unit Tribal days-season07-「全ベット」-感想まとめ

もう一度、 自分の人生に全てを賭けてみたい。 【原作/脚本/演出】腕トラ (Tribal days) 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
ともさん@COLORS主催 @tomoya02188

ようやく○田さんの芝居が見れる… 観たい見たいと思いながらもスケジュールがあれでしたがようやく… ○田さんがんばれー! #全ベット #色田さん

2022-11-06 10:55:51
りきこ @rikiko_52

unit Tribal days -season07- 「全ベット」最終日💐✨ 千穐楽・大千穐楽おめでとうございます✨ ツイキャスプレミアム配信もされますので是非!! まもなく開演ですね…。 ご出演の皆様、スタッフの皆様、頑張ってください!!✊✨✨✨ #全ベット twitter.com/tribal_f/statu…

2022-11-06 11:43:47
Tribal days @tribal_f

【👑本日の公演👑】 11/06(日) 12:00 5回 17:00 6回目公演💐 日替わりキャスト稲葉貴子さん初日千穐楽👸✨ 本日分のチケット申し込みサイトは既に締切を迎えております💻 今からのご予約はTribal days公式LINE、もしくはキャストへのご連絡をよろしくお願い致します🎫✨ tribaldays.com/info/4730881 pic.twitter.com/vjdT0fYkuj twitter.com/tribal_f/statu…

2022-11-06 08:38:22
赤松圭太 @keita_198x

#全ベット 昼公演観てきました〜。 今回は初の下手側での観劇だったので、キャストの皆さんのまた違う表情も見れて新鮮でした! 後一回で千秋楽と思うと寂しいですが、最後まで見守りたいと思います👓

2022-11-06 14:35:12
トシ @toshiyuki_541

#全ベット 4日目 昼公演 観劇!皆さんの重ねる時間が濃いほど想いや絆が強くなっていくのが舞台の上から感情と表現として伝わり、アッタカもセツナも会場を包み込むように流れ込んで後半に向けて感動の嵐が巻き起こっております。次が大楽。本当に楽しそうな皆さんをしっかり応援したいとおもいます

2022-11-06 14:38:28
まぁ @ma_pokorin

#全ベット 4日目昼公演観劇しました。 みんなが優しい世界。様々な経験をしてからファイナルベッツに集まる。良かったです。そして、ダンスもみんなが一生懸命で良いのでぜひそちらも注目ですーー👏💃🕺

2022-11-06 15:23:15
ともさん@COLORS主催 @tomoya02188

全ベット観てきました! #全ベット あったかせつなが今回はあったかあったかせつなでした。 そして今回、黒田さんいい役者でした。 コロナ禍の中役者じゃないとこで存在知って本当に見たかった役者さんでした。普段は茶化してますがしっかり黒田歩堪能させていただきました。 @Kurochan_YY pic.twitter.com/QT2DSwME0h

2022-11-06 16:19:32
拡大
まぁ @ma_pokorin

#全ベット いよいよ、千穐楽。なんか、さびしいですね。 pic.twitter.com/skjIuj3F0I

2022-11-06 16:55:29
拡大
支配人。@考古学者 @shihaininchan

今回も日帰りでした。 とりあえず目の前で美味しそうに飲まれたので居ても立っても居られず。 #ぷしゃ #全ベット #腕トラ pic.twitter.com/fXIDH5yVXg

2022-11-06 16:55:56
拡大
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

三熊こうすけさん出演のunit Tribal days-season07-「全ベット」 、6日マチネを観劇 もう、こんなに登場人物全員の笑顔が優しい作品なんてあります!?もはや笑顔ファーストで役者を決めたんじゃないかって思うくらいみんなの笑顔が素敵(続く) #全ベット

2022-11-06 17:34:43
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

(続き1) そして、決して作品の演出として大きな起伏があるわけじゃないのに心をずっと掴み続けて、ずっと作品に惹きこまれっぱなしになる。若干暗転が多いのは気になるんだけどそれを補ってあまりある熱量を持ってる。その熱量も「熱い」じゃなくてまるでホットミルクのような優しい温かさ #全ベット

2022-11-06 17:34:43
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

(続き2) 物語としては23区内の郊外にあるアミューズメントパークを舞台にしてるけど、もはやそのアミューズメントパークはゲームで遊ぶために集まる場所だけじゃない。一つの家族が生まれて育っていく大きな心の拠り所になってる。みんがみんなを認め合ってみんながみんなを理解しあって #全ベット

2022-11-06 17:34:44
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

(続き3) 物語の中には心に刺さったトゲのような苦しいものが間違いなくあって、そのトゲはふとした瞬間にチクっとして、頑張ったからといって取れるものじゃなくみんなでそのトゲの痛みを分かち合って和らげる事しかできないんだけど #全ベット

2022-11-06 17:34:44
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

(続き4) 間違いなくここにいる人間たちならばその痛みを和らげる事ができるんだなって。みんな心に怪我をしてる人に対して「頑張ろう」って気張ってしまうんだけど違うんだよね、それは余計に頑張ろうとして辛さが増しちゃう事になっちゃう #全ベット

2022-11-06 17:34:45
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

(続き5) でも、みんなが受け止めてくれてみんなが安心して委ねる事ができれば、それだけで心がホッとしてこった心がほぐされていくんだなって。そして、そうやって相手の心に寄り添えて、そうやって自分の心を委ねられるには自分もその痛みを知ってるってことはとっても大きくて #全ベット

2022-11-06 17:34:45
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

(続き6) 転ぶ事が怖いのは痛みを知ってるから。痛みを和らげられるのも痛みを知ってるから。そうやって思いやりの輪が広がるんだろうね。この作品の登場人物はみんなどこか人生の中で心に怪我をしてる。でも「この作品の登場人物」だけじゃない #全ベット

2022-11-06 17:34:45
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

(続き7) 絶対に世の中のみんなが怪我をしてるはず。ってことはみんなが優しくなれるはず、みんなが受け止められるはず。もはや「家族」なんていうのは言葉の問題。同じ時間を生きている人間は全員「家族」って考えてもいいんじゃない?家族って考えればできることって沢山ある。 #全ベット

2022-11-06 17:34:46
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

(続き8) みんなみんなを守るべきものとして考える事ができる。この作品を観てるとそんなこともあながち不可能じゃないって思えてくるのね。こんなにあったかくて、こんなにやさしくて、こんなに説得力のある素敵な作品。派手な演出なんてなくても #全ベット

2022-11-06 17:34:46
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

(続き9) 心が溢れていればこんなに心を掴んでくるだってこと、それを目のあたりにすると自分も優しくなれるような気になって、こうやって優しさってつながっていく。その力が演劇にはあるんだってことをしっかりと届けてくれる作品でした! #全ベット

2022-11-06 17:34:46
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

(続き10) そんな今回の作品を紡ぐのが8名+ゲストさん。石飛匠馬役の村上雅季さんは「でかっ!」って思ったのはここだけの話。もちろんファイナルベットにいる時の姿もとっても印象的だったんだけど、それ以上に人生やり直したくて #全ベット

2022-11-06 17:34:47
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

(続き11) ファイナルベッツの門を叩いて瞬ちゃんさんに向き合ってる時の表情がとっても印象的で、それを受け止めてくれた瞬ちゃんさんと握手してる時の顔を見て彼ならきっと大丈夫って思わせてくれるところがあった #全ベット

2022-11-06 17:34:47
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

(続き12) 荒井咲良役の山本あいかさん。彼女のナレーションで始まる公演。地元を離れて東京に出てきた事に対する不安と期待をそこでしっかり伝えてくれる。そこがあってからのファイナルベッツへ足を運んだ時の親しみやすい礼儀正しさ気づくと相手との距離感を近づけてくる #全ベット

2022-11-06 17:34:47
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

(続き13) 誰が面接したとしてもこの人ならきっと任せられるって、カフェでみんなの居場所を作る事ができるって思わせてくれる素敵な存在感でした。そんな匠馬と咲良のその後の物語も見てみたいなって・・・ね #全ベット

2022-11-06 17:34:48
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

(続き14) 姫野七音役の黒田歩さんと姫野聖人役の河野将悟さん。七音が菖蒲に初めて接した時に見せる相手を思って伝える言葉が自然にパーソナルスペースの中に寄り添える優しさなんだけど、そこに弟の聖人が現れた時のやりとりにもしかしたらこの二人は #全ベット

2022-11-06 17:34:48
ツヨシ2.0 @Tsuyoshi_2_0

(続き15) この優しい物語にちょっとした事件を起こしてしまうのか?っていう不安を感じさせるところがあったんだけど、実際にはそんなの全くの杞憂でむしろこの二人が新たな家族になってくれた事が更にこの物語を心に残してくれるものでした #全ベット

2022-11-06 17:34:49
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ