コロナ禍で小中学生の不登校が24%増と過去最多24万人となり拒食症が約2倍になってしまったと言う💀

玉川徹が全て悪い。 不登校になってしまった子供達が少年革命家のユーチューブでも観てしまっているのだろう。 栄養が行き届かないので脳味噌も委縮し始めていると言う🧠 何にもならない。 親がそもそも何にも考えてないので益々子供に不幸が降り掛かるだけ。 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 5 6
稲葉可奈子🐾産婦人科医 @kana_in_a_bar

小中学生の拒食症がコロナで2倍、との報道、 ただのやせすぎと思われがちですが、 実は 死亡率 7% の決して放っておけない病気。 食べなさいと言って解決するものではなく、それが親子関係を悪化させてしまうこともあるので、ある程度以上は専門家への相談が大事です。

2022-10-28 12:32:00
rom @romromrom_and

@MNHR_Labo 学校が異常である今、もはや不登校をネガティブなものにせず、子どもたちがのびのびと過ごせるように周りの大人が協力してあげてほしいです。

2022-10-28 12:33:19
レイン @Rain_Rabbily

小中学生の不登校急増についてですが、確かに学校の側面ってこのおシャキの台詞にある通り交流で人の気持ちと意見を知ることが一つ理由としてあるはずなのに今の時代はSNSでも事足りてるところ、そして直接会うことでしかできないこともマスクやら黙食で潰れてしまったらそりゃ不登校増えるわなと pic.twitter.com/uLyECkvsIr

2022-10-28 12:35:18
拡大
はちす(っ'ヮ'c) @renkon_0407

カーペンターズのカレン・カーペンターは確かこれ(拒食症)で亡くなったらしいな… twitter.com/tv_asahi_news/…

2022-10-28 12:36:30
みずやん@塾講師 @mzyn_mr

子どもの数は減ってるのに。 不登校27%増、最多「コロナ禍で交友関係築きにくく」岐阜県内の小中学校(岐阜新聞Web) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

2022-10-28 12:36:39
はちす(っ'ヮ'c) @renkon_0407

調べてみたら、最終的な死因は急性心不全らしい… でも亡くなる原因は拒食症だったらしい

2022-10-28 12:39:07
Kot @LdsrkHLgRyVg2uG

コロナの影響もあるんでしょう。否定はしないよ。だけどもっと前からずっと増加傾向。あれもこれも、いろんな問題がどんどん子供達の首をしめている。中学生では20人に1人が不登校。各クラスに1〜2人。 潜在的には当然もっと。 twitter.com/free_andpeace/…

2022-10-28 12:39:21
はし@子どもの権利 @free_andpeace

コロナの影響は多少あるとしても、不登校の増加っぷりは異常。授業出られず夕方登校や保健室登校の子は含まずこの数字。今の時代の子どもたちに、今の学校のシステムは合っていないという現実を、文科省はそろそろ真正面から受け止めてほしい。 pic.twitter.com/n0P7zj3Nqn

2022-10-27 23:04:08
あお @b3l1u0e5

コロナ禍で不登校過去最多に 追い詰められる子ども そして親もwww3.nhk.or.jp/news/special/e… 不登校の子と親が追い詰められているのはコロナ禍の前からずっと。不登校の悩みはもっと深い所にあるけどとりあえず置いといて、コロナ禍で休校になり子どもが家に毎日居る事で起こる事を多くの人が体験したのでは

2022-10-28 12:40:16
おふちゃん💐 @hapipi_mofuchan

不登校児、こんなに増えてしまって日本の未来どうなる……?30年後、40年後、私たちの老後に不安しかない。

2022-10-28 12:41:16
りり @7umT3E2q6xGmL68

中野先生の「ひきこもりの子って拒食症になるんですかね?」って問いマジでうなづきしかなかった、「コロナ禍でポジティブな人間関係が希薄になったから拒食症増えた」は謎すぎた、何がどうなったらそうなるんじゃ…

2022-10-28 12:41:27
かーさん🍀 @ka_san_hahaha

ゆたぼん推しではありませんが。 学校に行けない子どもたちは全国に24万人超います。 中にはフリースクールを利用している子もいると思いますが、その他大勢の子どもたちは、平日は家に引きこもりです🥲 うちの子もそうですが、子どもなりに好奇の目が怖くて出れないんですよね🥲 #不登校

2022-10-28 12:44:13
torasuke @torasuk60512088

@KAGAMI60848922 不登校と向き合っている親御さんは皆さんそうだと思いますが不登校になってから子供の将来について考えない日はないくらい深く考えてきました。なので正直このコメントだけでお伝えするのは難しいです。ただ心配不安がないと言うと嘘になります。だからと言って息子の人生は真っ暗とも思っていません。

2022-10-28 12:44:40
西日本新聞 佐賀総局【公式】 @nnp_saga

文部科学省が公表した2021年度の児童・生徒の問題行動や不登校に関する調査によると、佐賀県内の小中高校で不登校だった児童・生徒の人数は、2044人でした。 前年度から426人増え、過去最多になりました。 #教育 #不登校 #佐賀 #西日本新聞 nishinippon.co.jp/item/n/1006907/

2022-10-28 12:45:11
観劇こそ我が人生 @3SXZItNr3pqmF2M

@MNHR_Labo 全国小中学校生の2.4%が不登校ということは、 クラスに約1人が不登校ってことですか。不登校の子どもたちは教育は受けられているのでしょうか? 場所に拘らず教育が受けられる選択肢は十分あるのでしょうか?

2022-10-28 12:45:17
私はこうして摂食障害(拒食・過食)から回復した -摂食障害エドと別れる日-

ジェニー・シェーファー,トム・ルートレッジ,Jenni Schaefer,Thom Rutledge,安田 真佐枝

摂食障害の謎を解き明かす素敵な物語

アニータ・ジョンストン,西園マーハ文,井口萌娜

前へ 1 ・・ 5 6