第1回 シビックプライド会議

2011年10月9日(日)10:00〜18:00(@東京理科大学森戸記念館) とりいそぎ、ハッシュタグ(#CPkaigi)を拾いました。みなさま、ありがとうございました。なかなか刺激的な集まりでした。 ・シビックプライド研究会 → http://civicpridelog.blogspot.com/
3
前へ 1 ・・ 23 24 ・・ 27 次へ
ちんや @Thinya

RT @nextdesign: 行政の発注の仕方に、「デザイン」という項目がない。これは前々から問題だと思っていた。函館市のある偉い人に、「大工にはカネ払うけど、図面引く人にはカネ出せない」的な言われて脱力したのは10年前のこと。 ( #CPkaigi live at http://t.co/ZFFaYtvZ)

2011-10-09 19:10:20
渡辺保史 @nextdesign

シビックプライド会議終えて移動中。プレゼン時間もう少し欲しかったけど、自分が関わった以外の函館・札幌の事例や考え方も紹介できたし、よしとすべきか。あと、今書いてる本の文脈を補強できるような発見も多かった。 #CPkaigi

2011-10-09 19:41:04
渡辺保史 @nextdesign

主催の伊藤さんや紫牟田さんはじめ、関わったみなさん、お疲れ様でした!よい会でした。ぜひ次なる展開を期待してます。 #CPkaigi

2011-10-09 19:42:11
松田達 / Tatsu MATSUDA @tatsumatsuda

そうなのです。お時間あれば食事でも、と思いましたがちょうど今、東京でシビックプライド会議ですよね。またの機会に! RT @takedashigeaki: お!大阪なんですね。いま気がつきました。 RT 梅田スカイビルでの1次会を追え、2次会のビアガーデンへ。

2011-10-09 19:48:36
katatae @yuka_katatae

シビックプライド会議、片付けを終えてただいま懇親会中! #CPkaigi http://t.co/4jq2DLKv

2011-10-09 20:02:10
長本 光 @NagamotoHikaru

私も若者に紛れて参加していました。マーク氏に感謝! #CPkaigi

2011-10-09 20:10:48
Meg.K.O @keiobata

なかば仕事?で、「シビックプライド会議」へ。半分だけ聞いて、あとはビール。: http://t.co/B1OX2orv

2011-10-09 20:16:16
迫一成/hickory03travelers @sakokazunari

いい出会いが、たくさんあったシビックプライド会議。これから新潟に帰ります。 http://t.co/BZc2hKyU

2011-10-09 21:09:15
みな @picnican

RT @shimutan: まちづくりは時間がかかる。だから教育ととてもあう、と河田先生。こういう経験をしたこどもたちがまちをかえていく、その未来が楽しみだ。 ( #CPkaigi live at http://t.co/e53WWiMe)

2011-10-09 21:11:24
みな @picnican

シビックプライド会議、懇親会まで含め、全てのプログラムが終了しました。登壇者の皆さんとゆっくり話せたし、お店は素敵なテラスがあって、懇親会もとても有意義な時間でした。ぜひ第二回を期待したいと思います。 #CPkaigi

2011-10-09 21:20:10
☁︎ @mkskkk3

シビックプライド会議だん◎8時間という長丁場だったけど、自分の中に目的があると愉しく刺激が多ぃ時間になる。

2011-10-09 21:26:50
Akiko Kurachi(Onuma) @akikoonuma

@mu_hi ありがとうございます。シビックプライド会議というのに行ってまいりました。http://t.co/GeSse1Kc

2011-10-09 21:43:13
port6 @port6

RT @nextdesign: 行政の発注の仕方に、「デザイン」という項目がない。これは前々から問題だと思っていた。函館市のある偉い人に、「大工にはカネ払うけど、図面引く人にはカネ出せない」的な言われて脱力したのは10年前のこと。 ( #CPkaigi live at http://t.co/ZFFaYtvZ)

2011-10-09 21:47:54
石川陽春 @tanukiboya

RT @nextdesign: 行政の発注の仕方に、「デザイン」という項目がない。これは前々から問題だと思っていた。函館市のある偉い人に、「大工にはカネ払うけど、図面引く人にはカネ出せない」的な言われて脱力したのは10年前のこと。 ( #CPkaigi live at http://t.co/ZFFaYtvZ)

2011-10-09 21:54:48
HiroshiNishimura @wao_nishimura

第1回シビックプライド会議終了!勉強になりました!第2回を楽しみにしてます!#CPkaigi

2011-10-09 21:59:45
佐藤恭子 @twicoco2

RT @shimutan: 「シンプルな暮らしをして、ローカルな価値を大事にし、価値あるものをシェアし、互いに認められる社会」のイメージ、と三浦さん ( #CPkaigi live at http://t.co/e53WWiMe)

2011-10-09 22:17:14
Fumitoshi Kato @who_me

「第1回 シビックプライド会議」をトゥギャりました。 http://t.co/4KPMCk94

2011-10-09 22:21:23
naotonishida @Nitzhan

RT @shimutan: 「シンプルな暮らしをして、ローカルな価値を大事にし、価値あるものをシェアし、互いに認められる社会」のイメージ、と三浦さん ( #CPkaigi live at http://t.co/e53WWiMe)

2011-10-09 22:24:14
Keiichi Sakatani @k1sakatani

RT @nextdesign: 行政の発注の仕方に、「デザイン」という項目がない。これは前々から問題だと思っていた。函館市のある偉い人に、「大工にはカネ払うけど、図面引く人にはカネ出せない」的な言われて脱力したのは10年前のこと。 ( #CPkaigi live at http://t.co/ZFFaYtvZ)

2011-10-09 22:25:01
Yoshi @yoshi_greenn

RT @who_me: 「第1回 シビックプライド会議」をトゥギャりました。 http://t.co/4KPMCk94

2011-10-09 22:31:37
Fumitoshi Kato @who_me

#CPkaigi 「第1回 シビックプライド会議」をトゥギャりました。 http://t.co/4KPMCk94

2011-10-09 22:32:12
rie☻ @___rie___

シビックプライド会議終わったぁぁぁーー♪( ´▽`)大して役に立ってない割には疲れた。笑 明日は昼まで寝て一ヶ月ぶりのジムに行こう。

2011-10-09 22:55:45
isao suzuki @isao_suzuki

第一回シビックプライド会議、私はボロボロでしたが、いずれのセッションも充実した内容でした。心に留めたキーワードは、レガシー(受け継がれるもの)とオーナーシップ(自分ごと)。プライド(誇り)の前提みたいなものとして。#CPkaigi

2011-10-09 22:55:53
渡辺保史 @nextdesign

北海道に戻ってきたら、今日のツイートまとめができてました!加藤文俊さん、ありがとうございます。/第1回 シビックプライド会議: http://t.co/mm0St5Gn #CPkaigi

2011-10-09 22:56:59
前へ 1 ・・ 23 24 ・・ 27 次へ