昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

FO4クラフト-グレイガーデン

テイトの生産拠点とバーがメインの居住地。場当たり的な自分には珍しく初期の構想から外れることなく進化していった居住地なので、同じツイート内に撮影時期が違うスクショが混在してても違和感はそんなに無い・・・はず。
0
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

グレイガーデン すぐ場当たり的改造をしてしまう自分にしては珍しく、最初の構想を維持したまま進化した居住地。ここを作っている頃から居住地にバーを作らずにはいられない体になってしまった pic.twitter.com/MkvzaXt1NV

2016-12-09 02:47:41
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

@shedsstar_Mk2 2階。ガーデニングプラントがまだ無い時代に建てたため、カウンターの奥にはテイトが無理矢理植えてある pic.twitter.com/pARhQQEoC1

2016-12-09 02:51:43
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

@shedsstar_Mk2 高速道路部分と畑。この他はあまりいじっていないからそのうちまたなんかするかもしれない pic.twitter.com/9CeuPvUwZB

2016-12-09 02:53:03
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

グレイガーデンの追加分 バスの家とクラフト台周辺 pic.twitter.com/SFVj7jUF6z

2016-12-12 21:39:34
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

最初に本腰入れたグレイガーデンのその後を twitter.com/i/moments/8069…

2018-11-08 23:11:28
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

コンセプトはそのまま、もう少し作りこむことに pic.twitter.com/J8YAMvuBNH

2018-11-08 23:13:04
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

崖に張り付いている感じを出したかったので、いつかの戦車沼の経験をもとにそのまま住宅街にした pic.twitter.com/1naplnFRIA

2018-11-08 23:14:27
拡大
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

農場部分は基本的にそのまま pic.twitter.com/smZQkCkESq

2018-11-08 23:19:20
拡大
拡大
拡大
Benjamin Bortkiewicz @shedsstar_Mk2

高速道路の上は軍事拠点っぽく。ガンナーをまねてみた pic.twitter.com/mDOuDybDJF

2018-11-08 23:20:04
拡大
拡大
拡大