リンク

(ログ)「貸借対照表」「賃借対照表」で検索

0
前へ 1 ・・ 75 76 次へ
dsk @assaultplus

これ貸借対照表のフォーマットが違うだけで問題になる?書式が違うってことは税務申告したものと違うってことよね? twitter.com/himasoraakane/…

2022-12-03 22:26:15
暇空茜 @himasoraakane

都庁DVセーフティ補助金 非開示通知のアツいとこ貼るね ・貸借対照表の合計金額以外非開示 ・事業計画書のタイトル以外非開示 ・定款の1ページ~5ページ、6ページ2行目以降非開示 (見れるのは6ページの1行目だけ・・・ってコト!?) ゆりこ?のり弁じゃなくてノリパックが送られてくるが? pic.twitter.com/ZqoTEwMwPq

2022-12-03 19:15:46
シロちゃん大好き @1P1CwRXuDB1awfz

貸借対照表や定款が公開すると社会的に問題がある団体ってなに? もうそれって、反社じゃないw

2022-12-03 22:28:24
シロちゃん大好き @1P1CwRXuDB1awfz

逆に考えると、貸借対照表すら黒塗りしますとゆう言葉が書いてあったのは、東京都の担当者からのメッセージなんじゃない?

2022-12-03 22:30:06
Kazuhiko Hirai @kazu_hirai

①あってはならないレベルの物を東京都がボロボロで認めている か、 ②東京都は問題ないのに、コラボが東京都のせいにして大嘘ついてる のどちらかっていう感じですよね、監査請求だしたころとかわらず。 貸借対照表の公告を注意されても放置しておく団体なのもわかっちゃたし。 twitter.com/usaminoriya/st…

2022-12-03 22:31:40
宇佐美典也 @usaminoriya

いずれにしろColaboが言ってること(予算事業で無制限に大項目間の流用を認めてる)が本当なら、 東京都の予算の事業計画は何も信頼できないってことになるから、都議会で予算の執行体制について真剣に問い詰めた方がいい。都議会議員は仕事をしよう。 twitter.com/usaminoriya/st…

2022-12-03 18:45:00
マイナスイオン @3LIbEfmnO7OlqJQ

「不正会計疑惑」自体、「貸借対照表」も読めない人によって捏造されたものなんだけど? twitter.com/nekogal21/stat…

2022-12-03 22:33:14
やぶにらみの某くん @ohtotori

@mogura2001 あるのは都との癒着の腐臭、ないのは領収書と貸借対照表?

2022-12-03 22:33:38
岡崎 @anselyosemite

@Torajiro_koda @BudgieR この財団に貸借対照表や監査報告書が3年分提出されてる筈ですが、先日Colaboが公式サイトで公開したものと一致するか…

2022-12-03 22:37:04
ガバ水竜 @VdSeqoo9QsSdJvq

貸借対照表なんて初めて聞いたわ…商業関係わけわからん…でも知らないことを知れるの面白いわ…

2022-12-03 22:41:21
まゆこ❤ @VeeNMsQnvsOhSfr

貸借対照表は開示すべき、開示しないなら開示要求すべき。 twitter.com/HashimotoKotoe…

2022-12-03 22:45:34
やさいかりんと。 @902sof

貸借対照表の一部を不開示とした例(しかも答申で処分妥当とされた例→koukai-hogo-db.soumu.go.jp/reportBody/155…)もあるので、あり得ないことはないですね。他方で、その処分が妥当かどうかは別の議論ですね(当該法人が公告している情報とまったく同じ情報を不開示としていれば、妥当ではないとされるかと。)。 twitter.com/big_lawfirm/st…

2022-12-03 22:45:51
国際企業法務弁護士 @big_lawfirm

これ、その通りです。公告義務がある貸借対照表の非開示はあり得ない。 twitter.com/himasoraakane/…

2022-12-03 20:25:16
KAI @Rddkai

@yururitowanabu 商業簿記に関しては、どの設問も仕訳が大切かなと思います。既にどういった仕訳がされているのかを読み解く必要があるので難しいですよね💦 損益計算書・貸借対照表・株主資本等変動計算書・連結精算表のそれぞれに必要な処理は何かを最初に整理すると、落ち着いて取り組めるかなと思います。

2022-12-03 22:48:36
ナニカやないか! @policy22162135

で、結局貸借対照表を読んでなんかわかったわけ?

2022-12-03 22:50:17
なんかR @ringo_ginn

@mini_hato 貸借対照表を公開してる企業なんてほとんど無いですよ。

2022-12-03 22:56:57
CPAぼっと @cpa_r_bot

企業会計上の利益と、課税所得とに差がある場合、税引前当期純利益と法人税等が合理的に対応しなくなり、また将来の法人税等の支払額に対する影響が貸借対照表に表示されなくなる。そこで法人税等の額を適切に期間配分することでこれらを解消する方法が、税効果会計だ

2022-12-03 23:00:36
川田正人(夕陽亭馬齡) @bpaaw700

なぜか官公庁の帳簿には、貸借対照表も損益計算書もないみたい・・・😰。 twitter.com/usaminoriya/st…

2022-12-03 23:01:09
宇佐美典也 @usaminoriya

Colaboが言ってることが本当ならむしろボロボロなのは東京都の監督体制ってことになるよな。 大項目間の支出の流用を無制限で認めるなんてことはおれの元国家公務員としての感覚ではあり得ないんだが、東京都がどうなってるかは知らん。ただ非常識ではある。

2022-12-03 18:40:44
上野まこり🦭🇺🇦🇯🇵 @nomi_kudryavka_

将来の特定の費用又は損失であって、その発生が当期以前の事象に起因し、発生の可能性が高く、かつ、その金額を合理的に見積ることができる場合には、当期の負担に属する金額を当期の費用又は損失として引当金に繰入れ、当該引当金の残高を貸借対照表の負債の部又は資産の部に記載するものとする。

2022-12-03 23:03:42
山田太郎 @mini_hato

@ringo_ginn そうなのですか。 一般社団法人は貸借対照表の公告義務があると出てきたので公開が必要と解釈していましたが、その情報が間違っていたのですね。 ありがとうございます。

2022-12-03 23:06:19
ブックウェスト C103 2日目日曜東ピ30a” @bookm17

官報掲載だと貸借対照表の公告は資産の部・負債の部の合計金額だけで良い。掲載費用の問題から省スペースとしたい企業の要望に応えたものである。ただし電子公告にした場合はそのような問題は生じないので、貸借対照表は各勘定科目レベルで掲載する必要がある。 そう言えばそうだったなあ。

2022-12-03 23:08:49
Ryuichi Takeuchi @dragon1_

政治に関してあまり言わない方なのだけど、一般社団法人って、NPO同様、貸借対照表の公告義務ありましたよね。 それが開示できないってどういうことなんだろ。 都は何も出来ないから法務省へどうぞって話なのか? 本当にモヤモヤするなぁ。 twitter.com/himasoraakane/…

2022-12-03 23:22:03
J.C.Vandam@ @LALsensha

貸借対照表だけ見たら相当優良団体やからな こんなん余裕で監査受けても埃出ませんやろって貸借対照表だよ 補助金要らんやろってぐらい現ナマ握ってるっぽいけど

2022-12-03 23:45:24
ほこりまるけ @bUlCOo3vR7oqp13

Colabo、貸借対照表も定款も事業計画書も非開示でどうやって税金を預けられる団体だと信用できるのか不明すぎるわけでだ twitter.com/himasoraakane/…

2022-12-03 23:45:56
ザキオッサン @zakiossan

@Colabomamorukai 義務付けられてる貸借対照表を明示してない時点でcolaboは論外

2022-12-03 23:54:59
むにゃ~ま・けもの @ravenswod4gm

例の東京都の一般社団法人、定款も何もかも非開示って一体何?貸借対照表も非開示?WTF

2022-12-04 00:08:28
jrndr3892 @jrndr3892

「職員雇用積立金」が「現金・預金」と並んで貸借対照表上「資産の部」に表示されるなんてことがあり得るのだろうか。

2022-12-04 00:10:07
翠色の摩庭長太郎【逆統戦】 @maniwa84564265

@colabo_official 健全な活動のため、身の潔白を証明された方がいいですよ? 資金の流れを疑われていますので、 貸借対照表などバランスシートを公表すればすぐ疑いが晴れる案件です。

2022-12-04 00:18:07
前へ 1 ・・ 75 76 次へ