象操作ではなく、それが私の印象。学ぶところがあるtogetherなのには同意。 QT @LenyIza 印象操作は良いからwww 流れを読んで数字の読み方を学ぶだけでも有意義なtgetterです。

2011-10-02 13:04:10
kentarotakahashi @kentarotakahash

内部被曝の話をしている時に、そのような外部被曝(それも原発作業員でも事故でしかあり得ない量)を比較に出せは、人は驚くでしょう。それが私の論旨です。何かおかしいところが? RT @iina_kobe: 外部被ばくですよ。RT @kentarotakahash: その被爆は外部被曝?

2011-10-02 13:38:54
kentarotakahashi @kentarotakahash

ちなみに、法令を遵守していれば、原発作業員が1SVの被曝することはありません。作業員だと1SV被曝もありうると、簡単に言われるのは、如何かと思います。 RT @iina_kobe: ?作業員は被ばくする可能性があるし

2011-10-02 13:42:12
kentarotakahashi @kentarotakahash

あり得ないような例を出されても、安心には繋がらないから、驚いたのですよ。火傷の話をしている人に、黒焦げにならない限り、今の医学ではなんとかなる、と言っても、あまり意味はない。 RT @iina_kobe: 私も、一般市民にはあり得ないから心配しなくていいよ。って文意です。

2011-10-02 14:24:51
kentarotakahashi @kentarotakahash

というコメントが出て、安心しました。 RT @katukawa: 例のtogetterについていうと、「学者の話も聞いてみるか」と思ったところまではよい。しかし、危険だという人を盲進する状態から、安全だという人を盲進する状態に、改宗しただけなら余り意味がない。

2011-10-02 14:28:06
早川由紀夫 @HayakawaYukio

福島県の子育てママさんが相談した専門家って、数えてみると三人だよね。あとのひとは直接会話してないか、影響度がとても小さい。三人のうち野尻さんは実名でネットでそれなりの実績ある。でも野尻さんは途中でどっかに行ってしまっている。残りの二人はだれだかよくわからない。こんなんで

2011-10-02 16:35:41
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「科学者に質問し自分でデータを調べた」が十分にできたと言えるかね。私はまったく言えないと思うけど、言えると思う人がずいぶん多いんだね。たいへん社会勉強できた。(前途多難だ。) http://t.co/BBILP9aK いま3万3679ビュー。

2011-10-02 16:37:26
勝川 俊雄🐬 @katukawa

放射能防護(リスク管理)は、価値観の問題が含まれるので、何が正解というのは無い。一般の人が、自分の頭で判断できるところまで、技術的な問題をかみ砕くのが専門家の役割。そこから先の結論を決めるのは、当事者であるべき。

2011-10-02 16:38:37
勝川 俊雄🐬 @katukawa

「日本の魚は大丈夫か」の6章に放射能のことを書いた。そこで心がけたことは、一般読者が魚を食べるかどうかを判断をする手助けはするが、自分の判断を押し付けないということ。意志決定のための情報を与えるつつも、結論部分には意図的に踏み込まなかった。

2011-10-02 16:40:17
勝川 俊雄🐬 @katukawa

「リスクの見える化」までが専門家の仕事で、実際にリスクを取るかどうかは、当事者が決めるべきだと思うのだ。

2011-10-02 17:28:23
藤井セイラ@集英社で「逃げる技術!」連載中です @cobta

元のとぅぎゃり「福島県の子育てママが、科学者に質問し自分でデータを調べたら何かが変わったぞ!」読んだら変で途中で読むのやめたんだけど、こんなのもできてたー。/反原発カルトの抜け忍狩りが今熱い - Togetter: http://t.co/NROOW0Xd

2011-10-03 01:40:00