mana_takatoshi 2011年07月

0
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

@Nobunari_ 「商品開発」は同じだけど担当領域が会社全体に拡大。これまでは一応は有価証券がベースだったんだけど。。。

2011-07-12 06:25:51
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

異動二日目。昨日とは打って変わって前任部署の佳境案件対応で会議&資料作成に終始。社内各部署に無理をお願いしており「会社を挙げて出来る限りの最善を尽くす」方針の下、在社時間は十数時間で終電。座れたは良いが寝過ごしが今々車中の最大リスク。

2011-07-13 00:22:03
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

遅めの昼食はゴーヤチャンプル定食、英気と鋭気を補充。

2011-07-13 13:59:08
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

遅めの昼食はゴーヤチャンプル定食、英気と鋭気を補充。

2011-07-13 13:59:08
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

なでしこジャパン、決勝戦進出! 「後ろから前」への積極的守備、間に合いそうになくても必ずボールに寄る、素早いスペースへの横パス。3得点も、①ゴール前には必ず突っ込む、②GK出てたら遠くからでも蹴り込む、③ルーズボールは(足じゃなく)ヘッド、の徹底から。男子の試合よりお手本になる。

2011-07-14 06:00:06
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

異動記念?!で三ヶ月振りの【カラオケ友の会】。元々はみんな同じ部署だけど今では全員が別の部署。気心許せる仲間と心地好く歌い、聴く歌に身も心も委ねられるのも心地好い。みんな、元気をありがとう、明日からの三連休は思いっ切りリフレッシュしようね!!。

2011-07-16 00:42:15
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

午前中は爆睡、午後は少年サッカーの練習。学校の周りを子供と一緒に2周したらバテバテ。練習終了後そのまま予約してあったカットハウスで真夏用に散髪してスッキリ。夕暮れの中、近所の公園で夜風に涼みながらしばしノンビリ気持ちいい。

2011-07-16 19:25:25
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

一人でぼ〜っとするのはホントに久しぶり。夜空を見上げると西日本に向かう飛行機が点滅しなから星の間をしきりに西へ飛んでいく…。地上は家族連れの花火の光…。電車の走る音、虫の鳴く声…。さぁ、そろそろ帰って晩御飯。

2011-07-16 20:01:13
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

今日は友好チームの招待カップ戦。昨年は優勝しているので持ち回りカップを持って行く。公式戦のないシーズンをどのように過ごすか?、は次のシーズンに向けた大きな課題。その時々のベストメンバーで臨めばコーチは安心だがチーム全体の成長は望めない。チーム全体の成長を軸に勝利と二兎を追う必要。

2011-07-17 07:46:13
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

予選で一敗、「万事休す」も最終戦で2勝1敗に追い付き、得失点差で決勝戦進出!…も、気持ちと共に身体も前掛かりで、4人の攻めを2人では受けとめきれず、FK他で2失点。攻守にわたる「後ろから前」への“分厚い”圧力をチーム全員で身につけたい。失敗は成功の母、今日の経験はこの次にきっと!

2011-07-17 17:45:50
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

連日炎天下で日焼け疲れ、夕方うたた寝。長男の選手権県予選一回戦も次男の市大会三回戦も勝利、末娘もカッブ戦準優勝、と珍しくみんな大会で、珍しく?みんな好成績!。で三連休で明日も休み!となれば駅前で家族揃って外食!!。塾に行ってた長男も合流、3人のサッカー談義を家族で楽しむひととき。

2011-07-17 21:11:18
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

なでしこジャパン決勝戦。スピードもパワーも体格も圧倒的、再三の敵のシュートが枠を外れて助かっている状況。でも素早いボール回しに可能性を感じる場面も。強敵相手の初勝利を、是非この大舞台で!。

2011-07-18 04:09:05
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

攻め込んだところからロングボール一本で先制許すも、勇気を持って前から詰めて見事に同点に追い付く。素晴らしい、この時間帯で決して闘志では負けていない!。勢いを保って頑張れ!!

2011-07-18 05:27:23
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

延長戦。向こうも必死、こっちも必死。選手のスピード・パワー・高さで敵わない分、ボールのスピード・判断の速さ・全員での押し上げ力で、何とか相手を振り切ってほしい!

2011-07-18 05:38:04
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

延長前半で突き放されるも、延長後半に相手ゴールにどんどん迫っていく気迫、CKから沢のヘッドで同点!、岩淵投入、相手を切り裂いて頑張れ。

2011-07-18 06:08:53
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

終了間際で一発レッド。上手く止めたように見えたが…。これをしのげばPK戦。

2011-07-18 06:11:11
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

PK戦直前の円陣でなでしこジャパンは笑顔。この精神力、集中力。運も味方につけてトロフィーをもぎ取れ!

2011-07-18 06:16:21
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

PK戦2本止めて4人目で決着!、素晴らしい精神力・集中力。一度も勝ってなかった相手にW杯決勝で何度も突き放されながらの勝利。20回に1回しか勝てなくても、大舞台でその1回を実現させる、これぞサッカーの醍醐味。

2011-07-18 06:51:51
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

三連休最後の一日、少年サッカーの練習試合はお休みもらって中学の四回戦の応援へ。安定した試合運びで、終始集中力切れず、2‐0で勝利。これで横浜市ベスト16進出と共に、あと二試合どちらか勝てば県大会への出場が決定。でも学校が夏休み入りして二試合とも平日開催なので観戦は不可。残念…。

2011-07-18 16:08:56
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

朝の通勤時としては久しぶりの激しい雨の中、4日間の連休明けの一週間がスタート。

2011-07-19 05:55:05
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

自転車並みの“のろのろ”台風。気温が上がらないのは良いけど、大雨被害が心配。雨が激しくならない内に早めに出社しよう。

2011-07-20 06:00:00
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

6時のニュース、濁流が渦巻く河川や高波が打ち寄せる海岸の映像。昔から台風来襲時の映像を見慣れている分、大津波の来襲は実写映像を見るまで全くイメージが湧いていなかったことを改めて思い出した。

2011-07-20 06:16:47
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

新部署に着任して2週間、今日で7日目。さすがに少しずつ業務理解も進み、慣れもしてきた。ただ、自分の部署も周囲の部署も「不夜城」。「時間が無かったから出来ませんでした」が許されない業務を担っているから、とはいえ「ふと気付くとこの時間!」の毎日。40半ば過ぎの身には睡眠不足が辛い…。

2011-07-20 22:57:00
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

@Nobunari_まぁ、そうかも。能力・体力・気力の三拍子 揃っている人(家族を含めた健康も)がこんなに纏まって居るんだ、という驚きと焦り、かな…。また一度、是非。

2011-07-20 23:30:20
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

@Nobunari_それはそうかもしれないね。でも、一緒に仕事してたのは十年以上も昔のこと、気力や体力がその後の経験値と反比例するのも“道理”とも言え…。

2011-07-21 00:04:26