東北遠征3日間JR旅

JR東日本パスでの旅行ログ
7
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

寝過ごすことなく、無事に仙台駅へ下車……。 まずはお昼を食べようかなと仙台駅の飲食店街「牛たん通り」へ……一番奥に伊達政宗公騎馬像があったよ。 pic.twitter.com/JfiTp6yPfs

2022-10-30 16:20:45
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

主が誰を呼べばいいのかパニックになりながら緊急召喚をしたけれど……伊達の刀は全員召喚した……かな……? よし、混雑しているから昼ごはんは松島の方で食べることにして急いで移動しよう。 鶴丸「……」 主「あっ」 鶴丸「京都と皇居のイメージしかなかったとは驚きだぜ」 主「申し訳ない……」 pic.twitter.com/YcmgD3TUHp

2022-10-30 16:27:47
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

乗り放題切符の醍醐味……ちょっと寄り道を。 仙台駅から一駅、榴ヶ岡駅を下車…… 東京にも「つつじヶ丘駅」という駅があるから、検索の時には気をつけるんだよ……流石に乗車時間でわかるけれどね。 pic.twitter.com/xP65IBurBc

2022-10-30 16:31:23
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

フォロワーさんに勧められた榴岡天満宮へ。 pic.twitter.com/5vTKzIx3lf

2022-10-30 16:33:21
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

鷽替の鷽の木彫りが……一番馴染みのある北野天満宮と湯島天満宮では見かけないから珍しく感じるのだけれど、全国的にはメジャーな神事なのかな……。 pic.twitter.com/TECi1bNbjb

2022-10-30 16:36:54
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

参拝の後、御朱印を御朱印帳にいただいて……。 御朱印については最後まとめてご紹介させていただくよ。 pic.twitter.com/fFNMuxsQOD

2022-10-30 16:38:36
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

仙石線の電車へ再び乗り込み……車内に掲示されていた「津波が来たときの避難方法」の紙を読んだりしているうちに松島海岸駅へ。 昨年ようやく新駅舎の利用が開始されたのだね……。 pic.twitter.com/qJw0lJxzjl

2022-10-30 16:41:57
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

駅を降りてすぐ、遊覧船の呼び込みがあったから、昨日予約していたことを伝える。 遊覧船は事前予約で100円引きだから、乗ると決めている人は事前予約をお勧めするよ。 pic.twitter.com/1rA6xjDk3i

2022-10-30 16:43:54
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

もう11年とするか、まだ11年とするか……。穏やかな海のそばに設置された東日本大震災の伝承板を見て色々と思うところもあるが……。 避難場所の高台のルートを確認しつつ観光しようか。 主(避難場所までここから500メートル……いざという時走れば間に合うのかな……) pic.twitter.com/z5i4Un8h7u

2022-10-30 16:51:12
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

さて、遊覧船まで40分ほど待ち時間がある……せっかくだから海の幸でも買ってきてくれるかい、主? …… …… 牡蠣カレーパンとずんだメロンパン……だと……? pic.twitter.com/mzNWVMud4e

2022-10-30 16:53:50
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

牡蠣カレーパン 外側はふっくら系の生地にカレールーが詰まっているよ。 牡蠣のほろ苦さがアクセントとなり、カレーに変化がついていて食べやすいね。 パンを包む袋のデザインが可愛らしい。 pic.twitter.com/ieR7q6iOuW

2022-10-30 16:58:03
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

ずんだメロンパンはクッキー生地がサクサクとしていて食べやすい……持ち歩く時には潰れないように気をつけたほうが良さそうだ。 ずんだ餡も粒感があって美味しい……うん、並んでいたわけだよ。 pic.twitter.com/NnobVQCDbs

2022-10-30 17:10:24
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

人が多かったため遊覧船の写真を撮り忘れてしまったが……せっかくだから500円のグリーン乗り換え券を追加で購入したよ。 窓際席を確保しやすかったから正解だったね。 pic.twitter.com/bQO7uNlmH6

2022-10-30 17:13:38
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

「仁王丸コース」では全長約17キロのコースを周遊して、海岸からでは見ることができない風景を楽しむことができる……。 pic.twitter.com/RdHKYyHlez

2022-10-30 17:18:30
拡大
拡大
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

音声ガイドを聞きつつ沢山写真を撮ったはいいが……仁王島ぐらいしか判別できないな……。 pic.twitter.com/FnGZWzlV8i

2022-10-30 17:20:00
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

この3日間は、基本的にタイムスケジュールとの戦いでね……遊覧船に乗っている50分が一番ゆっくり過ごせたような気がするよ。 pic.twitter.com/vJGE5Hs1To

2022-10-30 18:24:42
拡大
拡大
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

遊覧船を降りた後は、五大堂を見に行ったり……。 pic.twitter.com/1YnAOaLiXt

2022-10-30 18:27:33
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

日本三景碑……残り2つにも行ってみたいね。 pic.twitter.com/9tKmMwl4MN

2022-10-30 18:29:29
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

その場で和歌を詠む……には滞在時間が足りなかったね……。それだけが残念だよ。 pic.twitter.com/OR7R0ZLCLK

2022-10-30 18:30:55
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

さて、松島海岸から仙台に戻って、夕食を食べつつ新幹線の指定席を予約しようかな。 仙台まで来て牛たんを食べずに帰るのは流石に勿体無いからね……。 夕食には少し早い時間帯であったから待たずに入れたよ。伊達の牛たん本舗の「芯たん定食」を注文して……。 pic.twitter.com/JE9itPmIOW

2022-10-30 18:39:07
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

おすすめされていた「ずんだシェイク」も買って……無事に東北新幹線に乗車したよ。 pic.twitter.com/tjEGvFvLBU

2022-10-30 18:40:13
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

(通信量の何かが超えたため、タイムラインすら更新に数十秒かかる世界線にいるよ……)

2022-10-26 19:42:12
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

仙台に行ったのは初めてでね……活気のある駅や街で、また行きたくなったよ。 仙台市内はほとんど回っていないから、今度は仙台を中心とした遠征を組んでみたいね……。 そして、ずんだシェイクは良い文化だった……なぜLサイズにしなかったのか……。 pic.twitter.com/uoF1OtQild

2022-10-30 18:45:14
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

東京へ到着したら、本丸に一番近いJRの最寄りまで乗って、今回のJR東日本パスの出番は完全に終了だ。 3日間で新幹線に4回乗って……新幹線はお腹いっぱいかな……。 pic.twitter.com/fYO3gN5f69

2022-10-30 19:09:33
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

今回の鶴岡観光のお土産は、庄内の食を語る信濃藤四郎くんの情報を参考にさせていただいたよ。 twitter.com/s_mogu_47no/st…

2022-10-30 19:11:50
庄内の食を語る信濃藤四郎 @s_mogu_47no

俺の太もものポーチにはいつでもおしどりミルクケーキが入ってるよ。欲しい人は言ってね。pic.twitter.com/qoMJstdCiD

2022-10-27 21:48:56
前へ 1 ・・ 5 6 次へ