昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

登山⑫ 陣馬山

思っていたよりつらい。筋肉痛がすごい
2
旅ログ🟣 @travel_log0209

そろそろ秋なので登山再開!近場の簡単な山で行っていないところを探し、今回は高尾山の隣にある陣馬山に行ってきた。 高尾駅での乗り換えはホームに人がいっぱい!みんな陣馬山に行くのかしら!?とびっくり👀 pic.twitter.com/i0P6PkKTjO

2022-10-23 18:00:17
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

9:15のバスにあわせて行ったんだけど、並んでいたし微妙にやる気があったので、登山口まで30分ほど歩くことに。多分どんなに並んでいても臨時便も出るし乗れないことはなさそうです。歩いていると川がきれいで、のどかな感じ。途中でバスに追い越される。 pic.twitter.com/rz3ioA04Ta

2022-10-23 18:02:41
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

この石碑まで27分。この手前にバス停があり、このちょっと先にトイレがある。山頂までの最後のトイレ。 今回は一番初心者向けらしい一ノ尾尾根コースで登ります。110分だって。 pic.twitter.com/RWPe9i5kCw

2022-10-23 18:05:22
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

きつかったよ!私には充分な山感だった。平らで気持ちいい場所もあるけど、いや〜なんで休みの日に朝からこんなことしてるんだろ?って何度も思った。もう二度と来ないと毎回思う。とにかく暑い。筋トレの成果は少しはありそうだけど、心配能力は変わらない😭 pic.twitter.com/s9I35qc1kO

2022-10-23 18:08:28
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

電車にいたあのたくさんの人みんなどこに行ったの?ってくらい無人だったけど、休憩所辺りからどこからかたくさん集まってきて賑やかになってきた。トレイルランの人が多かった。

2022-10-23 18:10:44
旅ログ🟣 @travel_log0209

最後の地獄ここだった。階段が……階段はやめてよ!!まだまだある!と別の女性グループが叫んでいたのを聞くだけでどんよりだった。階段はやめてよ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/IrZWk5WY8s

2022-10-23 18:11:36
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

着いた!!駅からトータルで2時間半。景色はもはやどうでもよくて、とにかく先に何か食べて休みたいとお茶屋を覗く。2件あって左側が手前の店。奥にあるやつがのびのび広い感じだったのであっちに行きますよ。 pic.twitter.com/Ao2VMBAVpW

2022-10-23 18:14:28
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

藤野ゆずシャーベット。うまい!丁寧な味がするし暑くて疲れた身体に最高。山菜そばもこれまで食べてきた中で一番美味しい。しいたけにしっかり味がしみているし、柚子皮がおいしい。味噌田楽もかぼすの皮?が鼻孔に抜けてすごく美味しい。全部美味しい! pic.twitter.com/LfRpmvHOys

2022-10-23 18:16:26
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

それでもまだ足りなくて持ってきたおにぎりを2個食べた。背中が直射日光で暑いんだけどぽかぽか暖かくて幸せ。眠い。これ富士山かな?朧げ…… お茶屋のコーヒーも美味しそうだった。あるもの全部食べる勢いだった。 pic.twitter.com/OKohWTbKFa

2022-10-23 18:18:28
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

たっぷり休んだあと、ようやく頂上散策。伝説の白馬……は京王線が建てたらしいという友人情報。 久々の烏天狗ちゃんもいます👺いや〜良い天気 pic.twitter.com/i9tmYG02f6

2022-10-23 18:21:01
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

山頂は広くて、みんな思い思いの食事を楽しんでいてよいところだった。来月とかもっと混むのかな?下山を気にしなくていいなら私も昼寝したかった。 pic.twitter.com/Vv501X4oL3

2022-10-23 18:22:26
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

帰りは同じ道から帰るのもつまらなかったので、栃谷尾根というのに行ってみる。行きと同じ場所に出るらしいけど、こちらは昔道とのこと。無事に着くかな〜? pic.twitter.com/RjrntUsHGu

2022-10-23 18:23:34
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

最初はやっぱり階段が続いてきついけど、人が全くいないし、ランの人もいないので静かでよかった。途中狭くて草だらけの道もあるけど個人的には好きだった。 柚子畑もあっていい景色。行きより30分以上少ないはずなのに、すごく長く感じた〜下り疲れる! pic.twitter.com/5mVNrsiOWl

2022-10-23 18:28:07
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

降りたらちょうどバスにいい時間だったので、帰りは駅までバス。臨時バスが出ていてそれに乗りました。 降りてくると楽しかった記憶しかないので不思議。これくらいの規模の山には楽に登れるようになりたいなあ。

2022-10-23 18:29:14