グレー噛み考察

グレーを噛みが起きた時に考えるポイントをまとめてみました
1
埋めチル@式神研 @umethyl

状況設定としては、占いが全滅した後のグレラン戦におけるグレー噛みだ。確定白は共有が1、村が真と決め打った占いの白が1、グレーが吊り数より二つ多いとしようか。 例えば、9人で迎えた夜だ。

2011-07-01 04:14:53
埋めチル@式神研 @umethyl

共村灰x7、ここから噛みで一つ減るので8人で夜明けを迎えることになる。

2011-07-01 04:16:01
埋めチル@式神研 @umethyl

霊能は確定で死亡、呪殺/死体無しはいままでなし、その代わり狩人COもなしとする。

2011-07-01 04:16:57
埋めチル@式神研 @umethyl

17人村3-1から霊能→真と噛まれて占いをローラーしたような状態だな。

2011-07-01 04:18:08
埋めチル@式神研 @umethyl

狼は3吊りを凌がなければならない。つまり、噛みは狼の吊りたい場所を吊るための障害を噛んでいるのだ。

2011-07-01 04:21:16
埋めチル@式神研 @umethyl

1. 確定白。 これは、確定白だから、で何も考えていないこともある。が、「明確な意味がある」場合が存在する。これは、噛まれた人の投票が問題となっているのだ。

2011-07-01 04:22:59
埋めチル@式神研 @umethyl

つまり、その人が疑っている場所(投票先)が狼にとって都合が悪いケースだ。ただし、これは代表例すぎて「敢えて」噛まないケースもいくらでもある。

2011-07-01 04:25:08
埋めチル@式神研 @umethyl

一番分かりやすいケースは「狐狙い」だ。この場合、「吊れそうな位置かどうか」が重要となる。

2011-07-01 04:30:22
埋めチル@式神研 @umethyl

まず吊れないと思えるのならそのままの意味だ。だが、そうでもない場合、これは狼の立ち位置が見えてくる。

2011-07-01 04:31:23
埋めチル@式神研 @umethyl

これは狼の性格にもよるが、中盤辺りから敵対している二人がいて、それが村 vs. 狼だった場合、よほど吊り勝てないと判断しない限りはあまり噛んでこない。

2011-07-01 04:37:49
埋めチル@式神研 @umethyl

村 vs. 村だった場合はなおさらだ。村の自滅を狙いたいに決まっているのでまず手を出さない。

2011-07-01 04:38:29
埋めチル@式神研 @umethyl

ただし、たまに演出で「噛み死体に吊り誘導」をするタイプがいる。あと、狐もな。これだけで村認定はお勧めはしない

2011-07-01 04:46:20
埋めチル@式神研 @umethyl

もちろん、ノリだけで動くタイプもいるし。この思考の裏を狙うタイプもいる。噛み筋「だけ」で狼が完璧に分かるとは思わないほうが安全だな。だが、狼の心理が一番見える場所だ。狼の意思だけで決定されている場所なのだから。

2011-07-01 04:53:37
埋めチル@式神研 @umethyl

あとで振り返って噛まれた人が全員同じ主張を(例:占いローラーなど)している場合は、その裏を警戒するといい。

2011-07-01 04:56:17
埋めチル@式神研 @umethyl

その中に「不自然な噛み」が入っている場合はレアケースを隠そうとしているか、それを想起させようとしているかだ。つまり、そのプランの対極のどちらかに狼がいる。

2011-07-01 04:57:30
埋めチル@式神研 @umethyl

自分の推理と合わせて、両吊りしても詰まないのであれば上手くそこを狙うといい。往々にして足りないが。

2011-07-01 04:58:42
埋めチル@式神研 @umethyl

狼のプランナータイプが村に回った時によく発言しているが、「こういう噛みをできる狼は誰か」という考察を導入できると精度が上がる。お勧めだ。

2011-07-01 05:00:20