正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

また海外旅行へいけるようになったので、イギリスとイタリアへ行ってきた旅行記~イギリス編前編・ボービントン戦車博物館/HMSベルファスト/RAF博物館

この旅行記は3つに分割されています イギリス編 前編(https://togetter.com/li/1959438) 後編(https://togetter.com/li/1959444) イタリア・ローマ編(https://togetter.com/li/1959452続きを読む
79
前へ 1 2 ・・ 17 次へ
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

外もすっかり暗くなると、ディナーの時間です。 チキンとフィッシュから選べますが、事前に調べてみると、後者は独特の味らしいのでチキンをチョイス。 pic.twitter.com/yrbMif5Blx

2022-09-30 20:42:12
拡大
拡大
拡大
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

チキンのマリネソテーにライスとブロッコリー そして抹茶ゼリーにあずきが入ってます さらにおくら入りのパスタサラダにパンがセットです。 うむー、これはボリュームありますねえ! pic.twitter.com/S7L3JEOLvJ

2022-09-30 20:42:14
拡大
拡大
拡大
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

ごちそうさま!おなか一杯になりました チキンについては当たりでしたね!おすすめです! pic.twitter.com/7iCTY5uEw1

2022-09-30 20:42:17
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

ルート的に上海の近くを通る頃、温かい飲み物がでます そろそろ寝ようと思っていたので、紅茶をいただきました。 上海の夜景も楽しみにしていたのですが(事前にFR24でルート確認は基本です!)、雲が結構厚くてほとんど見えず残念 pic.twitter.com/pmKSqFuLhq

2022-09-30 20:42:19
拡大
拡大
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

その後はしばらく仮眠タイムです。 ここはトイレが近いのでひっきりなしに人が集まるのですが、まあ、私はあまり気にしないタイプですね。 エア枕やオットマン(非常口なので足元には置けないので、窓との間に挟みます)を駆使して、おやすみなさいー pic.twitter.com/SxIUmadDSA

2022-09-30 20:42:21
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

日本時間の深夜2時ごろになると、2食目が出ました。 目的地のアブダビ時間でいうと、遅めの夕食というころでしょうか。 今回もチキンをチョイスします pic.twitter.com/ulExHeBMy6

2022-09-30 20:42:22
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

ほほー! おでんライクなチキンに、ビーン入りのおそば。そしてキットカットとパンが出ました。 どれもうまい!なかなかやるな、エティハド航空!! pic.twitter.com/wQcmzVSkTS

2022-09-30 20:42:24
拡大
拡大
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

さらにさらに、仮眠している間に配られたのでしょうか。 気がついたらサイドポケットにカップケーキが入っていたのですが、これも一緒にいただきます。 甘くておいしいー!おなか満腹のフライトですね! pic.twitter.com/vfj0M4Ki2x

2022-09-30 20:42:25
拡大
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

さて、そんなこんなでいよいよアブダビが近づいてきました! 真っ暗な中に幹線道路らしき明かりが皓々と浮かび、産油国の繁栄ぶりを感じさせますねー!! pic.twitter.com/y7fxVYRWvj

2022-09-30 20:49:36
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

壮大なる夜景の中、アラブ首長国連邦アブダビ空港に着陸!! はじめての中東です!! pic.twitter.com/CAw7xbMjM9

2022-09-30 20:49:46
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

そして気温の差なのか、誘導路をタクシーしている間にみるみる窓が曇っていきます! そういえば、夏の沖縄でもこんなふうになりましたね! まあ何しろここは昼間だと気温40度越えの世界ですからね! pic.twitter.com/cEIdfPqy86

2022-09-30 20:50:00
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

アブダビ空港着陸4K/高フレームレート動画はこちら >20220912 2245アブダビ時間 EY871 成田~アブダビ 着陸 youtu.be/UFAEzA7Z5sc

2022-10-16 19:14:45
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

アブダビ空港到着です! こちらの現地時刻は午後11時! 乗継便の都合でトランジットが10時間ほどありまして、朝になってからロンドンへ向かいます! pic.twitter.com/72NDvlAMnG

2022-09-30 20:53:26
拡大
拡大
拡大
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

まず初日はここまでです! 明日はいよいよ欧州入り!楽しみですねー! 以上、コロナ後復活海外旅行第一弾・イギリス・イタリア旅行の1日目でしたー!! pic.twitter.com/q9U37fl1Ss

2022-09-30 20:53:27
拡大
拡大

ここから2日目・9/12です

IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

日本時間ではおはようございます! しかしアブダビ時間では日付が変わった深夜でございます! コロナ後復活海外旅行第一弾・イギリス・イタリア旅行の2日目です!! 今はアブダビ空港で乗り継ぎ中となります。 pic.twitter.com/MMFaH8mNMQ

2022-09-30 20:55:10
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

さてさて、今回はアブダビでのトランジットタイムが10時間もありまして、それもそのはず。 もともとはこのチケット、2022年のゴールデンウイークのものだったんですよねー ところがオミクロンの流行などがありまして…いわゆるコロナ対応の無料変更で今回のシルバーウイークまでずらしたわけです pic.twitter.com/hoJVTW5nQT

2022-09-30 21:05:31
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

ただまあ、無料変更といっても運賃クラスが同じじゃないとダメ、とかありましたもので、元のチケットでは乗り継ぎ2時間ちょいだったのが、変更してみたら10時間あまりになってしまったというわけです。 pic.twitter.com/dn62PyeALg

2022-09-30 21:05:35
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

まあ、チケット取り直しになるよりは遥かにマシですが、えらいロングトランジットになってしまいました。 pic.twitter.com/Ag2MCT6JLs

2022-09-30 21:05:37
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

ちなみにこの変更をした頃のエティハド航空は日本語コールセンターが休止してまして、しかもメールやライブチャットでもチケット変更は受付不可だったので、英語のコールセンターに頑張って電話する羽目になりました…… (今は日本語コールセンター復活してますね) pic.twitter.com/6g5SGHvwaM

2022-09-30 21:05:40
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

さてと、同じ航空会社の乗り継ぎですので、入国は不要ですが、保安検査はもっかいあります おおー、大賑わいですね。エティハド航空およびアブダビ空港のスタッフは全員マスク着用ですが、欧米からの旅客も多数乗り継ぐようで、ここら辺からノーマスク率が急上昇します。 日本と別世界になってきました pic.twitter.com/Cp7JGtJN97

2022-09-30 21:05:41
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

保安検査を抜けたらターミナル内を見回ってますが、どこも大混雑でとても10時間落ち着いて休める雰囲気ではありませんね おっ、アニメが流れてますね。どっかで見たような……見たことないような……なんだろう……(ご存じでしたら教えてください) pic.twitter.com/KU44DuvfxG

2022-09-30 21:05:44
拡大
拡大
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

結局、ターミナルの端っこの方まで歩いて安住の地を見つけました。 といっても、ここもしばらくすると清掃で追い出されます ほかにもゲートによっては、出発前に「これよりドキュメントチェックを行う!」とか言われて全員が追い出されて、もう一度外に並ばされたりしていました pic.twitter.com/6NlcTd3vT0

2022-09-30 21:05:47
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

どうもアブダビ空港は長時間トランジットには向かないようですね。 まあ、逆にもっとトランジットが長ければ、入国してホテルに泊まってしまうんですが、10時間というのは悩ましいところです (思えば出発の時に見た成田のカーペットルームなどは天国ですね) pic.twitter.com/jlWUhtspIJ

2022-09-30 21:05:50
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

さてさて、それでも時間は過ぎるもの 朝になると、私の乗るロンドン・ヒースロー行きのゲートが確定しましたので搭乗口前へ移動します。 pic.twitter.com/yJNvJihvxH

2022-09-30 21:05:52
拡大
前へ 1 2 ・・ 17 次へ