任天堂サポートが「オンラインハラスメント」に警鐘。禁止行為を行ったら利用停止措置も辞さない構え。→「言われないとわからないのか」

9
任天堂サポート @nintendo_cs

オンラインプレイで遊ぶときは、一緒に遊ぶ相手への思いやりの気持ちを忘れないようご協力をお願いいたします。 こちらのページで、オンラインプレイで楽しく遊ぶためにお願いしたいことをまとめております。ぜひご一読ください。 nintendo.co.jp/support/switch… pic.twitter.com/CgkCerrLQy

2022-12-08 12:05:03
拡大

他のプレイヤーに対する迷惑行為など各種利用規約で禁止されている行為を行った場合は、ニンテンドーアカウント、またはNintendo Switchの本体自体が、利用停止の措置を受ける可能性があります。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/online_play_manners/index.html

ライブドアニュース @livedoornews

【呼びかけ】任天堂「オンラインハラスメント」に警鐘、悪質ゲーマーは利用停止も news.livedoor.com/article/detail… 「相手への思いやり」「自分がされて嫌なことはしない」「見知らぬ人とのコミュニケーションには注意」「誰かが不快に思うような名前をつけない」などを呼びかけた。 pic.twitter.com/5XzHvcq5mK

2022-12-09 22:04:32
拡大

任天堂は、ゲーム機「ニンテンドースイッチ」のサポートページで、オンラインプレイ時の注意事項を公開した。

スイッチでは、定額課金サービス「ニンテンドースイッチオンライン」を提供している。会員はスプラトゥーン、大乱闘スマッシュブラザーズ、ポケットモンスターなど一部ソフトで、他のプレイヤーと対戦や協力プレイができる。スマホアプリを使えば、ボイスチャットも可能だ。22年9月末時点で会員数は3600万人を超える。

注意点の1つは、「相手への思いやりの気持ちが大切です」。相手プレイヤーをコンピューターではなく生身の人間であると意識し、「人間同士のコミュニケーションにおいては、ご自身では不快に感じないことや冗談のつもりであったとしても、ほかの誰かにとっては不快であり気分を害することもあります。乱暴な言葉を使ったりせずに、節度ある言動を心がけ、相手への思いやりの気持ちをいつも忘れないようにしましょう」と要望した。

2つ目は、「自分がされて嫌なことはしないようにしましょう」。挑発行為に加え、ゲームを途中で放置したり、負けそうになったため故意にネット通信を切断したりするプレイヤーを念頭に、「ゲームをしている時間もプレイヤーの皆様の大切な時間の一部です。お互いに嫌な思いをしたり、時間を無駄にしたりすることがないよう、自分がされて嫌なことはしないようにしましょう」とした。
https://news.livedoor.com/article/detail/23350469/

haru @haruikatako

@nintendo_cs 7年前スプラトゥーン1が出る前に開発者の野上さん達は スプラが主婦の方とか今までゲームに疎かった人達も含めた「みんな」に楽しまれるのを期待してたのが知られてほしいです。 nintendo.co.jp/wiiu/interview… pic.twitter.com/BJCpWLr26U

2022-12-08 12:08:24
拡大
拡大
ルロノ @hcjxkqoruchzna

@nintendo_cs デバイスを通してるってだけで現実で誰かに直接暴言吐いてるのと変わらんからな なんならもっとタチ悪い 誹謗中傷とかしてる本人は顔も名前も晒さないから安全地帯からネチネチ攻撃してるだけ

2022-12-08 15:46:58
slime jelly @GenshinSlime

@nintendo_cs そうそう、思いやりは大事 相手を倒した時は屈伸して ”ありがとう^^” の気持ちを伝えよう

2022-12-08 16:08:09
銀河疾風 @5sgLL4tfgSldCkJ

オンラインゲームで嫌がらせねぇ… 戦場の絆で散々されたっけな~オフ会行って顔みしりでも酷かった twitter.com/livedoornews/s…

2022-12-10 07:26:43
𝓬𝓪𝓻𝓷𝓮𝓽 @Actress_diantha

@nintendo_cs ポケモンでも言える事ですね… バトルで勝ち負けも良いけれど、お相手を煽る発言は控えるべきです。

2022-12-08 16:31:01
きりまこ @kanaria222

@nintendo_cs モンハンで3乙した人とかに死ねとか言ってはいけません

2022-12-08 12:16:09
@_nue123_

@livedoornews マリオブラザーズも一応対人ゲーだったからねぇ あの頃は友達とワイワイ言いながらプレイしてたけども  最近のはねぇ・・・・

2022-12-10 07:12:29
キヴォトス防空システム@百合至高 @USForceKivotos

@nintendo_cs ちょっと失敗しただけでTwitterに晒されるのが怖くてバンカラマッチやりたくないです。スプラトゥーンは子供もやるゲームだと言うことを覚えて

2022-12-08 20:24:06
イチ @Ichi607

@nintendo_cs 読みました。正論ですね。ただ、暴言吐かれてもしょうがないほどどうしようもない方がいるのも事実でしょう。そういう方に対して、人間とプレイすることに制限をかけ、ゲーム内の説明(チュートリアル)を受け、ミッションを成功するまで人間とプレイできないといった措置が必要だと思います。

2022-12-08 21:04:16
ハチガツキスケ🍄🍋 @yutyI5ehliB8a5K

@SCHALEairforce @nintendo_cs 自分もそうだけど、利敵とかせずに常に真剣にやってても、慣れないブキ使ったり調子いかんでは酷いスコアになる時はある。だから別に酷いスコアの人が晒されてても、なんとも思わない。 上位帯は知らんけど、利敵してるわけでもないのに他人のプレイ内容にケチつける方が、人間性に問題ありなのよ。

2022-12-08 21:18:50
肉狗竜ドスジャーキー @DOSjerky

@nintendo_cs オンラインプレイではマナーを守って遊ぶ。至極当たり前のことなんだけどできない人多すぎてほんと困る

2022-12-08 21:54:34
エンポリオ @enporiojojo

@Hatimitu_0218 @nintendo_cs スプラ3は通報機能があるので"運営がしっかり対応していれば"解決するとは思います 私に煽りイカをした愚か者は全員しっかり通報しております

2022-12-08 22:51:27
さめ🦈 @sameashark

@livedoornews 今更言うのかって感じだけど、スプラ3になって通報しやすくなったから具体的な内容込みの通報めちゃくちゃ増えて対応したとかなのかね

2022-12-09 22:14:48
イナバ @inaba0_THE_FOOL

@livedoornews プロが前例作ってるからなぁ。 人権無いとか

2022-12-09 23:49:16
忖度しないちゅん @Chun__722

昔やってたFPSで『味方ゴミ』とか腐る程言われたなぁと思い出した あと本当に低俗な下ネタとか 一切相手にしなかったけども twitter.com/livedoornews/s…

2022-12-10 03:08:53
陽子@主婦 A型就労支援で💪 @yoko_eversoleil

一昨日の夜、始めてランクバトルに潜った時最初にマッチングした人の名前が男性器の名前で不覚にも「銀魂じゃあるまいし」と思ったんだがw twitter.com/livedoornews/s…

2022-12-10 01:51:09
オタコン @FddNewaitemu

@livedoornews ゲーム協会で任天堂が1番この問題に 取り組みのが早い対応。他のメーカーもしないといけない時代

2022-12-10 00:04:16
たくんちゅらきぶる @t98478

@livedoornews やっぱりそういうやついるのね… オンラインで金払ってるのに不快な思いさせないでよ #NintendoSwitchOnline pic.twitter.com/ApmLNAe80D

2022-12-09 23:54:40
拡大