#SR600KR @rptaki編 2019-12

1
R.P-taki@CenPla @rptaki

この霧は千枚田から湧いてるのか? instagram.com/p/B5guIUdAg74/…

2019-12-01 10:24:32
拡大
R.P-taki@CenPla @rptaki

下市口の松月館にチェックイン。 instagram.com/p/B5hgJcwgZdx/…

2019-12-01 17:41:36
拡大
Yoppi_K @Yoppi_K

@KimKenAJ @rptaki SR600紀伊山地Revese第1号、問題無さそうですね!

2019-12-01 18:05:46
R.P-taki@CenPla @rptaki

雨が強まる前にゴールしようと、りんくうタウンにホテルをとって早めのリスタート。

2019-12-01 19:27:55
R.P-taki@CenPla @rptaki

スタートと同じハタゴイン脇のローソンでフィニッシュ証明。 1:51 48h51m instagram.com/p/B5iYjbdg72e/…

2019-12-02 01:54:30
拡大
R.P-taki@CenPla @rptaki

エアポートワシントンホテルにチェックイン。 instagram.com/p/B5ibZ88gYO5/…

2019-12-02 02:19:24
拡大
R.P-taki@CenPla @rptaki

紀伊山地リバース。とりあえずラストの葛城山が想像以上にキツイ。雨回避を目論んで睡眠抑えて突っ込んだら途中で気持ち悪くなって2回押した。なめてた。なお、雨は回避できた。

2019-12-02 02:56:07
生郎ラーメン @KT500000

@rptaki お疲れ様でした 年内やろうかどうか考えてやりませんでしたが来年最後の葛城山で愚痴ってみようと思いますw

2019-12-02 07:56:13
R.P-taki@CenPla @rptaki

@KT500000 早くこのつらい気持ちを共有してほしいです。二日目にゆっくり泊まるなら川上村か吉野かな。伯母谷トンネルは越えておきたいです。

2019-12-02 10:37:15
生郎ラーメン @KT500000

@rptaki 2泊目は上北山村のどこか民宿か川上村で検討しました 川上村のホテル杉の湯も良さそうです 1泊目はまつやが無難でしょうね、門限ありますが走行時間で調整すればいいですしお手軽 リバースのほうは1000mも増えないのに、難易度はやはり上がるようで

2019-12-02 10:41:57
R.P-taki@CenPla @rptaki

伯母谷トンネル手前の和佐山トンネル上り勾配6.5%やく1kmで片側交互通行とか無理ゲーでした。来春には工事終わってるかな。

2019-12-02 10:44:08
R.P-taki@CenPla @rptaki

@KT500000 まつ屋でドロップバックする場合はヤマトの着払い伝票用意しておくとスムーズです。 リーズナブルだしフロントの人が親切だったのでオススメします。

2019-12-02 10:46:41
R.P-taki@CenPla @rptaki

川湯温泉で仙人風呂入りたかったな。

2019-12-02 10:51:38