ETV特集 2011年10月9日(日)のまとめ

2011年10月9日放送 NHK【ETV特集】「希望をフクシマの地から ~プロジェクトFUKUSHIMA!の挑戦」をめぐるまとめ。 「8.15 フェスティバルFUKUSHIMA!」とは何だったのか。http://togetter.com/li/186357 の続きですね。 先行するまとめ。 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
早川由紀夫 @HayakawaYukio

23ベクレルの桃しかないなら話は別だ。0ベクレルの桃はほかにいくらでもある。それなら、その桃の市場競争力はゼロだ。なのに食べて応援してほしいとは何ごとだ。あなたはプロじゃないのか。

2011-10-10 08:49:30
夏子 @aozorashirakumo

@HayakawaYukio 安斎さんは、食べて応援して欲しいと言っていましたっけ???

2011-10-10 08:50:28
kentarotakahashi @kentarotakahash

ナイーヴであることは傲慢であることに繋がる。そんなことは1977年のくじらのコンサートで学んだはずだったのに。

2011-10-10 08:51:09
早川由紀夫 @HayakawaYukio

このETV特集が言う「ネットワークでつくる地図」って、意味がわからん。第一回をみたときからそう思っている。

2011-10-10 08:51:10
@shunsoku2002

おはようございます。W氏は現在も福島県の県立高校教諭として、原発から65キロほどの高校に勤務しているはずです。@HayakawaYukio この三人とも、いまは福島から離れているんじゃないのか?

2011-10-10 08:53:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@aozorashirokumo よく読んでるね。でも、私もそれくらいは注意して書いてる。

2011-10-10 08:53:42
早川由紀夫 @HayakawaYukio

小さな子の父親「福島市が移転ならそれにしたがうが、いまのような中途半端な状態では、ここで注意して十分安全を確保しながら生きていくしかない」

2011-10-10 08:55:55
** ゜ @20110405_

@shunsoku2002 和合氏 と明記しないのは何故ですか? 素朴な疑問です

2011-10-10 08:56:27
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「生きている福島。福島を生きろ、福島を生きろ。未来は私たちの手で」 締めの合唱。 福島の土地から離れるなと気勢を上げたように聞こえた。ひとよりもとちに価値を見出しているひとたちだ。

2011-10-10 08:58:38
早川由紀夫 @HayakawaYukio

木村さんは独協医科大学の准教授に就任。福島医大の准教授就任ニュースはどうやらガセのようだ。

2011-10-10 09:01:34
ʞooqǝɔɐℲ @tama5kake

「"10月9日(日)午後10時~ETV特集「希望をフクシマの地から プロジェクトFUKUSHIMA!の挑戦」"放送後のプロジェクトFUKUSHIMA!の是非をめぐるやりとり」をトゥギャりました。 http://t.co/hYHBy24s

2011-10-10 09:08:04
@shunsoku2002

@ORANJU 個人的なつながりがあまりにも濃すぎたので、名前を書く気が起きないからです。言いたいことは山よりもありすぎて、名前を書いたら、止まらなくなりそうで。つまり、私の精神的安定のための逃げだと思ってください・

2011-10-10 09:14:21
早川由紀夫 @HayakawaYukio

見終わった。つまんなかった。私は、この事故とその被害を受けた人たちへのアーチストの思いが知りたかった。なにもわからなかった。

2011-10-10 09:15:41
Makoto @fragmkoto

ETV特集「希望をフクシマの地から~プロジェクトFUKUSHIMA!の挑戦」をみた。売れ残りが予想される桃を提供しようとしたことに違和感。プロジェクト共同代表三人とも福島高校出身。以前、高校にあるプロジェクトで訪れたことを思い出す。

2011-10-10 09:15:44
早川由紀夫 @HayakawaYukio

大友さんは、木村さんと一緒に、いまチェルノブイリにいるようだ。クロージングの写真。いまから勉強を始めるらしい。わかってないのに走るんじゃないよ。

2011-10-10 09:17:07
kentarotakahashi @kentarotakahash

それは半分は番組の編集方針から、もう半分は彼ら(アーティスト)が何にも考えていないから、だと思う。 QT @HayakawaYukio 見終わった。つまんなかった。私は、この事故とその被害を受けた人たちへのアーチストの思いが知りたかった。なにもわからなかった。

2011-10-10 09:40:55
kentarotakahashi @kentarotakahash

「原発がテーマではない。福島が生き残れるかどうかがテーマだ」と企画者が言ったとしても、個人個人ではてんでバラバラ。頓珍漢なこと言ってたりするのがアーティストだと思うのだが、それもなかったのがとても気持ち悪かった。

2011-10-10 09:46:13
kentarotakahashi @kentarotakahash

福島市の人はあの会場に行っても特に被曝は増えない。被曝を増やす観客がなぜ、文化を生むのに必要? QT @nono_y 「被曝が多少増えても、文化を生んだ方が生活の質は上がる」「文化を生んだら、やがて強制避難になってもアイデンティティは失わずにすむ」があのプロジェクトの骨子

2011-10-10 10:35:04
kentarotakahashi @kentarotakahash

で、そもそもフェスはどういう文化を生むのだろう? 福島の音楽に焦点を当てた内容なら、まだ分かるが。 QT @nono_y 「被曝が多少増えても、文化を生んだ方が生活の質は上がる」「文化を生んだら、やがて強制避難になってもアイデンティティは失わずにすむ」があのプロジェクトの骨子

2011-10-10 10:37:54
早川由紀夫 @HayakawaYukio

報道特集での放送は9月10日だった。 http://t.co/JVYAnfY0 津田さんの「いいイベントだった。大満足」ツイートも再発見。 http://ow.ly/6S4II

2011-10-10 10:38:29
Zenji @Becutebaby

昨晩のETV特集、いろいろと違和感アリアリだったが、一番は木村氏の垢抜け加減。。。

2011-10-10 10:38:56
kentarotakahashi @kentarotakahash

どんなワークショップがあったんですか? QT @nono_y あのフェスはプロジェクトの一部。プロジェクトの中核は現地でのワークショップで、フェスは世間の関心を引くための手段だったのだと思う

2011-10-10 10:52:31
kentarotakahashi @kentarotakahash

これらは番組からも窺い知れましたね。が、最初の二つは、このフェスのための企画ですよね。文化を生む、というのとは違った位相を持つものに思える。 QT @nono_y これですね http://t.co/M2u9mCUf

2011-10-10 11:08:51
kentarotakahashi @kentarotakahash

音楽家は作品を作るしかないと思うのだよ。福島に行って演奏すれば、この状況に対して、何かできたことになるなんて安易過ぎる。どんな場所にいたって、フクシマを作品にして、発表することはできる。

2011-10-10 11:25:38
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

(健太郎さん、「そのとき近くにいた」という嗅覚というか勘というか、さすがだ…)

2011-10-10 11:55:26
前へ 1 ・・ 8 9 次へ