正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

mana_takatoshi 2011年07月

0
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

@Nobunari_ そうだと良いんだけど。休みが“充実”し過ぎてる!って話しもあり(苦笑)。そうであることを願っているし、そうであることを頭の片隅で祈っていて貰えると嬉しいです!。

2011-07-21 00:56:23
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

日本社会で基軸になりつつある四つの価値観。①公正、②透明性、③情報公開、④説明責任。

2011-07-21 22:58:12
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

突然!の人事異動が発令されて4週間、新部署に着任して2週間。今日は新部署での歓送迎会。“主賓”は、しこたま飲まないといけないらしい・・・。ヤバイ。

2011-07-22 19:17:49
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

一気コールの盛り上がりが前回より遅かったようで心配は杞憂に。熱い思いを語る社員多く、三次会も十人以上。久々に東京からタクシー帰宅。個々に話しすると以前に個別案件でご一緒した人が予想外に多いことに気づく。「あの時はお世話になりました」の積み重ねが今の基盤であり、今後も目指すべき姿。

2011-07-23 02:47:56
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

高校県予選二回戦は偶然ホームで自分の高校で。今日はシード校との対戦、一戦毎に全力集中して、夏合宿を三年生の先輩と一緒に行って、秋の二次予選まで頑張ってほしい!

2011-07-23 09:32:18
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

早々のPK、粘って上げたクロスをヘッドで押し込み、2点先行するも、CKをジャストに合わされ、2‐1で前半折り返し。

2011-07-23 10:11:08
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

夏の日差しが戻ってきた後半、ラスト10分でCKこぼれ球を決めて3点目、ロスタイムに自陣深くから直前交代の選手がドリブルで駆け上がって中に折り返したところを詰めて4点目、直後に試合終了の笛。遠征試合の少年サッカーお休みさせてもらって応援しにきた甲斐があった、気持ちが良い快勝!!

2011-07-23 12:36:01
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

3時!。三年生と遠征してない四年生の練習開始。

2011-07-23 15:18:02
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

地区センターで少年サッカー夏合宿の説明会。大震災で一時は実施も危ぶまれたが、野見山さん始め関係者の尽力と参加意思あるご家庭のお陰でここまで進んでこれた。初体験の四年生も半分以上が参加、有り難い。午後はスキルチャレンジで身体能力を様々な角度から定量的に測定、今後の指導に役立てる。

2011-07-24 15:52:29
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

退社時刻はいつも通り遅いが、夏休みで子ども達もまだ起きていた。高校長男は県予選三回戦を辛くも2-1勝利で明後日ブロック決勝、勝てば秋の二次予選進出。中学次男は市大会は敗退も県大会の出場権を確保。小学末娘は友達とリフティング練習、昨日よりも大幅増。家族5人、今年もそれぞれの夏。

2011-07-26 00:25:21
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

今夜は異動前の部署で書類の整理。と言っても、新しい部署に持ち込める書類は限りがあるので、大半は廃棄処分でダンボール箱に直行。社内でも社外でも、いろんな人といろんなことがあった“歴史”が2時間の走馬灯に。(もう一箱分くらい未整理あり…。)

2011-07-26 23:38:02
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

@Nobunari_ 自分でも、昔 Pビルから転出した時を思い出してました。転職する前のその後の2部署ではそんなことは無かったんだけど、ね。新しい部署は入ってくる情報量が半端じゃないので、資料もメールも“片っ端から”は必須。部署に限らずIT時代の基本かな(苦笑)。

2011-07-27 06:22:52
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

@kaorisokaori どしたの?、早出??。お疲れ様。

2011-07-27 08:30:30
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

朝の通勤電車、吊り革に掴まって良い感じでウトウトしてたら、前に座ってた人が立って起こされた!?。けど最後の10分は座れた?!。i-Podでエネルギー補填中。

2011-07-28 07:30:37
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

長男:一次予選はPK戦制しブロック優勝。二次予選は秋、夏合宿は3年先輩と一緒に行くことが出来る。次男:県大会一回戦。昨年の県大会優勝校との対戦、気持ちでは負けていなかったようだが残念ながら敗戦。末娘:友達とリフティング。100回超えたらしい。父:転勤1ヶ月、チャレンジこれから…。

2011-07-28 23:42:52
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

@Nobunari_おはよう。京都は観光?、それとも仕事??、冠婚葬祭かな…。

2011-07-29 07:58:15
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

新部署に着任して三週間経過、後任発令待ちで前の部署全体での送別会は時期未定だが、気心知れた有志が三週間目というタイミングで送別会を催してくれた。そして「これからも理由無くまた集まりましょう!」と。こういうつなかりを大事にしたい。それにしても…、今週そして今月はホントに早かった。

2011-07-30 00:32:16
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

@Nobunari_京都は学生時代に東西南北散々行き倒したので、旅行ツイート楽しく&羨ましく拝見してます。

2011-07-30 14:42:16
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

荻野杯初日は天候不良で中止、午後は晴天広がるも夕方から雷雨。…でも、久々に平日&土日の疲れを解消出来た気がする。家で夕食済ませてから子供達のリクエストで三ヶ月振りの家族カラオケ。昔と違って自分は曲を入れなくても次々と曲が流れて楽しい󾠓。

2011-07-30 20:49:47
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

荻野杯二日目も雨で中止。んで、練習試合をやることになり、「この道ホントに合ってるの?!」っていう河川敷の悪路を抜けて中津川スポーツ広場に到着。でも早く着き過ぎて、暫し相手チームの到着待ち。グランド状態は悪くないが、霧雨は止みそうにない…。

2011-07-31 11:31:34
Yasuhiko Fukuoka @mana_takatoshi

雨が降り続く中で練習試合を決行。かなり広いグランド、11人制、時折激しい雨降り、と慣れない環境の中、強豪相手に子ども達は頑張ってボールを追いかけてた。トラップ、キック等の基本と、マーク、寄せの速さ等の基本と、顔を上げてパス通す基本と、ポジショニングの基本と。秋までの課題は山積。

2011-07-31 17:39:09