f8tokyoでのつぶやきまとめ

アゲハ田中がf8tokyoイベント参加中につぶやいたイベントのまとめです。 振り返るとちょっと表現がおかしい部分がありますがご容赦ください。 正式なまとめ記事は、BlogにUP予定です。 http://blog.ageha-inc.jp/
0
ageha.inc @agehainc

今日のまとめとコメントは、BlogでUP予定です。よろしくお願いします。 http://t.co/xEbEGGoI

2011-10-10 18:46:03
ageha.inc @agehainc

とにかく共有とか、とにかくつなげるというだけじゃなくて、テクノロジーで生活を豊かに変えていく。 #f8

2011-10-10 16:19:53
ageha.inc @agehainc

APIを使った開発は、ディベロッパーズBlogとかアナウンスメントをこまめに参照しながらやるとよい。 #f8

2011-10-10 16:07:58
ageha.inc @agehainc

マーケティングを行うには、ディベロッパーページにアクセスして承認される必要がある。 #f8

2011-10-10 15:58:08
ageha.inc @agehainc

新しいアプリをFacebookにローンチする場合、まず友達にアプリにシェアする⇨その後、スポンサー記事を使うというやり方をすればソーシャルの力を最大限に生かすことが出来る。 #f8

2011-10-10 15:56:45
ageha.inc @agehainc

広告のレポートを、15分以内に知ることが出来る。 #f8

2011-10-10 15:55:38
ageha.inc @agehainc

アクションやオブジェクトのIDを広告キャンペーン上で使える。例えば、あるアプリの上で、あるアクションをとった人向けに、特定の広告を打つことが出来る。 #f8

2011-10-10 15:50:24
ageha.inc @agehainc

マーケティングAPIを使うと複雑なキャンペーンをFacebookで管理出来る。Scale, Automation, Targeting などの機能が使える。 #f8

2011-10-10 15:42:19
ageha.inc @agehainc

ソーシャルチャネルは、口コミがスケールしたような感じ。Facebookページでは、ファンと直接コミュニケーションできる。広告では、新しいユーザーを獲得したり、既存のユーザーにもう一度来てもらったり、認知度を上げることが出来る。 #f8

2011-10-10 15:38:07
ageha.inc @agehainc

ここからマーケティングAPIの話。ニュースフィードやタイムラインなどのソーシャルチャネル、Facebookページなどのコミュニティ、広告などで、アプリのマーケティングを行うことが出来る。 #f8

2011-10-10 15:35:21
ageha.inc @agehainc

携帯電話を通して経験したことを、オープングラフで友達にシェアできる。例えば、100km走ったことや、新しい音楽をプレイリストに追加したこと。 #f8

2011-10-10 14:51:06
ageha.inc @agehainc

次はモバイルアプリの話。 #f8

2011-10-10 14:47:59
ageha.inc @agehainc

他にもパズルで、ハイスコアや獲得したバッジなどを自慢するアグリゲーションを作ることも出来る。獲得できるバッジの名前は、分かりやすく、面白いものになるように注意! #f8

2011-10-10 14:45:27
ageha.inc @agehainc

対戦ゲームとオープングラフ。ベストゲームを自慢する手助けをする。例えば、BEATというアクションをProfileして、勝った相手や最も高かったスコアなどが表示されるアグリゲーションを作る。 #f8

2011-10-10 14:38:00
ageha.inc @agehainc

ビルを建てるゲームで、例えば、My Most Helpful Friendsというアグリゲーションを載せたい場合(誰とビルを建てたかという情報にアクセスする)「建てる」というアクションにHelperというプロパティを付け加える⇨アグリゲーションを編集。 #f8

2011-10-10 14:32:50
ageha.inc @agehainc

そして、何をウォールにシェアするか(アグリゲーション)の表現を決めて行く。例えば、一番最近建てたビルというアグリゲーション。オブジェクトやアクションのプロパティに対して条件付けを行っていく。 #f8

2011-10-10 14:20:48
ageha.inc @agehainc

ゲームの中でも、アクションとオブジェクトを定義する。ビルを建てるゲームならアクションは、建てる、で、オブジェクトはビル。 #f8tokyo

2011-10-10 14:13:25
ageha.inc @agehainc

ゲームをやっていて、どんな情報をウォールにシェアしたいか。そんな情報を共有するのを助ける。そして、その情報が、友達にとって共感できるものか?スパムにはならないか。この二点を考えながらObject またはActionを定義して行く。 #f8

2011-10-10 14:12:08
ageha.inc @agehainc

リアルタイムフィードがゲーム上に現れる。友達が、このソーシャルゲーム内で何をしてるのかが見えるようになる。 #f8

2011-10-10 14:10:18
ageha.inc @agehainc

二億人以上のユーザーがFacebookでゲームをしている。プレステ、Xbox、Wiiのユーザーを合わせた数より多い。⇨何故ゲームにとってオープングラフが重要なのか?どうやってゲームをオープングラフを適用するのか?が今日の話。

2011-10-10 14:07:36
ageha.inc @agehainc

アプリの名前やオブジェクト、アクションが翻訳され、ユーザーには母国語で見えるようになる。 #f8

2011-10-10 14:03:19
ageha.inc @agehainc

オープングラフで、サイトのユーザーを活性化する。例えば、初めてサイトに来たユーザーに、全員に同じページを見せるのではなく、友達がこのサイトで何をしたのかを見せる。Facebookの認証済みReferralsを使うことで、ユーザーの獲得やページビューの増加に効果がある。#f8

2011-10-10 13:58:45
ageha.inc @agehainc

アプリの許可をユーザーに尋ねるときの新しいやり方⇨ウォールへ何をどうやってシェアされるのかなどのプレビューが分かりやすくみられるようになる。公開範囲を細かく選べる。友達の誰がこのアプリを使っているか表示される。 #f8

2011-10-10 13:53:03
ageha.inc @agehainc

Actionに対して、custom propety を定義出来る。例えば、cookであれば、誰とつくったか、上手くできたか?など。何をするだけではなくて、どうやったか、という副詞を定義できる。#f8

2011-10-10 13:42:44