『新撰21』読書会(6)「外山一機+佐藤清美」

1
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
にゃんこ @imam_non

わかるような気がします。そこは高山れおなさんの句を読んだときに感じたのと似ている気がします。幻想性といい。 @salvador_f #shinsen21 外山さんに女性口調があったとして何か艶みたいなのが少なめな感じ。このフラットさがこわい。

2010-05-08 23:49:38
SATO Ayaka @a8ca

時空の中で、存在位置を探しているようなのが好きでした。「姉の家といふしりとりのやうなもの」「三面鏡のなかの二つは生家なり」「うつし世に天覧席のありにけり」 #shinsen21

2010-05-08 23:51:18
フジタサトシ @fujitas_

#shinsen21 小さい男の子がしゃべっているような感じも受ける。女性というより女の子。こう、漫画ちっくというと悪い意味なのかわからないけれど。神の存在が必要ない文脈で成立しうるフラットさ。 @nakawama_awa

2010-05-08 23:53:31
関悦史 @Seki_Etsushi

「まへとおなじでふえふきとほる今日明日」これはもろにアベカンに見えました。《透きとおるそこは太鼓をたたいてとおる》とかいうのがあったはずなので。周りに「一位の木」とか「あふりか」とかアベカン語彙が散らばっているし狙いなのでしょうが。 #shinsen21

2010-05-08 23:53:51
関悦史 @Seki_Etsushi

好きなのでいうと最初の「シルゝ紀」と《雨具屋に小人無数に静かなり》とか《こんこんと宇宙を思ふ冬の鯉》とか。「小人無数」なんて取りようによってジブリアニメみたいになりそうですが。 #shinsen21

2010-05-08 23:56:18
中村 安伸 @yasnakam

佐藤清美さんの小論はタイトルの「ぼくの小さな戦争」から発想しているわけですね。戦争だから(理論)武装も必要ということなんでしょうが、理論と実作の乖離を恐れず、好きな方向を目指していただきたいという気がします。 #shinsen21

2010-05-08 23:56:56
@mone424

そうか、神とか血族とか土俗的なものを軽やかな表現に載せてるのかも。 #shinsen21

2010-05-08 23:57:24
中村 安伸 @yasnakam

#shinsen21 好きな句は「見られてゐる僕の水没気球から」「梨を落とすよ見たいなら見てもいゝけど」の二句。遊んでいるうちにふと他者の視線に気づいた、みたいな感じでかわいいですね。

2010-05-08 23:57:42
関悦史 @Seki_Etsushi

いっぺん外山さんに梨を落とすイベントやってほしいです。幕か何かあって一回に一人しか見られないようなパフォーマンス(いや冗談ですが)。 yasnakam #shinsen21 「梨を落とすよ見たいなら見てもいゝけど」

2010-05-09 00:00:16
フジタサトシ @fujitas_

#shinsen21 最後の「神父らの弱き野球やかきつばた」とか、意味は普通ですが言葉の扱い方がかなりイラストチックな感じ。神父なのに、ぜんぜん神々しくないし。

2010-05-09 00:01:29
にゃんこ @imam_non

じゃあ、拾いにいきます(^^)!!!ああ、梨が食べたくなってきた。 @Seki_Etsushi いっぺん外山さんに梨を落とすイベントやってほしいです。 #shinsen21

2010-05-09 00:02:36
@mone424

#shinsen21 そろそろおひらきの時間ですね。ひきつづきご発言くださる方はどうぞ。本日はご参加ありがとうございました。後日追加のご発言も大歓迎です。

2010-05-09 00:04:40
ot @_ot

外山さん『に』←重要。そして楽しそう。 @Seki_Etsushi いっぺん外山さんに梨を落とすイベントやってほしいです。幕か何かあって一回に一人しか見られないようなパフォーマンス(いや冗談ですが)。 @yasnakam #shinsen21

2010-05-09 00:05:01
Daisuke IKOMA @dwsk_w

@salvador_f その「かきつばた」相当変でしょう。なんなんだろう。前衛の文脈でも伝統の文脈でもない。ただごと? #shinsen21

2010-05-09 00:06:28
大石直孝 @kero_zo

#shinsen21 ひとつおじゃまします。「次郎のうたふ」には寺山もそうですが、仙波竜英の短歌の感覚に近いものを覚えました。

2010-05-09 00:07:06
にゃんこ @imam_non

@cagemin #shinsen21 いえいえ、いつもこんな感じです!誰かのに誰かが返事をして、ただ単につぶやいて、って感じで楽しいですよ(^^)。次回もぜひぜひ。

2010-05-09 00:08:11
Daisuke IKOMA @dwsk_w

好き句は「おとうとの龍へんとうせんつうと云うてかえる」「犬に食はれた兎の耳をあつめてゐる」。後者は舞城の小説を思い出した。 #shinsen21

2010-05-09 00:08:43
榮猿丸 @micropopster

ご参加の皆様ありがとうございました。先行句、引用、影響という話で終わるかと思ってましたが、その先へ行けたようでとても有意義でした。個人的には、パクるんなら元ネタより面白いことやってくれよ、というところ。 #shinsen21

2010-05-09 00:10:10
にゃんこ @imam_non

今日の結論として、心配なのは、外山さんが木にちゃんと登れるかどうかという議題でしたね!(ウソです) @_ot 外山さん『に』←重要。そして楽しそう。 @Seki_Etsushi いっぺん外山さんに梨を落とすイベント  #shinsen21

2010-05-09 00:10:59
@mone424

自分を取り巻く世界に対する距離感の表明なのでしょうか。露人ワシコフもニュートンの林檎も連想するけれど、そこからまた飛躍がある。 #shinsen21 「梨を落とすよ見たいなら見てもいゝけど」

2010-05-09 00:17:01
榮猿丸 @micropopster

理論武装の話だけど、ひょっとしたらどう作っても真似になっちゃうというのがあるのかもしれない。あえてやっているわけでなく。寺山にはまった人で、そういう人けっこう見た。そうしたもがきが見える気がするので、読んでいてくるしくなる。 #shinsen21

2010-05-09 00:29:43
um @umemina

自分で書いた言葉がすべて嘘のように思える病気みたいな。彼はもう体の芯から文学(俳句、かどうかはわかりません)なんだろうと思います。 RT @micropopster 理論武装の話だけど、ひょっとしたらどう作っても真似になっちゃうというのがあるのかもしれない。 #shinsen21

2010-05-09 00:38:18
@tadayoshi_k

ふむふむ、女性の話し言葉風の詠い方は攝津氏の特長なのですね、もっと読まないと。 #shinsen21

2010-05-09 15:18:36
@tadayoshi_k

確かに外山一機氏の句は一読解りにくいのだけど、なんとなく、という感覚で読めば「ああ、これが俳句らしい句なのか」と一般人(俳句に元々興味を持たない人という意味で)に説得させられる力はあるのでは、と。 #shinsen21

2010-05-09 15:20:56
@tadayoshi_k

若い頃に寺山の「憎めハレルヤ!」とか「家族合わせ」とかに「毒された」経験がありますので「次郎のうたふ」の狙いについて痛いほど解り、解ったから・・・と思わず呟いたことも。 #shinsen21

2010-05-09 15:22:40
前へ 1 ・・ 4 5 次へ