【レシピ】寒い日に食べたくなる鍋・スープ系のレシピ12選&飯うまライフハック

飯テロ案件
763
#ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 @igarashi_yukari

このニラだれで食べる【豚バラ白菜鍋】が美味しすぎて何度でも作りたくなる。 たれは混ぜるだけ簡単! 豚バラ→水餃子でも美味しいです。 水600ml、鶏ガラ小4煮立て、白菜1/4株、豚バラ200g煮たらニラ1/3束、水大6、麺つゆ大3、ごま油大1/2 、豆板醤・おろし生姜・おろしにんにく各小1/2混ぜ添える。 pic.twitter.com/AFDIgt2LKW

2021-01-17 18:21:26
拡大
拡大
拡大
#ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 @igarashi_yukari

お鍋が完成したら仕上げに白コショウふるとさらに美味しいです☺︎〆はうどんかラーメンがおすすめです。 ・2人分です。 ・煮立てるときは強火、煮るときは中火。 ・白菜はざく切り、ニラは2mm幅、豚バラ薄切り肉は4cm幅に。 ・3倍濃縮めんつゆ使用。

2021-01-17 18:23:57
#ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 @igarashi_yukari

寒い季節の食事はスープがあるとしあわせ度が増し増しになると思うのでですが、 この #夜9スープ はレンジで簡単! 50品ほど載ってるので家にある材料で本格スープ作れます。 ボリュームがあって一皿でも満足感あり。 冬のごはんをラクに美味しくする1冊です。 amazon.co.jp/dp/4865933980/ pic.twitter.com/sGjRd8x7XM

2021-01-09 17:53:55
拡大
拡大
拡大
拡大

うま味くん@秒速でごはんを見失うレシピを紹介 @umamikun_umakyo

「豚バラと豆乳、うま味調味料」でとんこつ風な煮込みうどんがめちゃ旨… うま味調味料で肉の臭みがやわらぎます。 豚バラ100g、葱1/4本、冷凍うどん1袋、水200ml、うま味調味料5ふり、醤油小さじ2、おろしにんにく小さじ1/2を8分チンし豆乳200mlを混ぜ塩胡椒で味を調えごま油小さじ1かけ青葱、胡椒 pic.twitter.com/5MyfLXdifN

2021-01-12 12:50:10
拡大
拡大
うま味くん@秒速でごはんを見失うレシピを紹介 @umamikun_umakyo

(うま味くんメモ) ・1人分です。 ・レンジは600W。加熱時はふんわりラップ。 ・無調整豆乳使用。 ・豚バラ薄切り肉は4cm幅に、葱は斜め薄切り、青葱は小口切りに。 #おうちごはん うま味調味料の活用術はこちら▼ umamikyo.gr.jp/knowledge/kats…

2021-01-12 12:51:07

ハマごはん【お手軽レシピ】 @hamagohan_r

【調味料2つだけ!絶品水炊き】 ■材料 画像2枚目参照  ①水、白だし、だしの素を鍋に入れて火をかける ②たぎったら鶏肉を入れて煮えてきたら、えのき、しめじ、人参を入れる ③煮えたら火を止めて水菜を入れてたら完成 食べるラー油がめちゃくちゃ合います! よかったら是非試してください! pic.twitter.com/FEGAYZFqds

2021-01-08 19:38:56
拡大
拡大
拡大
拡大
ひらしゅ/𝐼𝑤𝑎𝑡𝑎𝑘𝑒 @_HIRASHU_

@hamarice お手軽で美味しそうですね。 白だしって製品によって塩分濃度がことなり、しょっぱくなる事があるので、よければ何を使っているか教えて頂けると助かります。

2021-01-08 19:57:47
ハマごはん【お手軽レシピ】 @hamagohan_r

@_HIRASHU_ 白だしは確かにそうですよね! 私はフンドーキンさん(大分)の白だしを使用しています。 九州産の白だしは少し甘めになっていますので九州産の白だしが売っていれば間違いないと思いますので是非試してください!

2021-01-08 20:59:04
千駄ヶ谷兄弟 @6iWBhufVpYoVn4H

@hamarice @muni_gurume だしの素は最期に入れた方が、もっと美味しいと思います。 沸騰させると風味が飛んでしまいますし、雑味も出てしまいます。 細かい事ですが是非お試し下さい。

2021-01-08 21:11:46

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

僕、正直小松菜のえぐみが苦手なんですけど、これはマジのマジに旨いです! 【無水小松鍋】 ニンニクをゴマ油で炒め、鍋に小松菜と豚バラ入れてニンニク油を乗せ、酒と白だし入れて弱火でクタッとするまで煮る ポン酢か塩でどうぞ、マジで損はさせません 詳しくはこちら! bit.ly/3qquITr pic.twitter.com/SFhpN76lQ6

2021-01-17 12:27:10
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク 料理研究家リュウジのバズレシピ.com 無水小松鍋 僕、正直小松菜のえぐみが苦手なんですけど、これはマジのマジに旨いです! 「無水小松鍋」 【材料】・ニンニク(粗みじん切り)…2かけ・ゴマ油…大さじ3・小松菜…300g・豚バラ肉…200g★酒…大さじ6★白だし…大さじ1と1/2(ヤマキがおす 5
マナマナ @mana9119

@ore825 今日作りました。 とても美味しかったです! 最後の中華そばと塩を入れての〆は最高でした! 小松菜を料理することが少なかったのですが、無水小松菜鍋を知れて良かったです!また作りたいと思いました!

2021-01-17 21:29:30

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

旨すぎてチンゲン菜飲めます。野菜たっぷり低糖質痩せ煮込み 【チンゲン菜の豆乳煮】 これ本当に美味しいです 豆乳の力だけでとろみをつけるからシチューよりもヘルシー! おつまみはもちろん、おかずにもどうぞ!チンゲン菜の使い道に迷ったらこれ! レシピはこちら!! youtu.be/nnoBuSKSHJo pic.twitter.com/CRRhwTcavE

2021-01-16 20:37:19
きせ @_____skaks

@ore825 野菜室に眠ってるチンゲン菜どうしようか困ってたからほんとに助かった 作る

2021-01-16 23:08:44

キッコーマンです。 @kikkoman_desu

週末に食べたい、簡単鍋レシピをご紹介します🍲 濃いだし本つゆとカレールウでつくる「カレーミルフィーユ鍋」です❣ 豚バラと大根を交互に挟んで、インパクトのある見た目に仕上げました✨ 実は、カレーと大根は相性抜群なんですよ😮! pic.twitter.com/DqOwxOa3Nz

2021-01-15 16:40:00
拡大
拡大
拡大
ル・クルーゼ Le Creuset @LeCreusetJapon

【ル・クルーゼ公式レシピ】ワンタン鍋 つるりとしたワンタンの皮がスープに絡んで病みつきになりそうなごちそう鍋です。 ル・クルーゼの鋳物ホーロー鍋で作る旨みたっぷり、深い味わいの鶏の出し汁をベースに仕上げます。 レシピはこちらからチェック▽ lecreuset.co.jp/recipe/recipe/… pic.twitter.com/DiZiufWKOs

2021-01-11 13:00:13
拡大
リンク ル・クルーゼ(Le Creuset) ワンタン鍋 | ル・クルーゼ(Le Creuset) つるりとしたワンタンの皮がスープに絡んで病みつきになりそうなごちそう鍋です。 ル・クルーゼの鋳物ホーロー鍋で作る旨みたっぷり、深い味わいの鶏の出し汁をベースに仕上げます。 材料 [5~6人分/ココット・ジャポネーズ 24...
1 ・・ 4 次へ