いいねしたツイート 11月28日前後

主に賛同の意味でいいねしています。
1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
@MHfgfu

Yはそもそも生きてるだけで消費されることがないからそこが分からないのかな 男のキャラクターが際どい衣装で頬を赤らめた作画で公共の場に展示されてたらどう思う?と思ったけど同じ性別として気持ち悪い、と感じるのではなくただただ第三者の目線で気持ち悪いとだけ感じそうだな…

2022-11-27 13:19:42
バルクイーン @fight_trainee

D-7 D-14 今回も無事に追い込み練習やりきった… あとはコンディション整える🤘✨ #キックボクシング #筋トレ #ダイエット記録

2022-11-27 16:36:09
jing @_Aproject2

吉田沙保里さんの自信に満ちた姿で下着を売るための広告と、女子高校生のキャラクターがバニーガールの格好してお尻を突き出してたり脚上げて股間をチラ見せしてる麻雀ゲームアプリの広告の違いがわからないんだ……。 表象や表現について何を受け止めてるんだろうか?どんな分析も説得力なくなるよ twitter.com/c4dbeginner/st…

2022-11-27 19:59:48
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

『駅で露出の高い女性の絵が!』と騒いでいる元議員さんがいるらしいので、その絵よりも露出の高い下着で首都圏JR全面展開した吉田沙保里さんのポスター貼っておきますね。 首都圏のJR主要駅で、広告を展開。吉田沙保里さん、下着姿を初披露!|SPACE MEDIA space-media.jp/news/detail/28… #OOH #SPACEMEDIA pic.twitter.com/eM0TQ5pwbf

2022-11-26 20:39:45
jing @_Aproject2

毎回「ananはいいのか?」「下着の広告はいいのか?」「水着はいいのか?」って言ってくるけど、ananのセックス特集は性的なのもあるから公共の場には適さない場合もあるけど、下着や水着は女性購買者の購買意欲に訴えかける(扇情的な目的ではない)ものだから、それを「エロい!」って思う方が問題。

2022-11-27 20:07:07
jing @_Aproject2

えっ?! 広告表象の話をしてるんだけど、「下着で外歩く」と同じだと思ってるの???論点掴めてる? 表現や表象のこと、ちゃんと考えてからツイートしなよ。 twitter.com/suu23597667/st…

2022-11-28 14:30:06
Suu@不死鳥 @Suu23597667

@_Aproject2 全くエロくないおばさんでも下着で外歩いたらアカンやろ 宣伝だろうがなんだろうがそうじゃないんか?

2022-11-28 02:18:59
jing @_Aproject2

えっ?!?!?! 「マンさん」??? 「マンさん」ってなに?!?!😨 twitter.com/3kan_no_87saku…

2022-11-28 14:33:57
みかん🍊 @3kan_no_87saku

性的な表現に「見えるかどうか」に命をかけて主張してるのはマンさんサイドなのでそういう主張が通るのであればその広告の目的とは一切無関係に性的であると見做されても仕方ないわけですよね。そのような趣味の人には性的に見えるわけで。少数でも存在するから、はい成立となる。 twitter.com/_Aproject2/sta…

2022-11-28 11:51:03
jing @_Aproject2

説明するのもばかばかしいんだけど、広告というマスに訴えかける表現が広く一般大衆に「(そう)見えるかどうか」を追求するのは当然のことで、広告情報から喚起されたイメージによって購買意欲を刺激するわけですよ。 だから「(そう)見えるかどうか」は広告側が一番気にしてるはずだけどね。

2022-11-28 14:42:36
マインドちゃん @934bQHcUM1G1NEL

女性への社会的抑圧に立ち向かって「肌を露出する自由」を手に入れた女性達の運動にタダ乗りして「エロ絵を露出する自由」を主張しようとするの、厚かましいにも程があると思うのだが…… twitter.com/michihikofujie…

2022-11-27 22:15:42
藤栄道彦 @michihikofujiei

原作でもあったけれど、ショートパンツで外出しようとしたサザエがフネにたしなめられるシーン。 女性は現代になってやっと肌を露出する自由を手に入れたのよ。 今になって「卑猥だから公共の場で肌を露出した女性の絵や写真を飾るな」というのは、時代を逆行させる思想じゃないの? pic.twitter.com/ltSh1Iu2Zm

2022-11-26 14:11:27
マインドちゃん @934bQHcUM1G1NEL

ウーマンリブにおいてミニスカートはジェンダー開放のシンブルであって、エロを容認しろって主張でも男を喜ばせる為の主張でもないからな

2022-11-27 22:22:21
うち子 @teabreak_PJ

バニーガールはうさぎが発情期が定まらず年中交尾可能で繁殖力が強いことから性的なシンボルとしてプレイボーイクラブのウエイトレス用衣装として考案されたものなので、ド真ん中性的衣装ですよ……。バニー着せといて「性的じゃない!」は通用しませんよ……。

2022-11-27 22:23:21
青山正明 @TokyoCozy_bot

男の場合、大脳新皮質系がストレスにさらされると、たちまち辺縁系にダメージが伝わって、本能、情動、内臓等に変調をきたしてしまう。それに対し、女の強靭な辺縁系は男ほどにダメージを受けない。女は生命力が強く、精神的に男よりもタフなのだ。

2022-11-28 06:12:59
ぱぐすけ@730日(2年)で−60kg 天童市コスモ接骨院 @pagusuke60

おはようございます🐶 11月28日(月)   332日目 96.7kg(前日比 −0.2kg) トータル −33.1kg 目標まで 26.9kg 今日は朝から凄く寒い…いよいよ本格的な冬ですね…雪降る日も近いかな… 寒いけど気合い入れて散歩…めちゃくちゃ怠そうだな…🤣🐶 #ダイエット記録 #ダイエット垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/2SkrdWzNie

2022-11-28 06:21:08
拡大
拡大
Feelハマーン@🌸雪組🍜 @masirito22

相変わらず野党叩き『しか』脳が無い公明党山口。自民党(大阪では維新)に寄生し長年甘い汁を吸い続ける寄生虫のような存在。しかも公然とデマを叫ぶ姿はもはや害虫そのもの。 twitter.com/kodama1234567/…

2022-11-28 07:25:49
コダマ @kodama1234567

公明党【山口那津男】 『経済をかえって冷え込ませてしまう野党の消費税を下げろという主張は国民を苦しめるだけなのであります!』 こんな意味不明な戯言を言ってる公明党。 国民を苦しめるだけなのは平気でウソをつく自民・公明の政権が続く事の方だろ!! pic.twitter.com/xIyX1Pt8Pj

2022-11-27 20:06:21
松村雄策bot @Mackie_Shock

「おす」と言って、ポールが入って来た。百五十回観た「ア・ハード・デイズ・ナイト」の一場面のように、百回観た「ヘルプ!」の一場面のように、五十回観た「レット・イット・ビー」の一場面のように

2022-11-28 08:08:50
青山正明 @TokyoCozy_bot

失恋するといつまでもウジウジ悩み続ける。胃潰瘍や心臓病等ストレスによる内臓疾患を来しやすい。孤独に耐えられず、すぐ神経症に陥る…。全病気の原因の80%を占めるとされる、こうした新皮質系へのストレス→辺縁系のトラブルに基づく心身の失調・ダメージはとりわけ男に多く見られる現象である。

2022-11-28 08:13:04
広く表現の自由を守るオタク連合 @hyougenmamoru

ちょっと広告を批判しただけで脅迫されるの、どこに表現の自由があるというのか。 twitter.com/otsujikanako/s…

2022-11-28 08:33:46
(おみかん) @nanna_6256

才能という意味では本当にもったいない。が、会社は男性社会なので下手に辛い悔しい思いするよりはその優秀さで次世代を育てるのもいいのかもとも思う。私は未来の女性がどちらもいけるように声を上げ続けたい。 twitter.com/e_ndtw/status/…

2022-11-28 09:58:52
山崎 @e_ndtw

25くらいの時にうちの母親に「あんたの同級生の〇〇ちゃんは結婚して子供2人いるみたいよ」と言われて、正しい反応は「えー、いいな~」なんだろうけど私は「え?仕事は?辞めたの?あの子大学行ってなかったっけ?もったいないね」って返しちゃって母親に睨まれてウケたわ。

2022-11-28 09:13:13
ネトウヨの毒舌な伯父さんbot @NTUY_uncle_bot

日本の行き当たりばったりなコロナ対応見てりゃ、どんな戦争にも勝てないってわかりそうなもんだろ? コスタリカにも勝てねぇよ。

2022-11-28 11:08:00
TrinityNYC @TrinityNYC

高校生設定でバニーガール、ほんと、どこまでアタマおかしいねんジャパンのエロオタw

2022-11-28 11:09:07
広く表現の自由を守るオタク連合 @hyougenmamoru

不良少年はケーキを切れないかもしれないが、オタクはケーキをケーキじゃないとか言い出すからな。

2022-11-28 11:11:32
saebou @Cristoforou

昨日、連れ合いと話したんですけど、大学で文章がまともに書けるようになるかどうかって遠慮が無いかどうかに関連している気がする。成績が悪かろうが全然進んでいなかろうが、ちょっと困ったら教員に「せんせーここ書けませーん困ってまーす」っていう連絡を図々しくしてくれるほうが伸びます。

2022-11-28 11:40:08
saebou @Cristoforou

書けてないから怒られるんじゃないかとかいうようなことを考えて教員に連絡しないと手遅れになるので、ちょっとでもわからないことがあったら図々しい態度で教員に自分から連絡しないといけません。

2022-11-28 11:40:54
saebou @Cristoforou

研究者でも、知らない相手に抜き刷り送ったり、先輩やらなんやらに発表にコメントくれ!ってしつこく頼んだりする人のほうが成功したりしますよね…

2022-11-28 11:41:55
青山正明 @TokyoCozy_bot

男の脳は側性化と言って、左右どちらかの脳に活動が集中してしまう傾向がある。たとえば活動が右脳に偏ったのが芸術家、左脳に偏ったのが科学者で、天才と称される人物に男が多いのは、こうした理由による。

2022-11-28 12:13:03
前へ 1 2 ・・ 5 次へ