
2021年1月18日のツイートまとめ
2021年1月18日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
住宅メーカーが時代に合わせて『ウイルスに強い家』を売り出し始める→その機能はもともと需要ある!と反響
427253pv 174 76 users 83
-
現役の看護師さんが語る「みんな死に幻想を抱きすぎている」という話
317691pv 1279 740 users 601
-
「JKの娘にサーバをねだられた話」
148802pv 1212 910 users 1146
-
少年ジャンプ編集部「描いた絵の反転はしないほうがいい」という見解に様々な意見→プロ漫画家の声も
240630pv 273 191 users 284
-
NHKの英語学習の知見がたった500円に濃縮されたNHKラジオ英会話を使わないのはもったいなさすぎる
117453pv 181 948 users 647
-
最近はカセットテープがどんどん値上がりしているようでなんかびっくり「よくこんな値段で…」
132109pv 327 218 users 845
-
咳が反響し温度も適温にならないが、有名建築家が訪問したり雑誌に紹介されたりし、評価された大学図書館 公共建築はどのよ..
130971pv 301 447 users 182
-
名画をコラージュしたウクライナのコロナ対策ポスターが好感しかない「これぞアート」「最後の晩餐が孤独のグルメに」
85859pv 215 221 users 560
-
子猫が甘えに来たのかと思ったら、違う結果になって固まる面倒見の良い先住猫さん「そうきたか」
131653pv 87 40 users 87
-
ゾンビ映画の「もう限界!俺は外に出る!」みたいなベタな展開に意外とリアリティがあることがコロナ禍でわかった、という話
86024pv 242 52 users 409
-
生姜専門店『#生姜は冷蔵庫に入れないで』 ー元々は暑いところの作物やから、冷蔵庫入れたらあかん
50630pv 511 17 users 774
-
震災を忘れないよう1月17日に吉野家の牛丼を食べ続けている「冷めた弁当を食べ続けた日々は生きてる実感が湧かなかった 」
55387pv 142 41 users 760
-
某所で流行中の言説「リスクを取れないやつは仲間の信頼も成功も勝ち取れない」→その「リスク」とは「借金で大金をつぎ込む..
92144pv 363 64 users 150
-
『ヤギのウン○ください』と拾っていく青年がいたので何に使うのか聞いてみたら興味深い回答が得られた「立場が変わると価値..
90377pv 149 74 users 217
-
韓国の俳優がよくやる撮影法がカッコいい「下部の余白を無くして下から煽り気味に撮影」するだけでスタイル良く写る
101950pv 95 84 users 19
-
漫画『互いに正体を隠す、4人の女の子のすれ違う思惑』が面白すぎて即購入する人続出「ツッコミ不在」「情報量多すぎて好き」
71357pv 156 67 users 133
-
「モリサワと写研が共同で写研の書体をデジタル化」というニュースがなぜ衝撃的なのか?がわかるまとめ
36996pv 278 15 users 441
-
モルカーの声は実際にモルモットの方が担当してるけど、声のトーンから収録風景が想像できて和む「安心して観れる」
69732pv 99 28 users 1
-
新居へ引っ越すのに猫がいないと思ったら押入れの角と一体化していた…かくれんぼ上手の猫さんたちが集まる
50176pv 48 27 users 203
-
同姓同名で生年月日も住んでいる市も同じ人の口座を誤って差し押さえ→そんなことある!?と思ったら同じような被害に遭って..
48225pv 98 3 users 324
-
作者もビックリ! すがやみつるの『ラジコン探偵団』は、低学年児童向けだったのに、こんなにマニアックだった!
31873pv 276 26 users 249
-
バーチャルオタク医師が、ウイルスと「空間除菌」について語る
9547pv 13 3 users 668
-
「コーラって作れるのか!」「漢方みたい」手作りコーラの材料を見たら、すごく贅沢な飲み物だったことがわかる
35817pv 120 2 users 283
-
『認知能力が優れるほど、都合の良いよう解釈する能力も高い』 ーひいては自分の意見に合わせてデータを歪めてしまう
37031pv 323 43 users 155
-
【レシピ】寒い日に食べたくなる鍋・スープ系のレシピ12選&飯うまライフハック
35050pv 62 27 users