「黙食が出来ない人間は小中学生以下」→"学校給食が数カ月前から徹底している事”を考えると妥当かもしれない

59
マサラキッチン(店長ミツジ)【公式】 @masala_mitsuji

このまま飲食店が悪者になるのも嫌なので、積極的に黙食を推奨していきます。外食がダメなわけじゃない。食事中の無防備かつ至近距離での会話がいけないのだから、黙って食べれば問題ないはず。その他の対策を行うのは必須として。 POPを作りましたのでご自由にどうぞ♪ masalakitchen.jp/mokusyokuPOP.p… pic.twitter.com/Txec2w2t6V

2021-01-15 17:11:08
拡大
拡大
Childish Teacher @TeacherChildish

カレー店が『黙食』を苦渋呼びかけ反響…これに対して『黙って食事するなんて無理』などと非難する人は小中学生以下だと思います。多くの小中学校で『前を向いて黙って食べる』というのを実践しており、小中学生はもう何ヶ月も前から我慢して『黙食』をしてるのに、大人にできないわけがありません。

2021-01-18 11:12:16
Childish Teacher @TeacherChildish

まだまだ未熟者ですが、今の自分の視点で感じることを忘れないために思考を記録していきたいと思います。

リンク 朝日新聞デジタル コロナに緊張、学校の日常は 給食黙々・エア鬼ごっこ…:朝日新聞デジタル コロナ禍による長期休校が明けて1カ月余。各地の学校では分散登校から通常授業に戻ったが、コロナ前の日常とはほど遠い。感染予防に気を使い、子どもも先生も緊張を強いられている。教室はいま、どうなっているの… 27
エヌ・リンゴ @Nringo5

コロナが流行ってから机は班ごとにせず、前を向いて食べているという話です。子供は頑張って順応しました。先生方の指導も相当大変だったと思いますが、現在は当たり前になっていることです。 twitter.com/teacherchildis…

2021-01-18 12:51:36
miyu★気狂い仕立て屋 @miyuXXXkichi

保育園も然り!前回の緊急事態宣言解除後からずっと頑張って不自由な毎日ですら楽しんでます👊🎶 大人も、もう少し我慢できるはず!! twitter.com/TeacherChildis…

2021-01-18 15:38:27
かわちゃん @Kawachanmegane

本当その通り ちなみに幼稚園でも黙食やっていますねー twitter.com/teacherchildis…

2021-01-18 14:05:36
フジモト @fmakym

個人面談で先生に「本当に子供達は給食黙っ〜て食べてるんですか?」って聞いたら、「本当に無言です。食器の音だけ響いてます。子供達はすっかり慣れました。」と言ってました。大人も頑張ろうぜ。 twitter.com/TeacherChildis…

2021-01-18 15:55:22
ナカヤ @nakaya231

この前外食を久しぶりにしたら、おしゃべりな我が子が黙って黙々と食べてて、感染対策が徹底的におしえられているんだなぁって関心してしまった! 大人も見習わないとね。 twitter.com/TeacherChildis…

2021-01-18 12:52:54
れい* 6y&3yBoys+1yGirl @honey_lotus

コロナ以前より、インフルエンザ流行期とか、諸事情あるときとか、こどもたちも協力してくれてたからできるはず! 『黙食』で通じないなら、地元の業界用語的に『もぐもぐタイム(黙ってもぐもぐ食べようねタイム)だよー』って言えばいいのかもしれない😇 twitter.com/TeacherChildis…

2021-01-18 16:01:28
小梅グミ @butanobuko

@TeacherChildish >小中学生はもう何ヶ月も前から我慢して『黙食』をして その通りなんです!!!!!子どもたちは先生の指導を守って我慢している!

2021-01-18 12:48:35
MIKA @MIKA22LOVETODAY

それなー!子どもたちは当たり前になってるから、10代後半から上の世代。頑張ってくれ。やればできる。 子ども適応力すごいっ。 twitter.com/teacherchildis…

2021-01-18 13:35:30
たんの はくこ @hakuko_yokohama

@TeacherChildish 我社には一部、小中学生以下の方々がいます😭社食利用が恐怖です😭お願いだから 黙って食べて‼️

2021-01-18 14:10:45
こもも🍑 @hiRtl758

@TeacherChildish 黙って食べる事はコロナ関係無く最初に仕付けられる食事マナーですよね。

2021-01-18 17:57:51
くれ @kure254

@TeacherChildish 手洗いうがいも小学生で言われますしお寿司

2021-01-18 15:34:28
T_Seitetsu @TSeitetsu

ほんとに、自宅で家族とならともかく、なんで外で他人と食事しながらわざわざ話す必要があるのかと思ってしまう。一人で黙って食べられない奴は小中学生以下。その通り。大事な話なら食べながらは失礼だし、楽しい雑談ならSNSとかで用が足りるだろ。皆純粋に食事を楽しもうよ。 twitter.com/TeacherChildis…

2021-01-18 17:50:21
風雲たけし(チャンロビ) @yamaguchijirou

食事をコミュニケーションの場として捉える人もいるだろうけど、大人ならたまには無心に食事に集中したくなり、喋る事が惜しくなるようなものを食べに行ってみてはどうだろうか。 twitter.com/teacherchildis…

2021-01-18 17:40:47
トホホ爺の「マンション管理人 ならぬ堪忍 するが管理人」原発新規建設? ふざけるな! @tohohokanri

今の学校って「いただきます」「ごちそうさま」も、教師が「心のなかで言って、口には出さないように」って指導してるもんね。(でも、式典とかでの「君が代」だけは声に出して歌わせる) twitter.com/TeacherChildis…

2021-01-18 13:42:46
みほり@ワクチン四回目済み @Tooru_Mihori

「できない」んじゃなく「したくない」だけなんですよね。言ってしまえばただのわがまま。未来永劫続く訳じゃない「緊急時の今だからすべき期間限定的行動」すらできないって言うのはちょっとどうなのかと思う。 twitter.com/TeacherChildis…

2021-01-18 13:03:48