FF14で麻雀するまでを実際にキャラクター作成からざっくり紹介

12
わんど〜 @wand07

ただこんなやつみたいな、自分のレベルより明らかに格上にちょっかいは出さないように。デスペナルティは特に無いけど、エーテライトまで死に戻りすることになるので…。 pic.twitter.com/Af5mO0r6Rx

2022-12-11 04:05:04
拡大
わんど〜 @wand07

単にターゲットしただけなら、どれだけ近づいても勝手に殴りはしないので、落ち着いて離れるなりすれば大丈夫。Lv+1くらいの相手なら、大丈夫。 pic.twitter.com/QteOT1bZVG

2022-12-11 04:17:27
拡大
拡大
わんど〜 @wand07

ちなみにクエストの討伐対象には、敵の頭上にマークが出てるので、それで区別すると手っ取り早い。 pic.twitter.com/7JJAiDP7Xo

2022-12-11 04:18:03
拡大
わんど〜 @wand07

うっわ、ここのIB、敵Lv12なんか、結構手こずりそう

2022-12-11 05:02:27
わんど〜 @wand07

Q:装備手に入れたけどどうすりゃいいの? A:メインコマンド>マイキャラクター(横軸・一番左)>マイキャラクター(縦軸・上から6番目)>さいきょう>「さいきょう適用」 なんか手に入れたり、そろそろ装備良いやつに変えられるかな?って思ったら何も考えずにこれ押しておけばOK。楽。 pic.twitter.com/j1R7Usacbh

2022-12-11 04:55:38
拡大
拡大
拡大
わんど〜 @wand07

ここの1枚目、光ってるキャラに話しかけて突入するバトル(インスタンスバトル、IB)、もしかしたら難しいかもなので、そのときはちゃんと攻撃技(R2+○、R2+×、R2+□)を使うと良いかも。

2022-12-11 05:03:53
わんど〜 @wand07

ちゃんと味方の言うことを聞けばなんとかなるはず。落ち着いて。開始都市によっては優男だったり猫耳姉ちゃんだったり二人組だったりだけど、みんな頼れるキャラなので…。

2022-12-11 05:05:07

目的地に迷ったら

わんど〜 @wand07

Q:Lv上げろって言われてあげてきたけど、メインクエストどこで受けれるんだっけ A:画面左上の「次のメインクエスト」似合わせて決定するとマップに次のメインクエスト受注場所が出せる。 pic.twitter.com/wb44pOhEB6

2022-12-11 04:23:21
拡大
わんど〜 @wand07

(ゲームパッド操作モードの場合、セレクトを押すとWinでいう「Altおしっぱ+Tab」の、ウィンドウのターゲット切り替えが出来る。1回だけやると画面左上の「次のメインクエスト」に合わさる。何回か押すと、そのとき画面に出てるものへと、順番にあたってく)

2022-12-11 04:24:02

レベル上げについて

わんど〜 @wand07

受注条件(今回はレベル)を満たしたので、赤アイコンが通常色になった。こんな感じでメインクエストとサブ(基本的にはジョブクエスト)を進めてって、Lv15を目指していけばOK pic.twitter.com/FvQtVRF7NL

2022-12-11 04:25:37
拡大
わんど〜 @wand07

クラスクエストを進めるとに「討伐手帳」をもらうはず。これはちっちゃい目標群をまとめたやつで、達成してくとその場で経験値がもらえるし、量も美味しいのでクエストの合間にやっとくと吉。討伐手帳の対象はこんなマークが出るから見分けも容易。レベル差だけ注意。 pic.twitter.com/OQiwiRhKOu

2022-12-11 04:31:49
拡大
拡大
わんど〜 @wand07

討伐手帳達成時はこんなのがひょこっと出る。経験値が美味しいのでほんとにおすすめ。 pic.twitter.com/TTNLX4KuT7

2022-12-11 04:33:47
拡大
わんど〜 @wand07

経験値部分がちゃんと写ってなかったや。敵討伐の経験値が40くらいなのに、討伐手帳報酬が180。やればやるほどレベルアップがはやまるし、麻雀もはやくできるし、メインクエストも進めやすくなるのでやり得。 pic.twitter.com/F1znlK9GvY

2022-12-11 04:37:28
拡大
わんど〜 @wand07

Q:じゃあ討伐手帳ばっか進めてればいいのでは? A:それではここでメインクエストクリア時の経験値を見てみましょう。飛ぶぞ。 pic.twitter.com/co5EH3qvnl

2022-12-11 04:38:23
拡大
わんど〜 @wand07

なので、レベル上げの観点での優先度は、 メインクエスト>>>クラスクエスト>討伐手帳 他のクエストは(少なくとも経験値やレベル上げに限って言うと)無視してOK、暇があればどうぞ。

2022-12-11 04:40:25

その他細々したところ

わんど〜 @wand07

たまーにクエストコンプリートが押下できないやつは、クエストクリア報酬が選択できるやつ。ぶっちゃけ適当に選んでOK。 pic.twitter.com/PAa2RDd1NX

2022-12-11 04:41:33
拡大
わんど〜 @wand07

ちょっとでも得したい人はこんな風に自分が装備できるやつとか、ステータスが伸びるやつとかを選ぶとちょっと得かも、ぐらい。まあ店で買えるものばっかりだし、後からいくらでもつよつよ装備は手に入るので気にしないでもOK pic.twitter.com/ypiYLOVZ76

2022-12-11 04:47:22
拡大
拡大
わんど〜 @wand07

わーいらくちーんすると な、時短になるんじゃよ(レンタル品。目的地を指定して自動で走ってくれるタクシーみたいなもの。自分専用の乗り物に乗れるのはもうちょっと先) pic.twitter.com/FwesdpnXpv

2022-12-11 06:14:03
拡大

Lv15になったらゴールドソーサー開放をする

わんど〜 @wand07

で、「Lv15になる」「メインクエストを特定の段階まで進める」と、ここに「羽振りのいい若者」が出てくる。(ウルダハ:ナル回廊  X:9.6 Y:9.0) 画像はメインクエストがまだ足りてないので、もうちょい先。ちなみにこうやってスクショ撮りながらやってここまで3hちょい。 pic.twitter.com/o6qDigfFS2

2022-12-11 06:19:48
拡大
わんど〜 @wand07

なんかクエスト出てないんだけどー??ってときはググるのももちろんだけど、クエスト名がわかってる場合は公式サイトを当たるのが一番はやい。だいたい前提クエストが足りない。

2022-12-11 07:26:04
わんど〜 @wand07

エオルゼアデータベース「いざ、魅惑の遊技場へ」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/play… んで今回のお目当てのゴールドソーサー解放クエストの場合はこれ。 FF14の最序盤は開始都市によってメインクエストが変わる都合上3つあるけど、どれか1つ、自身の開始都市分でおk pic.twitter.com/R0Dw7Vrhd7

2022-12-11 07:28:21
拡大