昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

FO4クラフト-アバナシー・ファーム

広大な敷地と鉄塔をもつアバナシー・ファーム。テイトの供給源と大規模なクラフトを両立させようとして結構何回も大規模に改修するハメに。ちなみに初期の頃は階段に手すりがなかった上にフリーフォールアーマーも入手していなかったため、クラフト中の転落事故がかなり多かった。
0
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

最初期のアバナシー・ファーム まだ鉄塔の上まで建てられることを知らないので根本部分の拡張のみに留まっている pic.twitter.com/JQTFFYW7D2

2016-12-07 20:57:24
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

@shedsstar_Mk2 その後、鉄塔の上まで行けると知って追加。自分の部屋を作った pic.twitter.com/D1n9KKuy6G

2016-12-07 21:00:16
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

@shedsstar_Mk2 さらにテイト不足に伴って大規模な農業施設を追加。植物工場風に pic.twitter.com/QEp3lApBp2

2016-12-07 21:02:59
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

@shedsstar_Mk2 そして現在。鉄塔の上まで昇りやすいように階段を改良(以前は転落事故が多発) pic.twitter.com/BMYuaez73C

2016-12-07 21:06:17
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

@shedsstar_Mk2 植物工場も色々と不具合を修正 pic.twitter.com/gPrhLXnQhU

2016-12-07 21:07:59
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

アバナシー・ファーム、おそらく最終版 pic.twitter.com/FXZ85f552l

2018-05-27 17:13:29
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

鉄塔を登る手段が足場と言うのは何とも不格好だったので、ちゃんと鉄塔に沿う階段に変更 pic.twitter.com/RC1Z2W6bfp

2018-05-27 17:16:29
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

畑エリアは基本そのまま。ただし植物工場エリアは襲撃時に敵が予期せぬ場所にスポーンする問題を解決できなかったため、潔く全撤去 pic.twitter.com/C4pf8AvqyZ

2018-05-27 17:19:24
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

鉄塔部分を下から。まずは根元 鉄塔の根元部分にある家は基本構造をいじらず、家具のみ追加 pic.twitter.com/RTlUPsIpFd

2018-05-27 17:22:54
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

忘れていたので追記 鉄塔根元の家に屋根裏部屋を追加 pic.twitter.com/fcxAvD1hjy

2018-05-27 17:32:41
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

根元の家の屋根部分は穴だらけだったので屋根のパーツを足して補修 その上に小屋を一軒 pic.twitter.com/ugelOiFEi5

2018-05-27 17:24:11
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

鉄塔を上る階段の途中にある小屋 プレハブでもともと入っているものだけど、こういうところに使うとまた違った雰囲気に pic.twitter.com/1m1PR4gUhm

2018-05-27 17:26:26
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

以前と構造はあまり変わらないが、内装を強化 pic.twitter.com/pimYjoyLGB

2018-05-27 17:29:41
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

風呂も工房も以前より余裕を持たせた 自室は狭すぎてあまり改善できず pic.twitter.com/BNrY0ake7p

2018-05-27 17:30:35
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

ちなみにこのヌカ・チェリーの看板、納屋系の壁と同じサイズであることに気付いたためそのまま壁として利用してみた pic.twitter.com/OVLnBfeT4x

2018-05-27 17:36:40
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

世紀末フラワーショップ pic.twitter.com/fStzIYAjvY

2018-05-27 17:37:46
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

中はいつもよりおしゃれな感じに pic.twitter.com/vPjqvw00of

2018-05-27 17:38:49
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

ヌカ・チェリーの看板の建物は1階を手術室と風呂・トイレに 2階は病院 pic.twitter.com/KNjFqfkrXg

2018-05-27 17:41:09
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

屋上のバスも少し戦前らしさが残る小奇麗な家に ちなみにバスの前方部分は隣の家に刺さっている(後述) pic.twitter.com/wS3GgaMG4B

2018-05-27 17:42:59
拡大