裏古楽の楽しみ 2022年12月07日 - バッハのクリスマスにまつわる作品を中心に(3)

2
前へ 1 ・・ 12 13
みまきがない @8000ki

半年前にアップされた際にもご紹介しましたが、今ちょうどよい時期ですのでまたどうぞ。クリスマスオラトリオ(冒頭)↓ #古楽の楽しみ Bach: 100 jaar Nederlandse Bachvereniging - Live concert HD youtu.be/dVpKnN4bSrw @YouTubeより

2022-12-07 18:11:27
拡大
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

明日の古楽の楽しみは、今日に続いて「クリスマス・オラトリオ」。そしておまけが「3台のチェンバロのための協奏曲 ハ長調 BWV1064」、これとても心躍る曲で大好きです。わあ、楽しみ🎶 #古楽の楽しみ

2022-12-07 18:51:36
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(3-1)【聴き逃し民民・お助け船】2022/12/07(水) 「「クリスマス・オラトリオ」BWV248から 第1部 第1曲~第5曲」 バッハ:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト1~5 youtube.com/watch?v=TfaMvb… #古楽の楽しみ

2022-12-07 19:01:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(3-2)【聴き逃し民民・お助け船】2022/12/07(水) 「「クリスマス・オラトリオ」BWV248から 第1部 第6曲~第9曲」 バッハ:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト6~9 youtube.com/watch?v=I7bxMJ… #古楽の楽しみ

2022-12-07 19:02:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(3-3)【聴き逃し民民・お助け船】2022/12/07(水) 「ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050」 バッハ:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト13~15 youtube.com/watch?v=Fn6Qte… #古楽の楽しみ

2022-12-07 19:03:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

@udtk_c 何十年、そして何n回聴こうが決して飽きない、聴く都度いつも新しい、そんな音楽がここにはあるのよね。そして今、記念すべき第n回目の私の鑑賞は、こじもさん(Vn)、もじもさん(Cem)、賛助出演民民(Fl)という、ステキな幻視をもたらしてくれているのよ。 #古楽の楽しみ

2022-12-07 19:54:58
アビシニアンのミヨタン @9wXzryqEGZQGV8C

バロックオペラに登場するリコーダーは本当に哀愁がある…😔…ピーポ~ポ~🎶ピ~ポ~🎵ヒョロヒョロヒョロ~~……✨リュリにしろカンプラにしろ… #古楽の楽しみ

2022-12-07 20:52:25
ののに@どこかのすみっコ @nononi_

明日もあさってもバッハ父さんの名曲目白押し😙私は明後日のBWV1043が楽しみ。聞いたら絶対うれし泣き😭 そして来週は?女官長さまかな? さて、明日も起きる。がんばる。 #古楽の楽しみ

2022-12-07 21:41:46
ごきげん @gokigenikaga

久しぶりのバッハコレギウムの演奏心地よく堪能しました♪ 優人さんの解説付きがまた嬉しかったなぁ 「古楽の楽しみ」を聴いている気分でね pic.twitter.com/cWFMA5upEr

2022-12-07 22:28:25
拡大
拡大
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@kiki43473457 @anninwoods リリィさん!お待ちしてます!今朝は代理にて「わっはっは🤣」やっちゃいました。 #古楽の楽しみ

2022-12-07 22:29:38
レグルス・アンサンブル @regulus_ookura

【明日の古楽の楽しみ】#クラシック #古楽 NHKFM 午前5時00分~ 午前5時55分 古楽の楽しみ バッハのクリスマスにまつわる作品を中心に(4) www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2022-… 🎵気になる曲 J.S.バッハ 「3台のチェンバロのための協奏曲 ハ長調 BWV1064」

2022-12-07 22:47:27
前へ 1 ・・ 12 13