Up

『認知能力が優れるほど、都合の良いよう解釈する能力も高い』 ーひいては自分の意見に合わせてデータを歪めてしまう

興味がない方が合理的に分析するって皮肉めいてて面白いな _(:3 」∠ )_
281
とくさん|マイコーピング @nori76

この研究面白い。賢い人が専門領域外について語る時にたしかに良く起こっている現象かも。 「認知能力が優れている人ほど、情報を合理化して都合の良いように解釈する能力も高くなり、ひいては自分の意見に合わせて巧みにデータを歪めてしまう」 pic.twitter.com/KZfklkSNar

2021-01-17 08:45:22
拡大
拡大
拡大
拡大
かつお @katsuosedo

頭良いのに株やFXで失敗する人もこれかもね 欲と客観的思考は相容れない 興味がないものの方が合理的に分析するって皮肉めいてて面白いな twitter.com/nori76/status/…

2021-01-18 12:16:02
津駄 Masaki E. Tsuda @teuder

大手企業で仕事をしていたとき一流戦コン出身の頭が良く回る担当者が、こちらが提示する分析結果をすごい速さで都合よく解釈していったことを思い出した。 twitter.com/nori76/status/…

2021-01-17 20:05:34
勝川 俊雄🐬 @katukawa

「情報を合理化して都合の良いように解釈する能力」が要求される局面は多いけれど、それが必要な変化を妨げて、社会や組織の衰退に繫がるケースが多くて、うんざりする。 twitter.com/nori76/status/…

2021-01-18 06:42:45
大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

世界はありのままに見ることができない ―なぜ進化は私たちを真実から遠ざけたのか― ドナルド・ホフマン amazon.co.jp/dp/4791773152/

2021-01-18 08:52:54
Foobaria pH 7 @mabi_foo

タルムードを編纂するにあたっては頭のよい人は作業から外された、という話を思い出しました 理由も同じで伝承をゆがめるおそれがあるから twitter.com/nori76/status/…

2021-01-18 12:44:27
Yohei @he_yy

科学的リテラシーが高く、高学歴なほど、偏った信念をもちやすいという研究結果も pnas.org/content/early/… twitter.com/nori76/status/…

2021-01-18 10:59:38
松田未来 コミックリュウで「夜光雲のサリッサ」連載中! @macchiMC72

切れ者だと思われている人が時折頓珍漢な解釈に陥るのはこの現象かも。 twitter.com/nori76/status/…

2021-01-18 10:46:09
まとめ 怖がる自分は間違っていないと思いたくて、危険だという情報を探しに行ってしまう「#危機感ジャンキー」 危険だという情報を見て安心するという矛盾  _(:3 」∠ )_ 72928 pv 649 13 users 284
秋扇堂井蛙 @seia21390430

こりゃまたオレチャンが喜びそうな。 人の脳は科学者ではなく弁護士向きにできている、だっけ。 twitter.com/nori76/status/…

2021-01-17 23:08:42
大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

皮肉な話かどうかは別として、あらゆる動物の認識能力は正しさの方向で進化したりしてなんかいないので、当たり前といえば当たり前 twitter.com/nori76/status/…

2021-01-18 08:47:50
Yasuko Suzuki @yasukabe

この一年、同意見だと心強い人が、ひとたび意見を異にすると、こんなにわからずやだったのかと、思い知る局面を見続けてきた。人は見たいものしか見ない。他山の石とせねばなるまい…… twitter.com/nori76/status/…

2021-01-18 08:54:02
游心流武術@横浜支部 @UshinYokohama

分析できてしまう人にとっては、「分析しないでそのままにする」ことが難しいのでしょうね twitter.com/nori76/status/…

2021-01-18 01:15:14
hong(ほん) @yaohuamen

賢い人間は巧みにデータを歪めて、愚かな人間は拙くデータを歪める。結局やってる事はどちらもねつ造であって、それが上手いか下手かの違い。 twitter.com/nori76/status/…

2021-01-18 00:39:36
ばぶる🛁 @mayapi0

賢い人は自分に役に立つ情報を探し出すのも早いし、作り出すのも得意。同じデータからでも真逆の結論を作り出せる。どっちが正しいかは関係ない第三者が判断しないといけないんだよね。 だからどれだけ有名で優秀な人が書いた論文でも、査読のないものは価値がないのよ。 twitter.com/nori76/status/…

2021-01-17 18:42:36
羽釜 行平🌗hbt @hagahira

「だからこそ相手に不利で自分に有利な事実や数字を突きつけたくなる衝動は、最適なアプローチではない」 至言だなあ。自戒の言葉にしたい。 twitter.com/nori76/status/…

2021-01-18 08:35:14
ミノ @MiMiMinotaur

@nori76 しばらくムズムズしてた事だ、スッキリしました! 頭の回転が速い人ほどバイアス強いことが多い気がします。

2021-01-17 22:55:30
とくさん|マイコーピング @nori76

引用はこの本です。ビジネスの現場では「人を動かすこと」がなにより大切ですが、そのヒントとなるような研究がたくさんまとめられていて参考になります。 amzn.to/39Iv4OR pic.twitter.com/TyZCDP92vF

2021-01-17 08:49:09
拡大
事実はなぜ人の意見を変えられないのか

ターリ・シャーロット,上原直子