時計とか靴とかの数量限定販売について考えてみた話

勉強になります
373
和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI @izumit

簿記で分かるのかもしれないけれど、経済学が教える「総費用曲線(逆S字)」の話だよな。 twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-21 12:25:51
あんちゃん @monosoi_akarusa

時計とか靴の数量限定販売ってあるじゃないですか。アレ、昔から不思議だったんですよね。商業でやってんだろ、売れるだけ作って売れよ。商売舐めプかよ、と。今大人になって簿記をやった結果、数量限定の理由が分かりました。彼等にとってそれが都合が良くて、下手に増産すると会社が潰れるからです。

2022-11-21 07:44:03
ふさのすけ @k2c_n

クッソ分かりやすくて 急に沢山は作れんし先々の需要も読めないのよ twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-21 12:21:16
Ghostface melOn @Ghostface_melOn

実際のところ、同じ会社が別のモデルを大量に生産したりしてるので、限定販売の理由は製造キャパとは違うと思う。 twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-21 12:18:24
バム郎🐻雰囲気投資家 @xmoneymonkey

時計とか靴を限定生産するようなブランドってアパレルと一緒で自社工場は持ってなくて外注だし、限定生産のロット数も一般的な製造キャパからしたら全然小さくて、もっとロット数大きくしても全然引き受けてくれるところもあって規模経出せるはずなのでやっぱりただの限定商法だと思います twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-21 10:07:00
ゆう@婚活🐨 @yu_kon_katsu

言ってることは納得だけどあんま簿記関係ない感じする✏️ あと減価償却は会計上は費用だけど、資金流出はしないから毎年経費がかかってしんどいイメージはない🦾 twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-21 09:28:34
どっこいしょうじ @dokkoi_mktg

これが製造業拡大の問題で、IT系の会社だと『人員増による固定費増』が足枷になるのよね… どちらも問題は『固定費の増加』で、超長期で利益(売上ではなく)見込みが立たない限りは拡大投資には二の足を踏むという… twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-21 09:01:06
柳メロンパン @87gimeronpan

スケールメリットは大量生産しても売れるという時のメリットで、売れなくなって沢山作る必要がなくなった時は凄まじいデメリットとロス。 twitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-21 08:24:05
あんちゃん @monosoi_akarusa

?簿記おもしれーだろ?簿記やれ簿記。(商工会議所の回し者ではない) twitter.com/monosoi_akarus… pic.twitter.com/KBTZTri6sw

2022-11-21 08:18:16
拡大

たまごっち

Penguish @Penguish_YY

だいぶ昔の話ですが、たまごっちの大増産からの大赤字は有名ですよねtwitter.com/monosoi_akarus…

2022-11-21 12:07:37