#gsorg2022_1022

1
長岡 健 @TakeruNagaoka

HBS 経営組織論(第5回)「対話の可能性」#gsorg2022 おはようございます。今日のテーマは対話。長岡研究室の中心テーマのひとつですが、コロナ禍で中断していた「カフェゼミ」を再開します。さあ、紀の膳ロスを乗り越えて、今日も楽しく学ぼう! cafezemi55.peatix.com

2022-10-22 07:51:35
Johnny K @JohnnyK89643202

おはようございます。本日もよろしくお願いします。#gsorg2022

2022-10-22 08:52:05
adxhyashi222 @adxhyashi222

オープンな前提が出来ているなら何を飲んでも学びになりそう。飲まなきゃ本音が出せないのは嘘だと思う。 #gsorg2022

2022-10-22 08:56:41
しましま @wfFEpVkhr81yII3

おはようございます!本日もよろしくお願いします。 #gsorg2022

2022-10-22 09:00:58
adxhyashi222 @adxhyashi222

ナレッジワーカーの自律的なやる気を上げることで、ナレッジワーカーにとって興味のない組織のパフォーマンス目標を達成(矛盾に見える)していくのも組織マネジメントか。 #gsorg2022

2022-10-22 09:06:10
シマエナガ @mint58894565

動機は変化変容するということで「内在型外発的動機」という概念を先日学んだのですが、ググっても出てこない… #gsorg2022

2022-10-22 09:09:45
ジョー @T02aReBrBPW9SYE

仕事全般へのやる気はあるものの細分化したタスクの中にやる気の出ないものがある。どういう整理をしたら良いのだろうか。やる気がビッグワード? #gsorg2022

2022-10-22 09:11:36
Johnny K @JohnnyK89643202

知識を生成するには、内発的動機づけが有効。強制(外発的動機づけ)では適切な知識は生成できないと思います。#gsorg2022

2022-10-22 09:12:56
HBS_masa @ho_masa

ビジネスモデルで動機付けの方法が変わるというのは納得です #gsorg2022

2022-10-22 09:15:03
Johnny K @JohnnyK89643202

ホワイトカラーの中でも、企画職はブルーカラーではないのでは?今後の組織において、企画職はますます求められると思います。#gsorg2022

2022-10-22 09:17:05
斉藤 直之 @miRz9wn2BTZrJNW

#gsorg2022 付加価値の高い創造的労働のモチベーションを「会社がコントロールできるのか?」を知ろうとした先行研究があれば、知りたいと思いました。

2022-10-22 09:19:22
ジョー @T02aReBrBPW9SYE

社会構成主義としか思えないという哲学…これぞナラティブですね。 #gsorg2022

2022-10-22 09:20:52
harpsichord0139 @harpsichord0139

同一企業内に現業と非現業部門がある場合、部門によって、外発的、内発的の比率を調整する必要がありそうだが、そうすると社内にコンフリクトが生じそう…(非現業はサボっていいけど、現業はダメとか) #gsorg2022

2022-10-22 09:26:02
blanc925 @blanc9251

テキストのみで表現するの訓練してできるようになるだろうか。頑張ろう #gsorg2022

2022-10-22 09:28:35
adxhyashi222 @adxhyashi222

受け手のナラティブも内面的なノイズ、メタファーになり得る? #gsorg2022

2022-10-22 09:28:44
シマエナガ @mint58894565

相手に介在してファシって「聴く」ことが本当に対話になるのか、相手の言うことを介在せずにそのまま「聞く」ことが対話につながるのか。言いたいことを抑えることの方が難しさを感じます。 #gsorg2022

2022-10-22 09:33:10
adxhyashi222 @adxhyashi222

クライアントサーバー・ネットワーク(ナレッジ)からクラウドコンピューティング(IoTとAI)への進化 #gsorg2022

2022-10-22 09:35:37
adxhyashi222 @adxhyashi222

ビジネスモデルのイノベーティブな転換にはテクノロジーと働き方の転換が必要になる。 #gsorg2022

2022-10-22 09:41:52
駅伝応援中 @22qhuman

理念浸透は、まず「暗記=頭に最低限入れる」から始める必要があると思いますが、ホワイトカラーの「内発的動機」を変に尊重している今、暗記も強制できないところが、組織のバラバラにつながっている気がします。 #gsorg2022

2022-10-22 09:44:22
HBS_masa @ho_masa

働き方とビジネスの方向性が見える #gsorg2022

2022-10-22 09:44:25
adxhyashi222 @adxhyashi222

to actのあとの(change)が意味深。ビジネスモデルの変化で理念も変化? #gsorg2022

2022-10-22 09:45:50
Johnny K @JohnnyK89643202

ビジネスモデル等の外部環境の変化に伴い、人材組織マネジメントのあり方は変化しますね。ノミニケーションの位置づけが変わっていることを痛感しています。#gsorg2022

2022-10-22 09:47:23
駅伝応援中 @22qhuman

内発的動機付けの高い組織のトップがイノベーティブな理念を掲げますが、実質的にルーチンをこなす大多数のホワイトカラーには、いきなり「共感」は無理だと思います。単に「天才が何か変なこと言っている」と受け取られて理念が捨て去られます。 #gsorg2022

2022-10-22 09:48:15
adxhyashi222 @adxhyashi222

送り手の意図と違う事が伝わる要素をノイズとして捉える導管メタファーの考え方と、送り手と受け手という分け方でなく複数関係者の関係性がどう変わったかが相互理解? #gsorg2022

2022-10-22 09:56:42
駅伝応援中 @22qhuman

双方向の相互理解をしようとしているのに、納得するかどうか、理解できるかどうかを判断するための姿勢(相手を受け入れる土台)がない人には、そもそも相互理解は意味をなさないのではないでしょうか。 #gsorg2022

2022-10-22 09:57:18
1 ・・ 4 次へ